トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月20日 > fkHGh8iH0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001044630032023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッドPart31

書き込みレス一覧

北陸新幹線 総合スレッドPart31
626 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 13:26:06.18 ID:fkHGh8iH0
結論北陸新幹線のルートは若狭ルートが最適
・米原ルートよりも若狭ルートの方が裏日本を開拓する上で良い。小浜や舞鶴あたりに山陰への起点もつくれる。
・東海地震・南海地震の想定震源地からもっとも遠いルートであるため、東海道新幹線のバイパス線として機能する
・若狭付近を通すにしても米原を通すにしてもどっちにしろ敦賀を通過し、原発付近を通過する
・建設費は札幌や九州の路線のことを考えれば大したことはない
北陸新幹線 総合スレッドPart31
633 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 15:27:36.94 ID:fkHGh8iH0
>>631
米原案は愚案すぎる
北陸新幹線 総合スレッドPart31
634 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 15:33:00.35 ID:fkHGh8iH0
米原ルート案が敦賀以降の北陸新幹線伸延を膠着させている
若狭ルート一本化したら今すぐにでも着工するだろうね

北陸新幹線 総合スレッドPart31
635 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 15:40:36.24 ID:fkHGh8iH0
北陸新幹線と東海道新幹線の起点が米原(米原ルート)と新大阪(若狭ルート)では比較にならない
北陸新幹線 総合スレッドPart31
640 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 15:50:25.91 ID:fkHGh8iH0
>>636
若狭ルート(敦賀〜小浜〜新京都〜新大阪)
北陸新幹線 総合スレッドPart31
641 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 16:14:37.82 ID:fkHGh8iH0
>>636
結論北陸新幹線のルートは若狭ルートが最適
・米原ルートよりも若狭ルートの方が裏日本を開拓する上で良い。小浜や舞鶴あたりに山陰への起点もつくれる。
・東海地震・南海地震の想定震源地からもっとも遠いルートであるため、東海道新幹線のバイパス線として機能する
・若狭付近を通すにしても米原を通すにしてもどっちにしろ敦賀を通過し、原発付近を通過する
・建設費は札幌や九州の路線のことを考えれば大したことはない
・新大阪へのアクセスが最も良く、西へのアクセスが良くなる。関空へのアクセスが最も良好
・京都の停車駅は、嵐山付近に新京都駅をつくる
・主要な駅を作れない滋賀県に対して莫大なお金を要求することになる
北陸新幹線 総合スレッドPart31
645 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 16:34:17.08 ID:fkHGh8iH0
>>636
地図帳で日本全体を見てみ
米原より若狭ルートの配置の方がいかに自然で最適なルートであることがわかるから
敦賀からわざわざ米原まで東に逆走させることがいかに不自然か

そういったちょっとしたロスの積み重ねが不経済につながる。
北陸新幹線 総合スレッドPart31
648 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 16:41:24.55 ID:fkHGh8iH0
>>646
北陸が浮揚できるチャンスでもあったんだけどね
滋賀につなげるなら大動脈は、太平洋側のままだね
北陸新幹線 総合スレッドPart31
651 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 16:48:20.14 ID:fkHGh8iH0
>>649
位置的に中京地区ほどの恩恵を受けるべきだったんだけどね
東海道に頼っているかぎる北陸の浮揚はない

北陸新幹線 総合スレッドPart31
654 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:03:10.22 ID:fkHGh8iH0
要約すると
若狭ルートで滋賀や中京圏を飛ばすことで
今まで中京圏の影になっていた北陸に日が当たるようにする効果があるわけ

北陸新幹線 総合スレッドPart31
658 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:13:29.08 ID:fkHGh8iH0
北陸新幹線は北陸に住むための新幹線なんだから
>>654の考え方のほうが正義だよね


北陸新幹線 総合スレッドPart31
660 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:21:18.15 ID:fkHGh8iH0
>>659
まだ決まってないよ
おまえが決めるわけでもないし
北陸新幹線 総合スレッドPart31
664 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:31:35.64 ID:fkHGh8iH0
北陸は位置的に中京地区ほどの恩恵を受けるべきだったんだけどね
東海道に頼っているかぎる北陸の浮揚はない

若狭ルートで滋賀や中京圏を外すことで
今まで中京圏の影になっていた北陸に日が当たるようにする効果があるわけ

北陸新幹線は北陸に住む人のための新幹線なんだから北陸が最も恩恵を受ける若狭ルートにすべきだよね

加えて若狭ルートは以下の効果
・米原ルートよりも若狭ルートの方が裏日本を開拓する上で良い。小浜や舞鶴あたりに山陰への起点もつくれる。
・東海地震・南海地震の想定震源地からもっとも遠いルートであるため、東海道新幹線のバイパス線として機能する
・若狭付近を通すにしても米原を通すにしてもどっちにしろ敦賀を通過し、原発付近を通過する
・建設費は札幌や九州の路線のことを考えれば大したことはない
・新大阪へのアクセスが最も良く、西へのアクセスが良くなる。関空へのアクセスが最も良好
・京都の停車駅は、嵐山付近に新京都駅をつくる
・米原ルートは主要な駅を作れない滋賀県に対して莫大なお金を要求することになる

北陸新幹線は若狭ルートが最適
北陸新幹線 総合スレッドPart31
669 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:50:33.45 ID:fkHGh8iH0
>>667
おそらくその間に若狭ルートで決まるでしょ
北陸新幹線 総合スレッドPart31
673 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 17:59:59.59 ID:fkHGh8iH0
北陸は位置的に中京地区ほどの恩恵を受けるべきだったんだけどね
東海道に頼っているかぎり北陸の浮揚はない

若狭ルートで滋賀や中京圏を外すことで
今まで中京圏の影になっていた北陸に日が当たるようにする効果があるわけ

北陸新幹線は北陸に住む人のための新幹線なんだから北陸が最も恩恵を受ける若狭ルートにすべきだよね

加えて若狭ルートの利点
・米原ルートよりも若狭ルートの方が裏日本を開拓する上で良い。小浜や舞鶴あたりに山陰への起点もつくれる。
・東海地震・南海地震の想定震源地からもっとも遠いルートであるため、東海道新幹線のバイパス線として機能する
・若狭付近を通すにしても米原を通すにしてもどっちにしろ敦賀を通過し、原発付近を通過する
・建設費は札幌や九州の路線のことを考えれば大したことはない
・新大阪へのアクセスが最も良く、西へのアクセスが良くなる。関空へのアクセスが最も良好
・京都の停車駅は、嵐山付近に新京都駅をつくる
・米原ルートは敦賀からわざわざ米原まで東に逆走させる不経済路線
・米原ルートは主要な駅を作れない滋賀県に対して莫大なお金を要求することになる

米原ルートで得する地域は、北陸新幹線の通らない地域であることは一目瞭然
北陸新幹線 総合スレッドPart31
679 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 18:11:42.48 ID:fkHGh8iH0
>>676
すまんな
みんなに把握してほしいだけなんだけどね
北陸新幹線 総合スレッドPart31
681 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 18:35:59.57 ID:fkHGh8iH0
>>680
小浜も湖西も大してかわらない
ただ米原はひどい
北陸新幹線 総合スレッドPart31
685 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 18:51:29.86 ID:fkHGh8iH0
>>683
>>673のとおり小浜、若狭ルートで最終的に決まるよ
一番理にかなっているし、否をつけがたい
北陸新幹線 総合スレッドPart31
697 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:01:08.43 ID:fkHGh8iH0
>>696
関西広域連合、橋下の動向が見ものですね
北陸新幹線 総合スレッドPart31
705 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:24:02.88 ID:fkHGh8iH0
>>702
橋下はクレバーな人間だからいずれわかる
若狭ルートの重要性
北陸新幹線 総合スレッドPart31
711 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:40:02.06 ID:fkHGh8iH0
>>706
亀岡から嵐山付近に新京都駅ができるとかなりの経済効果あるからね
北陸新幹線 総合スレッドPart31
715 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 22:03:15.71 ID:fkHGh8iH0
>>714
亀岡のためだけにやるわけではない
すべての理由は>>673に記載
北陸新幹線 総合スレッドPart31
719 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 22:23:22.20 ID:fkHGh8iH0
若狭ルートは、京都府、大阪府、JR西の資金のめどが立てば、1年以内にでも着工できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。