トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月25日 > o0HX69TTP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002011211301102002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
寝台特急あけぼの号[36号車]
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10

書き込みレス一覧

寝台特急あけぼの号[36号車]
395 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 07:53:39.44 ID:o0HX69TTP
>>347
俺は弘前出身なんだが
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
512 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 07:55:34.99 ID:o0HX69TTP
それじゃ分倍河原停車だから却下。頭悪いな。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
721 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 09:39:07.45 ID:o0HX69TTP
昔は蒸気とか機関車列車主体だったから駅間4kmルールがあったんだろ?
今は電車かディーゼルなんだからどんどん簡易駅を作ればいいと思うけどね。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
514 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 10:15:51.58 ID:o0HX69TTP
特急準特急を止める必要がないからだよ。
お前の発想は玉南と同じじゃん。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
517 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 11:33:42.72 ID:o0HX69TTP
分倍河原に優等の停車自体必要ない。普段見てればわかるだろ。
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 10
749 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 11:34:25.44 ID:o0HX69TTP
47は47系でいいんじゃない?
40と48は40系で。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
730 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 12:49:31.89 ID:o0HX69TTP
石川-弘前間なんて駅を作れば撫牛子なんかより利用者がありそうだけどな。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
521 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 13:07:51.15 ID:o0HX69TTP
単発ID www
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
524 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 14:11:58.07 ID:o0HX69TTP
だからそれは各駅停車で十分事足りる。
南武線だって6両編成が10分に1本走ってるだけ。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
733 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 14:15:48.31 ID:o0HX69TTP
>>732
それは単に市が金を出したくない言い訳なんだろ。
馬鹿が考えると駅前広場が何たらって話になる。
そんなもん要らないからホームだけ作れと。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
526 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 14:34:22.42 ID:o0HX69TTP
お前下りの話しをしてるんじゃねえのかよ。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
528 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 16:24:26.27 ID:o0HX69TTP
じゃあ分倍から北のへ行く客は何人いるんだよ。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
530 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 17:02:50.85 ID:o0HX69TTP
特急・準特急ってのは端点からより長距離の移動のためにあるものだ。
新宿から見て分倍河原みたいな下流から下流端の利用は考慮する必要はない。
上りに関しては府中ですぐに後続が来るわけだし。
寝台特急あけぼの号[36号車]
430 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 19:18:51.76 ID:o0HX69TTP
>>426
岩木山だろ
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
534 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 19:25:15.73 ID:o0HX69TTP
>>532
下高井戸は本数的に各駅停車が多ければ快速は通過で問題ない。
だから朝は通勤快速が通過してるでしょ。
それに調布以東は前提になる本数が調布府中以西と違うわけだから。
京王線ダイヤ考案スレ 2011.11.05
542 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 22:11:51.53 ID:o0HX69TTP
>>538
君は全面的に正しい
寝台特急あけぼの号[36号車]
506 :名無し野電車区[sage]:2011/12/25(日) 22:43:08.84 ID:o0HX69TTP
>>500
機関車交換を1分で済ますから大丈夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。