トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月22日 > zxIHcZi9P

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000100010000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
リニア中央新幹線を予測するスレ 50

書き込みレス一覧

リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
565 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 00:19:19.38 ID:zxIHcZi9P
京都には既に新幹線駅があるのにリニア駅作ってもそんなに経済効果あるのかな
山梨や長野からはまあ便利になるけど、
別に京都に駅なくても名古屋で乗り換えしたらいいだけだしな
京都に駅造ったら、次は全停にしろって言ってきそうだから絶対造ってはいけない
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
571 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 00:37:49.37 ID:zxIHcZi9P
三重県通らない京都駅ルートだと東海道新幹線とほぼ同じになるな
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
596 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 10:13:38.69 ID:zxIHcZi9P
名古屋から新大阪にまっすぐ行くと鈴鹿山脈を横切ることになるから、
南に回って亀山辺りを通るのが有力だろ
滋賀は通らない計画になってるし
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
599 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 14:41:54.43 ID:zxIHcZi9P
木津でもいいけど、
京都の悔しがる顔が見たいから奈良山で
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その7
610 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 22:02:46.50 ID:zxIHcZi9P
駅の建設費は東海が全額負担する方針に転換したし、
平行在来線の経営分離なんか起きるはずがないから何の問題もないと思うが
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
706 :名無し野電車区[sage]:2011/12/22(木) 23:34:43.28 ID:zxIHcZi9P
>>705
もうこういう発言がネタに見えてきた
もし京都の人間が本気で言ってるのだとしたら終わってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。