トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月24日 > by5W/84b0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005320010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西武新宿線 Part61

書き込みレス一覧

西武新宿線 Part61
191 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 19:11:43.18 ID:by5W/84b0
>>182
西武新宿線でグモったらいつもこれだからねぇ。。。

でも、田無迄再開したのなら西武新宿発の全列車は拝島迄行けば良いのにとは思う。
西武新宿線 Part61
209 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 19:21:38.32 ID:by5W/84b0
>>197
車両の効率は確かに下がりそうなのは分かるが運転要員は元々のダイヤから優等抜いただけだと思うし居るのではないか?
西武新宿線 Part61
232 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 19:33:28.73 ID:by5W/84b0
>>220
分かる希ガス。 土・日だから新宿線は8両が多いからなんとかなりそうだし。。。
西武新宿線 Part61
266 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 19:48:12.74 ID:by5W/84b0
>>259
見た感じ7号車と6号車だから6両化なのかな? そしたら国分寺線専用車かw 代替は30000を1本追加で配置と。

拝島復旧という事は残りは当該除くと萩山-西武遊園地だけかぁ。
西武新宿線 Part61
283 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 19:56:23.81 ID:by5W/84b0
>>267
そうだった 20000は4M4Tだったorz

となると10両のある編成から1ユニットを当該編成に移動させることにして池袋線に30000の8+2を入れて新宿線には20000の10両が1本転入する事になるのかな?


西武新宿線 Part61
295 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 20:07:31.32 ID:by5W/84b0
画像確認。

当該編成は武蔵丘に臨時長期入場か・・・
西武新宿線 Part61
311 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 20:26:56.49 ID:by5W/84b0
>>304 バスならこうだな

武蔵大和→東大和市or立川から立35
八坂・久米川→東大和市or立川から立34
久米川→清瀬から久11、新秋津or所沢から久11-1
西武新宿線 Part61
327 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 20:36:44.45 ID:by5W/84b0
>>320
新宿線の急カーブといえば馬場と新井薬師の下り線のイメージが強い。

後者は無くなる予定だが・・・
西武新宿線 Part61
389 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 21:40:02.63 ID:by5W/84b0
>>373
新宿線廃止厨は2年前の信号トラブルの時の交通麻痺を覚えているのかいな?

幸いにも1日だけだったからどうにかなったが新宿線無かったら毎日のようにJR駅に向かうバスの途中からの利用客が乗れなくなるぞ! それは何としても避けなければならない事。
西武新宿線 Part61
397 :名無し野電車区[sage]:2011/12/24(土) 21:46:52.94 ID:by5W/84b0
>>396
確かに脱線シーンを生で見れるのは貴重だがいくらなんでも不謹慎な事を言うもんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。