トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月25日 > AXBxlhEL0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001010004007030016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
Q&Aテンプレを作ってみた。
Q&Aテンプレ修正版
直しました!
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★

書き込みレス一覧

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
715 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 10:40:07.21 ID:AXBxlhEL0
日本海車内の飲食事情で質問なんですが...

下り
敦賀 2分
加賀温泉 5分
金沢 2分
富山 2分
直江津 7分
新津 5分
秋田 4分

ドリンクは買えても食い物はムリ?
直江津のNDは閉まってるだろうし、あけぼのでは待機してる秋田の駅弁屋はどうなんでしょう?
あと、車両はあけぼのと共通だから冷水機はまだ生きてますよね?

上り
大館 2分
東能代 2分
秋田 3分
酒田 2分
新津 2分
直江津 2分
金沢 3分
福井 2分
敦賀 19分

敦賀はホーム売店で駅弁が買えたのは覚えてるんですが、そば屋ってありましたっけ?
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
778 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 12:13:30.68 ID:AXBxlhEL0
>>768
漏れ、さくらの廃止直前に乗って名古屋が大雪で3時間遅れになったことが遭ったが
切符はコピーをとったあと払い戻した。
ただ、今となっては「カラーコピーもしときゃよかった」と後悔した程度。
あとはデジカメに保存しときゃ充分でしょ。べつに転売するんじゃなく自分の記念なんだから。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
820 :Q&Aテンプレを作ってみた。[]:2011/12/25(日) 16:14:46.47 ID:AXBxlhEL0
★よくある質問集 <日本海編>
●日本海のプルマンAロネってベッド解体ショーはするの?
 しません。 上段の人は朝になったら、ひたすら横になるか、喫煙室(4席)で燻製になるか
 開放Bに侵入して通路に座るか、好きなようにしてください。

●日本海に車内販売はある?
 ありません。乗る前に用意しましょう。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
 尚、上りは敦賀で19分停車の間にホーム上の売店で弁当や食料やオバマまんじゅうの調達が可能。
 立ち食いそばは駅舎の外。おそらく持ち帰りはムリ。

●日本海でジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=加賀温泉5分 直江津7分 新津5分 秋田2分
 上り=秋田3分 金沢3分
 これ以外の2分停車だと厳しいかも。新津か秋田ならsuicaやicocaを用意しときましょう。

●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
 下りの時間のみ営業中ですが、ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
 前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
 予約は一個から可能。お茶はあったかいので頼むと絶滅危惧種のポリ容器茶で来ます。
 花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html

●日本海という名称は良くない。東海に改称するべきニダ。
 死んでください。

●日本海の編成  盛アオ24系客車
      1    2    3    4    5    6    9    10
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃B.煙│B.開.│B.開.│B.煙.│B.開.│B.開.│B.煙.│A.開.│電源┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には6と9の間に開放B、7〜8が増結される。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
821 :Q&Aテンプレを作ってみた。[]:2011/12/25(日) 16:16:09.99 ID:AXBxlhEL0
廃止が近くなると葬式厨の質問が激増するのであけぼのスレを土台にQ&Aテンプレを作ってみた。
添削ありましたらよろしく。

★よくある質問集 <きたぐに編>
●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
 8号車の1・2・11〜14番の中段。

●座席者は減光するの?
 しません。

●世間の嫌われ者18キッパーですが、きたぐにに乗りたいんです!
 下りの新津→新潟の自由席のみ乗車可能。でも混んでるから来んな。

●きたぐにに車内販売はある?
 ありません。乗る前に用意しましょう。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。

●きたぐにでジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=米原14分 金沢36分 直江津21分 コンビニだって行けちゃうが大人しく寝てろ。
 上り=長岡4分 富山5分 金沢6分 福井5分

●きたぐにの編成  近キト583系電車

      1    2    3    4    5    6    7    8    9    10
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃自由│自由│自由│自由│B.煙.│G.指.│A.開.│B.煙.│B.開.│B.開.┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←大阪   
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
822 :Q&Aテンプレを作ってみた。[]:2011/12/25(日) 16:18:27.20 ID:AXBxlhEL0
廃止が近くなると葬式厨の質問が激増するのであけぼのスレを土台にQ&Aテンプレを作ってみた。
添削ありましたらよろしく。

●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
浪岡駅前温泉(浪岡)
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
みどり湯(新潟)
http://www.niigata268.com/map/midoriyu/
新津温泉(新津)※朝7時から夕方まで。リア厨にはオススメできない超マニアックな温泉。
http://www.rakuda-j.net/onsen/nigata/niitsu.htm
京都市立崇仁第三浴場(京都)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/report/kyoto/simogyo/sujin3.htm
ちなみに京都タワー浴場は来年1/10から3月下旬まで休業!!
http://www.kyoto-tower.co.jp/daini_tower_hotel/event/post-24.html
青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
新潟市内のその他の銭湯
http://www.niigata268.com/map/index.html
大阪駅周辺には銭湯が無いのでここで周囲の駅の銭湯検索
http://sentou.main.jp/

●ネットでの空席情報
JRサイバーステーション
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
指定席券売機(みどりの券売機)での照会・発売不可能
えきネットでの照会・予約不可能
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
824 :Q&Aテンプレを作ってみた。[]:2011/12/25(日) 16:25:35.10 ID:AXBxlhEL0
編成表修正w

●日本海の編成  盛アオ24系客車
      1    2    3    4    5    6    9    10
←大┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←阪┃B.煙│B.開.│B.開.│B.煙.│B.開.│B.開.│B.煙.│A.開.│電源┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛


●きたぐにの編成  近キト583系電車

      1    2    3    4    5    6    7    8    9    10
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃自由│自由│自由│自由│B.煙.│G.指.│A.開.│B.煙.│B.開.│B.開.┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←大阪  
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
875 :Q&Aテンプレ修正版[]:2011/12/25(日) 19:20:14.45 ID:AXBxlhEL0
★よくある質問集 <日本海編>
●日本海のプルマンAロネってベッド解体ショーはするの?
 しません。 上段の人は朝になったら、ひたすら横になるか、喫煙室(4席)で燻製になるか
 開放Bに侵入して通路に座るか、好きなようにしてください。

●日本海に車内販売はある?
 ありません。乗る前に用意しましょう。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
 尚、上りは敦賀で19分停車の間にホーム上の売店で弁当や食料やオバマまんじゅうの調達が可能。
 立ち食いそば屋は駅舎の外。おそらく持ち帰りはムリ。

●日本海でジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=加賀温泉5分 直江津7分 新津5分 秋田2分
 上り=秋田3分 金沢3分
 これ以外の2分停車だと厳しいかも。新津か秋田ならsuicaやicocaを用意しときましょう。

●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
 下りの時間のみ営業中ですが、ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
 前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
 予約は一個から可能。お茶はあったかいので頼むと絶滅危惧種のポリ容器茶で来ます。
 花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html

●日本海という名称は良くない。東海に改称するべきニダ。
 とっとと祖国へお帰りください。

●日本海の編成  盛アオ24系客車
      1    2    3    4    5    6    9    10
←大┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←阪┃B.煙.│B.開.│B.開.│B.煙.│B.開.│B.開.│B.煙.│A.開.│電源┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には6と9の間に開放B、7〜8が増結される。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
876 :Q&Aテンプレ修正版[]:2011/12/25(日) 19:21:08.69 ID:AXBxlhEL0
★よくある質問集 <きたぐに編>
●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
 8号車の1・2・11〜14番の中段。

●座席車は減光するの?
 しません。

●世間の嫌われ者18キッパーですが、きたぐにに乗りたいんです!
 下りの新津→新潟の自由席のみ乗車可能。でも混んでるから来んな。

●きたぐにに車内販売はある?
 ありません。乗る前に用意しましょう。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。

●きたぐにでジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=米原14分 金沢36分 直江津21分 コンビニだって行けちゃうが大人しく寝てろ。
 上り=長岡4分 富山5分 金沢6分 福井5分

●きたぐにの編成  近キト583系電車

      1    2    3    4    5    6    7    8    9    10
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃自由│自由│自由│自由│B.煙.│G.指.│A.開.│B.煙.│B.開.│B.開.┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←大阪   
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
877 :Q&Aテンプレ修正版[]:2011/12/25(日) 19:21:28.57 ID:AXBxlhEL0
●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
浪岡駅前温泉(浪岡)
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
みどり湯(新潟)
http://www.niigata268.com/map/midoriyu/
新津温泉(新津)※朝7時から夕方まで。リア厨にはオススメできない超マニアックな温泉。
http://www.rakuda-j.net/onsen/nigata/niitsu.htm
京都市立崇仁第三浴場(京都)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/report/kyoto/simogyo/sujin3.htm
ちなみに京都タワー浴場は来年1/10から3月下旬まで休業!!
http://www.kyoto-tower.co.jp/daini_tower_hotel/event/post-24.html
日の出温泉(新大阪)※組合非加盟のため下記の銭湯検索では出ません。
http://ameblo.jp/2626150/entry-10047586251.html

青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4

新潟市内のその他の銭湯
http://www.niigata268.com/map/index.html

大阪駅周辺には銭湯が無いのでここで周囲の駅の銭湯検索
http://sentou.main.jp/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
879 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 19:23:05.81 ID:AXBxlhEL0


掲示板とかでハンドルネームに列車名や電略とかを使う奴に碌な奴は居ない。






これ、豆知識な。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
880 :Q&Aテンプレ修正版[]:2011/12/25(日) 19:29:02.11 ID:AXBxlhEL0
>>846-847
すみません。もう一度直します。
きたぐにの幽霊車両がまた復活しちゃってるし....


それときたぐにの造血の件ですが、

※多客期には9と10の間に開放B、9〜10が増結され、クハが12号車になる。

でいいんですよね?

他に、

●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
 8号車の1・2・11〜14番の中段。12連で運転の際は10号車も。


★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
887 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 19:40:25.29 ID:AXBxlhEL0
>>869
>>871
この人新ニイって人は「今度、日本海の車掌を務めさせていただきます。」って言ってる。
本職はこんな言い方、口が裂けても言わない。

この人は「今度、日本海の(セルフ)車掌を務めさせていただきます。」
って言ってるんだよw
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
892 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 19:54:21.01 ID:AXBxlhEL0
>>885
今夏の東日本パス祭の際にあけぼのにヲタが大挙して乗り込んだケースが相次いだが
漏れが乗ったときに大館でとりめしを受け取ったのは5人。全員同じ号車(大館駅ホームの階段前)に
集められてたから20人くらいまでならなんとか対応できるんじゃないかと。
>>886
すんません。そこも直してます。

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
912 :直しました![]:2011/12/25(日) 21:01:32.32 ID:AXBxlhEL0
★よくある質問集 <日本海編>
●日本海のプルマンAロネってベッド解体ショーはするの?
 しません。 上段の人は朝になったら、ひたすら横になるか、喫煙室(4席)で燻製になるか
 開放Bに侵入して通路に座るか、好きなようにしてください。

●日本海に車内販売はある?
 下りはありません。上りは金沢から敦賀まで車販が回ります。電源車からスタート。
 車内放送では福井からと言う場合がありますが
 実際には加賀温泉あたりから販売したりします
 弁当もありますが数に限りがあるので売切御免です
 尚、遅延があると乗務そのものがキャンセルになる場合があります
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
 また、上りは敦賀で19分停車の間にホーム上の売店で弁当や食料やオバマまんじゅうの調達も可能。
 立ち食いそば屋は駅舎の外。おそらく持ち帰りはムリ。

●日本海でジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=加賀温泉5分 直江津7分 新津5分 秋田2分
 上り=秋田3分 金沢3分
 これ以外の2分停車だと厳しいかも。新津か秋田ならsuicaやicocaを用意しときましょう。

●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
 下りの時間のみ営業中ですが、ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
 前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
 予約は一個から可能。お茶はあったかいので頼むと絶滅危惧種のポリ容器茶で来ます。
 花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html

●日本海の編成  盛アオ24系客車
       .1.   .2.   .3.   .4.   .5.   .6.   .9.   10
      ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.A開.┃電源┃青森→
      ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には6と9の間に開放B、7〜8が増結される。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
913 :直しました![]:2011/12/25(日) 21:05:47.88 ID:AXBxlhEL0
★よくある質問集 <きたぐに編>
●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
 8号車の1・2・11〜14番の中段。 12連で運転の際は10号車も。

●座席車は減光するの?
 しません。

●世間の嫌われ者18キッパーですが、きたぐにに乗りたいんです!
 下りの新津→新潟の自由席のみ乗車可能。でも混んでるから来んな。

●きたぐにに車内販売はある?
 ありません。乗る前に用意しましょう。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は撤去済み。

●きたぐにでジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=米原14分 金沢36分 直江津21分 コンビニだって行けちゃうが大人しく寝てろ。
 上り=長岡4分 富山5分 金沢6分 福井5分

●きたぐにの編成  近キト583系電車
       1.   .2.    3.   .4.    5.   .6.    7.   .8.    9   10
      ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃自由┃自由┃自由┃自由┃.B煙.┃G指 ┃.A開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃新潟→
      ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

※多客期には9と10の間に開放B、9〜10が増結され、クハネが12号車になる。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
914 :直しました![]:2011/12/25(日) 21:06:08.48 ID:AXBxlhEL0
●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
浪岡駅前温泉(浪岡)
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
みどり湯(新潟)
http://www.niigata268.com/map/midoriyu/
新津温泉(新津)※朝7時から夕方まで。リア厨にはオススメできない超マニアックな温泉。
http://www.rakuda-j.net/onsen/nigata/niitsu.htm
京都市立崇仁第三浴場(京都)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/report/kyoto/simogyo/sujin3.htm
ちなみに京都タワー浴場は来年1/10から3月下旬まで休業!!
http://www.kyoto-tower.co.jp/daini_tower_hotel/event/post-24.html
日の出温泉(新大阪)※組合非加盟のため下記の銭湯検索では出ません。
http://ameblo.jp/2626150/entry-10047586251.html

青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4

新潟市内のその他の銭湯
http://www.niigata268.com/map/index.html

大阪駅周辺には銭湯が無いのでここで周囲の駅の銭湯検索
http://sentou.main.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。