トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月24日 > jaCVrSGuO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000022400000003410018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
【169系の】しなの鉄道を語るスレ7【後継は?】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 5【金沢】
【JR-E】北陸新幹線E7系車両予想スレ5号車【JR-W】
特急はくたか/臨時急行能登[28]
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道8
【金沢】北陸新幹線 Part60【東京】
JR西日本車両更新予想スレッド Part16
【北陸新幹線】E7系ktkr【新型】
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★
275 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 00:03:41.64 ID:jaCVrSGuO
だいたい大津〜直江津が放送休止じゃね
上りは長岡〜京都くらいだったかな
【169系の】しなの鉄道を語るスレ7【後継は?】
397 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 00:06:04.83 ID:jaCVrSGuO
>>389
終末は115系が

○○年間ありがとうございました

のヘッドマークつけてサヨナラ運転じゃね

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 5【金沢】
419 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 09:52:29.57 ID:jaCVrSGuO
もし富山の三セクが電車なら城端線はディーゼルだから、JRがOKしないと便利にはならんよな
青い森状態になる
混雑して積み残しても、青い森側はJRの列車だから申し入れる位しかできないと解答していたし
【JR-E】北陸新幹線E7系車両予想スレ5号車【JR-W】
91 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 09:55:26.61 ID:jaCVrSGuO
>>85
横から見ると意外とノーズが長いよね
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 5【金沢】
421 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 10:19:09.14 ID:jaCVrSGuO
それは分かってるが、所詮富山の本数なんかたかが知れとるわw

特急はくたか/臨時急行能登[28]
184 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 10:23:10.44 ID:jaCVrSGuO
>>146
今は高速バスの方がしっかり運行するよ
富山地鉄や加越能鉄道の池袋線は、国道を迂回してでも目的地に向かってくれるからね

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道8
297 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 11:16:55.87 ID:jaCVrSGuO
>>286
まあ、ここら辺の鉄道は地元民でも相当な鉄オタじゃないと使わないだろ
元から住んでるような人も、およそ鉄道を使う生活とは無縁な人ばかりだからね
【金沢】北陸新幹線 Part60【東京】
235 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 11:19:29.45 ID:jaCVrSGuO
ここら辺の大学は上田や佐久平から新幹線通学してるのが結構居たっけな
JR西日本車両更新予想スレッド Part16
535 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 11:24:56.19 ID:jaCVrSGuO
>>531
もう原型エンジン車なんか東日本の東北の山奥しか居なくね
【169系の】しなの鉄道を語るスレ7【後継は?】
400 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 11:32:29.88 ID:jaCVrSGuO
>>398
終末じゃなくて週末かw
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 5【金沢】
428 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 19:46:10.20 ID:jaCVrSGuO
>>423
681と287は別物
【北陸新幹線】E7系ktkr【新型】
313 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 19:49:51.19 ID:jaCVrSGuO
>>304
それなら前々から湘南新宿ラインを介してそれに近い事をやってるが、イマイチ臨電より上には行けないな

【JR-E】北陸新幹線E7系車両予想スレ5号車【JR-W】
97 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 19:59:25.89 ID:jaCVrSGuO
>>94

速度種別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E5%BA%A6%E7%A8%AE%E5%88%A5

E5系はU○○だったと思うから300キロ以上行ってたはず
E6系は20‰だか30‰で120キロだった記憶がある
新幹線と在来線で性能切り替えしてるから詳細は分からん
新幹線ではN700と800系が別格に高い
在来線では885と681がS特急を前提にしているから、とんでもない化け物クラスの性能
【JR-E】北陸新幹線E7系車両予想スレ5号車【JR-W】
98 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 20:15:06.20 ID:jaCVrSGuO
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.9C.80.E9.AB.98.E9.80.9F.E5.BA.A6.EF.BC.88.E9.89.84.E9.81.93.EF.BC.89

700系の設計最高速度は340キロ、485系は160キロ、ここには書いてないがE2系とE3系は315キロ、200系と100系は260キロになっている

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10
315 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 20:22:51.27 ID:jaCVrSGuO
>>313
速度種別的にはE5系のが上じゃね?

【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 5【金沢】
431 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 20:51:47.84 ID:jaCVrSGuO
そんならディーゼルでいいじゃんw
JR東日本車両更新予想スレッド Part93
234 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 20:56:13.83 ID:jaCVrSGuO
>>230
それより福知山線事故で車両の設計見直しに迫られ、683系投入と485系引退が遅れたのもかなりの痛手
本来485系なんか08年には定期から消える予定だった
E653系 標準型特急車両の礎 Vol.1
149 :名無し野電車区[]:2011/12/24(土) 21:12:35.14 ID:jaCVrSGuO
>>143>>146
それは思う
なんなら新潟は6連のを新たに造って入れた方がいい
E751みたいに



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。