トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月22日 > urdFATmT0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000035300004863133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
北陸新幹線 総合スレッドPart31
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 50
675 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 12:51:59.75 ID:urdFATmT0
>>672-674

ほら、くだらねー自演してねーで
具体例だしてやっから、とっとと>>671のとおりやれや

自分で言っといて出来ないってことは、
つまり>>618はデタラメだって事よ

なにが「分かる?」だよ

シッタカぶって上から目線で書いて、瞬殺されてるのがこのバカだよ
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
926 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 12:55:18.17 ID:urdFATmT0
>>925
江差〜木古内 バス転換 ←これは当然だしさ
木古内〜五稜郭 ←旅客はホントに残らねーの?
新函館〜五稜郭〜函館 第3セクター ←電化はいい話だろ

とはいえ、25年工期というのは何もいい話じゃないよな
25年工期が一番の悪い話だわ

札幌の財界関係者は、「一応着工だね」ってなかんじでエラい盛り下がりっぷりだよ
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
390 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 12:58:42.30 ID:urdFATmT0
>>385
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111222-OYT8T00017.htm

道新の号外は、完璧な誤報のレベルだよな

てかさ、確認文書自体は、三年前だか、民主党に政権交代する前に自民党と政府が合意してるわけでさw


来年度の着工って言っても、その前に選挙になったら元の木阿弥だしな


>>386
オマエの方がレベル低いと思うよ
道新あたりに踊らされてたバカがオマエだろ?
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
391 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:05:41.08 ID:urdFATmT0
>>387
採算性の精査は今までやってきてて
数年前に、すでに、でてるわけだよ
北海道は採算性に関してB/Cが1未満なので、
かろうじて1を超える札幌倶知安間スーパー特急しか認められないという結論が出てたわけだよ
その後、採算性が改善したという報道は何もないわけだ
どころか、原油高騰で建設費がますます高騰してるし、なおかつ人口減少がますます過酷になってるわけだよ
なので、採算性クリアというのがきわめて疑問なわけな

で、毎日や道新や日経の一部のようなコバカなミンスアゲが一段落したあたりから
ぽつぽつと採算性はどうした?という報道が出て来てるわけだ


あとな、オマエは、ろくに日本語も読めないバカなんだな
低学歴だろ?学生か?成績悪いだろ?オマエ。社会人ならろくな仕事してないだろ?パーとかなんかか?
前原は、明確に優先順位をつけて、北陸長崎先行すると言ってるわけだよ
目くらまし的に同時着工にはするけども、実際には、北陸長崎先行で北海道は後回しと書いてるわけだよ
それすら理解でないなら、オマエは口をつぐんでた方が恥をかかなくていい


それから、道新はこの件に関しては、号外でどちょんぼしてるから、何のソースにもならんよ
ミンスアゲで騒いでるだけだからよ
「他の分野の公共事業の付け替え」を明確に否定してるのが前原の増額なしだしな
おまえのデタラメで子供じみた希望的観測は、オマエのブログのオナニーくらいにしとけや、このバカ
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
928 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:10:49.04 ID:urdFATmT0
>>927
そういう、一般市民の希望を吸い上げてはすりつぶすような記事を、持ち上げても何の意味もないんだよ
この何十年間で何回も見たってw
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
679 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:23:05.96 ID:urdFATmT0
>>676
山梨の話でさ、隔離しろって騒いでたのは馬力本人だからだよ

今回は、>>618であまりにバカなつっこみして、ドヤ顔してるのを、真っ正面から叱られて
間違ってるのが明々白々なので、そんな余裕すらないんだろさ

なんにしてもこのバカ排除しないとな
>>617とか気の毒でよ
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
393 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:50:21.17 ID:urdFATmT0
>>392
あ、それな、
>>391
>札幌倶知安間スーパー特急
これは、札幌長万部間スーパー特急の間違いな
訂正しとくわ

>>392
>数年前の建設費高騰の主な原因は別にあった
ま、原油高騰と為替も知らずに何をほざいてんだか、このバカはw

オマエ、この先、原油価格ががくっと下がったりとか、円安に戻らないとか
そういう小バカなこと思ってるんだろ?なあ?

前原が、北陸長崎先行すると言ってあると書いてあるのすら分からないバカなのか?なあ?
オマエが、どんだけものをしらないか
他人をシッタカぶり呼ばわりする前に、自分の低学歴と向き合ったらどうだ?ン?カス


バカがなに調子こいて話しかけてんだかよ
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
681 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:51:56.92 ID:urdFATmT0
>>680
悔しいから、単発IDで陰口たたいてるわけだよなw


哀れかもw

>>675は、相当イタいらしいw
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
931 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 14:00:39.96 ID:urdFATmT0
>>930
じっくりと、ニラニラしながらヲチしようやw
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
683 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 14:02:25.76 ID:urdFATmT0
>>682
KC57と馬力を、NGワードにしとくのが一番かも

皆さんには好きな話をしていただいて
こっちが、初見さんのために馬力のバカをたたき潰しておくからさ
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
686 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 14:33:21.59 ID:urdFATmT0
>>684
ん?オマエすでに複数プロバ&複数携帯で自演してるだろ?何をほざいてんだ?

半ベソになってまでくだらねー事ほざいてないで
とっとと>>671,675に対応すれや、カス


デタラメばっかりほざいて、いつもきっちり潰されて無様に逃げ出して
今や誰もオマエの書いたことマトモに信じてないよな
せいせいするよw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
402 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 19:37:52.49 ID:urdFATmT0
>>394
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1232501218048_02/news/20090121-OYT8T00328.htm
「国交省の内々の試算で、1を超えるのは一定の乗客が見込める札幌―長万部間を、建設費の安いスーパー特急で建設した場合だけだったという。」

バカかオマエ?

>>398
ま、原油価格と為替の推移を追ってみることだな

>>399
ま、オマエは、福井着工になってとても残念だったなw
何度も出て来てる、読売のB/Cソースをいまだに認められないバカってのは、大学中退レベルってことよなw

>>400-401
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/339313.html
札幌市豊平区内の無職女性(74)は「自分は乗れないだろうし、今は雇用充実などお金を使うべきところがあるのではないか」と疑問を呈した。

そんなものいらねーだろ、と書いてあるんだが
バカかオマエ?
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
692 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 19:40:09.93 ID:urdFATmT0
>>690
通院してるみたいだぞ
ハロワで、オマエの病気だと仕事はムリと言われたらしいしな
その割には、根拠なく体力自慢をしてるから精神科の病気なんじゃね?
10年も朝から晩まで2チャンネル三昧のコバカだから、生活保護か障害者年金かどちらかだろ

>>691
馬力のバカの自演は、ソースがあるけども、また貼った方がいいのか?
北陸新幹線 総合スレッドPart31
834 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 19:44:55.39 ID:urdFATmT0
>>832
こいつ、北海道新幹線スレで、すっげーバカなこと言ってたんだぜ

北海道新幹線 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313515250/
719 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区) [sage] :2011/09/06(火) 18:53:34.78 ID:jVv/3M7j0
ちなみに解説しとくと

・北陸新幹線はそもそもルートで決着がついてないので福井までの認可が申請されそうにない。
 北海道は札幌まで工事実施計画の申請済み。
・手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる。ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに。
・米原ルートでサクッと開通する可能性が出たとして、東海道バイパス新幹線が開通しないと
 直通化が覚束ない、直通化しても周波数問題のせいで使用できる車両は限られたまま、よって
 能力的に東海道のバイパスになれない。
・被災した直後の期間の絶対必要な少量の移動のためのバイパスにはなれる・・・という論は飛行機のせいで破綻。
・長期で見たら何をどうやっても破綻。リニアの開通も見えてるし。
・経済が縮小したら能力的に追いつくという論も、「じゃあなお更要らない」という結論にしかならない。
・新大阪まで独立したルートで開業させようと思ったら2040年代までに出来上がるか微妙。
・2045年になったら東海道バイパス新幹線が出来上がってしまいバイパスとしては意味が無い。
・そもそもバイパスとして機能するようだったらJRCが米原ルートに同意しない。
・こんなのどんな官僚作文でだって糊塗は無理。

というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか米原開業とか無いからw
元々福井より札幌のほうが手続き上で先行してしまってる事実が全てを物語ってるかもしれない。

「福井までの認可が申請されそうにない」
「手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる」「ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに」
「というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか無いからw」

これがたったの3ヶ月前の馬鹿発言ですw。ご立派な解説ですね。w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323950283/266-268,271,287,289
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
694 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 19:46:46.89 ID:urdFATmT0
>>693
ん?
馬力のバカが、自分で「病気」「通院」「ハロワであんたの病気だと仕事はムリ」と、自分で2チャンネル内に書いてたって事な
朝から晩までいて、ずっとつまんねーことほざいてるのもみんなが知ってることだけども

また、自演か?
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
403 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:06:32.82 ID:urdFATmT0
>>398
そうそう

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1232501218048_02/news/20090121-OYT8T00328.htm
「国交省の内々の試算で、1を超えるのは一定の乗客が見込める札幌―長万部間を、建設費の安いスーパー特急で建設した場合だけだったという。」

この記事な、2009年の記事なんだわ

でな、北京五輪は2008年な

ま、その程度の事も分からないアホがオマエな
分かったか?カス
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
405 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:19:28.93 ID:urdFATmT0
>>404
ま、

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1232501218048_02/news/20090121-OYT8T00328.htm
「国交省の内々の試算で、1を超えるのは一定の乗客が見込める札幌―長万部間を、建設費の安いスーパー特急で建設した場合だけだったという。」

これ、何度も北海道新幹線スレで出て来てるわけでな
知らないオマエはコバカのニワカだってこったよ



バカだな、オマエは
北陸新幹線 総合スレッドPart31
838 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:21:57.08 ID:urdFATmT0
>>836
「福井までの認可が申請されそうにない」
「手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる」「ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに」
「というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか無いからw」

これが完全な間違えってことねw

>>837「福井までの認可が申請されそうにない」
「手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる」「ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに」
「というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか無いからw」

どんだけコバカなんだかな、オマエw


北海道は工期25年で、北陸よりもずっとずっと後回しなわけだ
バッカでー、コイツw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
16 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:25:26.77 ID:urdFATmT0
>>13
>羽田線に影響する新千歳祭りは、今季3回目か4回目。

これがデタラメ

今季は、数便の欠航が一度あっただけだなw


まー、東北新幹線の脆弱さと較べたらなんということもないよw
なんてったって震度五で高架橋粉砕だったくらいだからよ

災害に弱い交通機関が新幹線って事なw


>>14
まあ、25年って、途中で中止になる工事だけどねw
残念だねぇw
北陸新幹線 総合スレッドPart31
840 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:33:02.42 ID:urdFATmT0
>>839
それがねぇ、このKCのバカは、いつも全部デタラメばかりほざいてる大学中退無職なんだよ
まあ、なんと切り返すか楽しみにしてるといいよ
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
697 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:47:18.93 ID:urdFATmT0
>>695
はあ?

だから具体例なんていくらでも出してやるから、KCが本体のコテで>>671の通りやればいいだけだろ
出来ないってことは、>>675に書いた通り、>>618がデタラメなんだろさ

なにをコネコネほざいてんだ、このカス

>>696
いや、肝心のソースはいつも貼らねーよ
デタラメばっかりだろ
出したと思えば、完全に読み間違えてるしよ
グラフもエクセルも表も全部デタラメ

ま、馬力のバカは、よく自演で、こういう護衛みたいなレスをつけるわけだよ
だから、どこに行ってもウザガラれる
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
699 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:50:47.82 ID:urdFATmT0
>>698
はい、この馬力のバカ
耐えかねて逃げ出しました

大学中退無職の通院中なので実はメンタルが弱いんですねこのバカw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
409 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 20:52:44.91 ID:urdFATmT0
>>407

馬力のバカがついに壊れ始めたらしいw
北陸新幹線 総合スレッドPart31
843 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:00:34.46 ID:urdFATmT0
>>842
オマエだろ、いつも、延々とスレ違いのことをほざいて、みんなの迷惑になってるのはよ

なに調子にのってんだ、カス

福井延伸がないとか、北陸先行がないとか、いいだけデタラメほざいてたアホが
北陸新幹線 総合スレッドPart31
846 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:19:53.36 ID:urdFATmT0
>>844
ま、>>834はあまりにバカすぎるってこったよ
「福井までの認可が申請されそうにない」
「手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる」「ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに」
「というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか無いからw」
どんだけバカなんダラな、コイツw

末端エリアの規模の大小自体が、輸送量(人`)にダイレクトに影響することすら知らないアホが何をほざいてもw


ろくに謝罪もせずに開き直ってるよ、このコバカw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
416 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:36:14.09 ID:urdFATmT0
>>412
うん、その道新のニュースは見たよ
ただ、何の信憑性もないんで、どうなのかなと思ってるよ

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1232501218048_02/news/20090121-OYT8T00328.htm
「国交省の内々の試算で、1を超えるのは一定の乗客が見込める札幌―長万部間を、建設費の安いスーパー特急で建設した場合だけだったという。」

実際、だからこそ、部分着工で決着したわけで、金にうるさくてかっちりしてる自公政権の方が数字に関しては信用できる訳よ

で、2009のこの記事のあとから、B/Cが改善するような要素が何一つもないわけでよ
道新あたりはミンスアゲしてるだけだから、なんの信用もないわけだよ

つーことな

>>414
バカだなオマエ、工期と実際の工事の手数なんてほとんどかんけーねーの
予算がつくかつかないかだけなんだわ
ホントにいつもデタラメばかりのカスだなオマエは
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
418 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:43:21.44 ID:urdFATmT0
>>417
ま、工期25年は、事実上の着工延期だけどね

長崎と敦賀が出来てから、ようやく着工になる
そして、それだけじゃなくて
新鳥栖武雄温泉と敦賀以南も順次着工されて、札幌延伸完成が一番最後に押しやられるわけ


人口減少が激しすぎるからどうにもならんのだよ、北海道は
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
19 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:50:24.77 ID:urdFATmT0
>>13

21時台移行の出発便が完全復旧してるなぁw
欠航になったの、ほんの数便だなぁw
東京発で欠航はスカイマ−クの一便だけだったし
実際の所乗客への影響は皆無だなw
オマエ、大騒ぎしてバカすぎるw

ちなみに高速は千歳豊浦間が通行止めな
JR在来線も道央圏で広範に遅延がみられる状況で、もちろん新幹線が出来ても運休レベルだったわけだよ

残念だねぇ、コイツw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
421 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 21:53:46.53 ID:urdFATmT0
>>419
>>266-268,289はどうしたカス?

北陸先行すら先読みできなかったバカじゃ仕方ないよなw

あとよ、オマエ、このスレ出入り禁止だろ?w


>>420
そう?w
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
939 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 22:03:30.16 ID:urdFATmT0
>>938
北陸先行でよっぽど悔しいらしいw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
424 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 22:05:11.94 ID:urdFATmT0
>>423
は?バカかオマエ?

敦賀と長崎が優先されて、北海道は、先送りになった
それが今回の「なんちゃって同時着工」の意味だよ

バカミンスはよ、そういう言葉遊びだけなんだわw
アホだなオマエw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
428 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 22:54:36.55 ID:urdFATmT0
>>425-427

なんだこの自演w

後回しにされて、必死で言い繕ってるバカかよw

で、そのバカってのは、福井着工がないとか、北陸先行はあり得ないとほざいてた大学中退無職のコバカなわけでなw

このバカ、敦賀以南のルートが未来永劫決まらないとか思っちゃってるらしいw
2014-2015あたりまでにさっくり決まって着工になったら、もう自殺するしかないんだろうな、コイツw

楽しみだねぇw
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
946 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 23:03:22.52 ID:urdFATmT0
>>942
お?北海道で喜んでんの、道新とバカミンスの一部だけだよ
だーれも話題にしてねー
ってか、餃子の王将の話題の方がはるかに大きくなってるわけでw

餃子の王将の札幌進出に負けてるわけだ
なっさけねーw

>>944
部分開業?15年後から実質工事開始だから、そんなものはねーのw
ばっかだなーw
だいたい、いまだに部分開業の話が出て来てねーだろさw

>>945
あのよ、今日の東京発札幌行き便な、天候理由の欠航は、そのスカイマークを含めてたった3便だけなw
祭り?w
よくまあ、そんなデタラメ話を作るほど、イライラ出来るもんだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。