トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月25日 > A29cVubc0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000210000311020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その12

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
703 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 11:45:15.11 ID:A29cVubc0
>>700
 朝から上川中部〜空知にかけてが断続的にやられている。
昨日も似たような状況で、スーパーカムイ崩れのエアポートが遅延して、周りを巻き込んでいた。
しかし、昼過ぎの時点では15分程度の遅れがせいぜいだったので、運休にはならなかったという…。
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
704 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 11:52:43.66 ID:A29cVubc0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-15356.html?groupCode=13&areaCode=000 岩見沢、本番はこれから?
>>701
アメダスを見ると、
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-15241.html?groupCode=13&areaCode=000 滝川、これではねぇ。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-15161.html?groupCode=13&areaCode=000 深川、雪多過ぎて測定器が壊れたか?
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12442.html?groupCode=11&areaCode=000 旭川としてはかなりハイペースだな。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12301.html?groupCode=11&areaCode=000 和寒、朝はすごいペースだったようだ。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12181.html?groupCode=11&areaCode=000 この辺りまで来ると、大したことはないようだ。
という感じ。ただ、東川の降水量を見ると
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-12451.html?groupCode=11&areaCode=000
1時間に2〜30p位積もってもおかしくない降水量ですね。>6時台
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
705 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 12:07:08.77 ID:A29cVubc0
ふむ、スーパーカムイ崩れのエアポートは運休か。
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/area.asp?a=1
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
710 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 17:10:31.49 ID:A29cVubc0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111225/dst11122515210006-n1.htm
一方、宗谷海峡では貨物船が沈没した。合掌。
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
382 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 17:27:45.93 ID:A29cVubc0
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT0705300
「世界・夢列車に乗ってSP」カシオペアと世界の豪華列車
だそうだ。>その辺

>>367
 ぜんそく患者は解りやすい影響があるので煙草をやめさせる良い理由になるのですが、血管への影響は解りやすい影響がないことも多く、辞めさせる理由にはなりにくいのが…。
ただ、どっちも命の問題になることがあるうえに、命は助かっても…な状況になる場合も少なくない。
という話を出しても喫煙者は必ず無視しますね、煙草を吸う層を考えるとしょうがない面があるけど。
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
853 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 17:38:00.85 ID:A29cVubc0
>>849
4-1ページに
> 活断層は、回避する、もしくは、やむを得ず通過する場合は通過する延長をできる限り短くする。
と書いてあるけど、大津町だとこの辺にも抵触しそう。
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
386 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 18:55:43.43 ID:A29cVubc0
>>384
 放射線に関しては直ちに影響がなくリスクがあるかどうか解らなくても穢れだからダメで、煙草の煙は穢れじゃないから直ちに影響があってリスクも大いにあるにもかかわらず無問題というダブルスタンダードな輩だからな。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
872 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 19:14:41.26 ID:A29cVubc0
>>853
 検札の際に、白鳥と北斗の指定券も見せとけ。
【ただいま電化工事中】学園都市線(札沼線)その12
701 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 21:24:18.77 ID:A29cVubc0
>>677
 貯雪型高架橋として作った。
おかげで、今は多めに降ると貨車に積んで他に持っていく。

>>688
 良くあるのが取扱い等の訓練。
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
862 :名無し野電車区[]:2011/12/25(日) 21:28:49.72 ID:A29cVubc0
>>854
 高架橋の高さを合わせるには南(活断層側)に迂回しないといけないからねぇ。
まぁ、そんなことをすると、曲線が規格外になりそうだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。