トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月21日 > Hoowv/JH0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000663100000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 5両目【JR型】
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれZ

書き込みレス一覧

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
6 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 05:33:49.99 ID:Hoowv/JH0
>>5
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111221-OYT8T00012.htm
札幌延伸、民主が着工認める…北海道新幹線
「北陸」「九州」2区間も
民主党は20日、政策調査会役員会を開き、北海道新幹線札幌延伸を含む整備新幹線未着工区間の新規着工について、党として認めることを正式決定した。
前原政調会長は記者会見で「正式に決定するのは政府。5条件がしっかり整うことを政府の責任で確認してもらうことが大事だ」と強調した。
同党は21日に政府に申し入れ、整備新幹線の新規着工は大きく前進することとなりそうだ。
国土交通省は着工条件として、〈1〉財源確保〈2〉採算性〈3〉投資効果〈4〉JRの同意〈5〉並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意――の5条件を掲げている。
このため、札幌延伸には沿線15市町のうち、同意の可否を表明していない函館市から同意を得られるかどうかが焦点となる。


これから政府で採算性の精査をするらしいよ

スレも伸びないわけだ
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
623 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 05:46:16.10 ID:Hoowv/JH0
>>622
馬力の馬鹿だから仕方ないんじゃないの?


「けしかけてる」はソース出されたのに逆切れだし
いまだに、土地収用法のごりおしで寸分違わず、当初のルート予定通りで建設できると思ってるらしいしw

まあ、「自称」政治通だから
「まさか長野に同調する自治体が本当にゼロで政府も与党民主党も全く手を差し伸べないなんて思ってなかった」のだろうしw
まさに大学中退無職レベルなんだわ

「工事実施計画の認可が下りるということは、それら全てクリアしたことを国が証明する」
これも、あまりにバカ過ぎてなんと言うかもうw


馬力の馬鹿は、結局みんなに踏みつけにされるオモチャって事なw
バッカでーコイツw
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 5両目【JR型】
195 :名無し野電車区[sage]:2011/12/21(水) 05:53:16.63 ID:Hoowv/JH0
>>181

>>178で引用したpdfを読めもしなかった馬鹿がオマエだな
ハイブリッドの主目的が
「広範囲なアイドリングストップとエンジンのダウンサイジングのメリットのほうがはるかにでかい」とか
どんだけバカだよオマエ

ハイブリッド導入の主目的は、「環境負荷低減」であり、そのメインファクターは回生エネルギ利用なわけだ
回生エネルギー利用が不要ならエレクトリックディーゼルで十分な話なんだよ
このバカが

>>183,188-190みたいな自演までして、アホなやつ
だから、>>84の日本語の真意が読めない


大学中退無職ってのはこの程度
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
640 :名無し野電車区[sage]:2011/12/21(水) 05:54:19.40 ID:Hoowv/JH0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111221-OYT8T00012.htm
札幌延伸、民主が着工認める…北海道新幹線
「北陸」「九州」2区間も
民主党は20日、政策調査会役員会を開き、北海道新幹線札幌延伸を含む整備新幹線未着工区間の新規着工について、党として認めることを正式決定した。
前原政調会長は記者会見で「正式に決定するのは政府。5条件がしっかり整うことを政府の責任で確認してもらうことが大事だ」と強調した。
同党は21日に政府に申し入れ、整備新幹線の新規着工は大きく前進することとなりそうだ。
国土交通省は着工条件として、〈1〉財源確保〈2〉採算性〈3〉投資効果〈4〉JRの同意〈5〉並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意――の5条件を掲げている。
このため、札幌延伸には沿線15市町のうち、同意の可否を表明していない函館市から同意を得られるかどうかが焦点となる。


これから政府で採算性の精査をするらしいよ

スレも伸びないわけだ
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
303 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 05:57:45.40 ID:Hoowv/JH0
>>297

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111221-OYT8T00012.htm
札幌延伸、民主が着工認める…北海道新幹線
「北陸」「九州」2区間も
民主党は20日、政策調査会役員会を開き、北海道新幹線札幌延伸を含む整備新幹線未着工区間の新規着工について、党として認めることを正式決定した。
前原政調会長は記者会見で「正式に決定するのは政府。5条件がしっかり整うことを政府の責任で確認してもらうことが大事だ」と強調した。
同党は21日に政府に申し入れ、整備新幹線の新規着工は大きく前進することとなりそうだ。
国土交通省は着工条件として、〈1〉財源確保〈2〉採算性〈3〉投資効果〈4〉JRの同意〈5〉並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意――の5条件を掲げている。
このため、札幌延伸には沿線15市町のうち、同意の可否を表明していない函館市から同意を得られるかどうかが焦点となる。


これから政府で採算性の精査をするらしいよ

スレも伸びないわけだ

>>300-302
馬力の排除には賛成だね
スレ住民が結託して追い出さないと
上越スレとか他スレみたいに決然とやらないと居座るからね、このバカ
ただし、実効性があるかどうかは微妙だし
それと、「4時間以内」とか、あまりに現実離れしたタイトル/テンプレは、その馬力隔離スレでやってもらおうよ
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
805 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 05:59:44.55 ID:Hoowv/JH0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111221-OYT8T00012.htm
札幌延伸、民主が着工認める…北海道新幹線
「北陸」「九州」2区間も
民主党は20日、政策調査会役員会を開き、北海道新幹線札幌延伸を含む整備新幹線未着工区間の新規着工について、党として認めることを正式決定した。
前原政調会長は記者会見で「正式に決定するのは政府。5条件がしっかり整うことを政府の責任で確認してもらうことが大事だ」と強調した。
同党は21日に政府に申し入れ、整備新幹線の新規着工は大きく前進することとなりそうだ。
国土交通省は着工条件として、〈1〉財源確保〈2〉採算性〈3〉投資効果〈4〉JRの同意〈5〉並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意――の5条件を掲げている。
このため、札幌延伸には沿線15市町のうち、同意の可否を表明していない函館市から同意を得られるかどうかが焦点となる。


これから政府で採算性の精査をするらしいよ

スレも伸びないわけだ
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれZ
938 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:02:38.77 ID:Hoowv/JH0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111221-OYT8T00012.htm
札幌延伸、民主が着工認める…北海道新幹線
「北陸」「九州」2区間も
民主党は20日、政策調査会役員会を開き、北海道新幹線札幌延伸を含む整備新幹線未着工区間の新規着工について、党として認めることを正式決定した。
前原政調会長は記者会見で「正式に決定するのは政府。5条件がしっかり整うことを政府の責任で確認してもらうことが大事だ」と強調した。
同党は21日に政府に申し入れ、整備新幹線の新規着工は大きく前進することとなりそうだ。
国土交通省は着工条件として、〈1〉財源確保〈2〉採算性〈3〉投資効果〈4〉JRの同意〈5〉並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意――の5条件を掲げている。
このため、札幌延伸には沿線15市町のうち、同意の可否を表明していない函館市から同意を得られるかどうかが焦点となる。


これから政府で採算性の精査をするらしいよ

スレも伸びないわけだ
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
806 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:05:53.56 ID:Hoowv/JH0
>>787
>あれ、先行開業が無いって言ったっけ?

ついにボケ始めたらしい

で>>789-795で、悔し紛れの自演だよ


一昨日、一両日中に着工認可だと、前田国交相が言ってたけど、今日か、遅くとも明日のうちに認可が下りるのかな、ホントに
今になって、これから採算性等の精査を政府が行うと読売に書いてあるけど
それがホントなら、バカミンスの外しっぷりはすごいもんだw
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
304 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:10:31.25 ID:Hoowv/JH0
>>296
チンポがちっちゃくて自分の書いたことに自信が持てないんだろ
だって、>>290-293の自演で、>>266-268,289から逃げおうせたと思ってるくらいのアホだし
チンポも人間もちっちゃいんだよ


哀れな大学中退無職w
【祝】 北海道新幹線159 【札幌延伸】
306 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:31:54.46 ID:Hoowv/JH0
>>305
同意は時間の問題だからね
どっちでもいいかも

本スレはここでいんじゃね?
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
808 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:34:37.24 ID:Hoowv/JH0
>>807
同意は時間の問題だから別にどうでもいいわな

>>805の読売の記事には、他の記事もついていて
そっちでは、これから政府で採算性精査を行うから、認可なんて出来るんかいなとかなり否定的だったな

ま、一昨日、前田国交相が一両日中に認可の発表が出来るといってたので
これで、ひっくり返ったら、それはあまりにバカミンスらしいわけでw


予定通りに着工認可までこぎつけられるか、楽しみだよなw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
8 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 06:36:49.25 ID:Hoowv/JH0
>>7
ところで、オマエ、同じスレを沢山貼ってどうしたんだ?w


函館は時間の問題だから気にするほどのこともない

てか、>>6の読売記事には、ウェブ未掲載の部分があって
そっちだと、これから採算性精査を政府で行うとか書かれてて、
とても、前田国交相の発言通りに、するっと認可が行われるとは書いてないんだよ
今さらなんだけどもさ



ここまで来て、着工認可まで行けないとは思わないけど、行けなかったら爆笑ものだなw
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
10 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 07:12:39.45 ID:Hoowv/JH0
>>9
そうだなw

レスに訂正
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
625 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 07:13:49.02 ID:Hoowv/JH0
>>624
馬力の馬鹿に何を語っても時間の無駄だということは、みんなが気づいちゃったことなんだよ
自演してまでご苦労だね
★☆JR北海道総合スレッドPART98☆★
642 :名無し野電車区[sage]:2011/12/21(水) 07:53:57.76 ID:Hoowv/JH0
>>641
オマエの方がはるかにゴミだろ
何をほざいてる?
リニア中央新幹線を予測するスレ 50
627 :名無し野電車区[]:2011/12/21(水) 08:38:17.46 ID:Hoowv/JH0
>>624
>>626
よっぽどくやしいらしいw

さて、本体ででてくるのを我慢できるのか、だよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。