トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月22日 > P08brwin0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000007143000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR東日本車両更新予想スレッド Part93
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
2012年 小田急ダイヤ改正
E233系 Vol.29
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
西武新宿線 Part60
【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part93
120 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 00:46:13.14 ID:P08brwin0
>>114
横浜線には最新の235でいかがですか?
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
552 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 00:48:24.28 ID:P08brwin0
妄想が
暴走起こして
あぁ最低
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
569 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:03:23.77 ID:P08brwin0
>>564
東がそう思っているわけではないでしょう。
その分車両があるならそれでもいいし、単なる回送の手間が省けるとか、遊ばせるのもあれとかね
それなら一挙両得?ってとこじゃない?
東海道線内東京〜伊東間でそこまでの特急需要が無いと判断してるだろうし・・残念だが。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
570 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:07:34.38 ID:P08brwin0
>>559
時代錯誤ですか?
2012年 小田急ダイヤ改正
369 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:14:57.11 ID:P08brwin0
>>362
それだといいんだが、小田原からの利用者は特に思う。
特急乗ればいいんだけどね実際は、自分は週1位の利用だからいいけど、毎日の人はどうだろ?
E233系 Vol.29
48 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:19:24.03 ID:P08brwin0
>>27
更新スレにも書いてしまったが、順次消えていくとは、全てではないと解釈
なのでいくつかの231が233に置き換えられると予測。
E233系 Vol.29
49 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:20:24.28 ID:P08brwin0
置き換えられる というと 語弊があるかな 
いくつかの231が 移動する と予測
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
548 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:28:06.43 ID:P08brwin0
いつ起きるかわからない、振替輸送のために長編成を走らせるわけがない。
復旧を待ったほうが東海道新幹線の本需要(関東〜中京〜関西)の事を考えれば復旧を待ったほうが絶対に早い。
なので、 >>543 みたいのは単なるクレーマーですな
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
549 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 13:30:49.40 ID:P08brwin0
>>547
沼津の新貨物駅はいらない!! という人たちに希望を与えてしまいますな。
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
577 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 14:17:36.28 ID:P08brwin0
>>571
そういう客は所要時間よりずっと座っていけるかどうかだしね。
街で噂の新型特急なら別だが、同程度の料金なら2階のGを選ぶ。
普通車から金を取ろうとしてG車料金安くしてsuica導入したのだろうが、逆に踊り子のありがたみ低下という悪循環。
より流れるからG車安くするわけに行かず、新車用意するほど景気も良くなく。
追い越し施設不足で本数も増やせずまともなダイヤも組めない。
ホントSビューのみって話も案外そうかもしれないって現状だなぁ。
西武新宿線 Part60
850 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 15:00:17.22 ID:P08brwin0
>>824
>>845
というか、そこまで(超満室)して待合室入りたいのか?よくわからん
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
552 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 15:06:06.06 ID:P08brwin0
成り立ちが違うって事がわかってないんだろうな。
東北・九州か長野新幹線沿線の人なのだろうか?
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
553 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 15:13:39.65 ID:P08brwin0
>>550
最後の(笑)の意味がわからないんだが?
区間運転ってまずいのか?三島ってのが?だが、熱海〜静岡・静岡〜島田(以西はわからん利用してない)の
区間運転だけでも、一般利用客にはそうそう問題はないと思うが?
お飾りって言葉が 何を指しているかが不明なのだが 何を日頃使う電車に期待しているんだ?
現状東海道線に30分1本の新幹線こだま、これだけあれば通常は困らないと思うぞ?

【旧塗色】西武特急専用スレ 1号【拝島行】
283 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 15:27:52.57 ID:P08brwin0
ホントいつもの事ながら狭い中で奪い合ってるなぁ。
で、実際のところ拝島特急って定期化しそうなのかな?
3月改正するとしても、発表は来月末頃だろうし、どうなのかねぇ?
【浜松】東海道線静岡口スレ64【熱海】
557 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 16:39:09.33 ID:P08brwin0
日頃の電車利用って趣味じゃないんでね。
好きとか嫌いじゃ無いって事がわからないんだろうかねぇ?
クロスシート好きなのかな?あれって邪魔じゃね?
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
585 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 16:57:51.50 ID:P08brwin0
あえて、アンカしないけど、静岡東海道と・新幹線分離ってさ今旬な話題なの?
隣のスレでもなんか騒いでたけど・・。そんな事妄想して何かいい事があるのかね?
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 76
586 :名無し野電車区[]:2011/12/22(木) 16:59:10.67 ID:P08brwin0
>>583
問題はそこではなくて・・・w。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。