トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月20日 > RFCLliYZO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000024019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
【広野】常磐線不通区間★5【亘理】

書き込みレス一覧

【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
760 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 08:50:15.30 ID:RFCLliYZO
北越谷?だったら新越谷だろ。
利用者数も多いし、乗り換えもあるし、北千住〜春日部のほぼ中間地点だし
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
762 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 12:23:25.12 ID:RFCLliYZO
見解の相違だね。
しかし東武動物公園以北各停では、急行と本質的な差がない。
これなら一部の急行と区間快速は統合したほうがいい。
つまり今の区間快速1本+急行6本を

北千住・西新井・草加・新越谷・越谷・せんげん台・春日部・東武動物公園停車の急行が3本(10両ロング車)と
北千住・新越谷・春日部・東武動物公園停車の区間快速3本(6両ロング車)
にするってこと。
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
767 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 20:37:12.46 ID:RFCLliYZO
>>764
10両にできればいいんだが、日光線は南栗橋以北は6両までしか対応できない。
第一、東武動物公園以北は10両で走らせるほどの需要はない。6両でもガラガラだし。
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
769 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 20:55:17.24 ID:RFCLliYZO
>>768
夕ラッシュ以降だったらそれもいいと思う。
ただし、館林の車庫に入れて翌朝の朝ラッシュの送り出し運用にするという話でだけど。
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
679 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:25:25.79 ID:RFCLliYZO
この際だから仙石線も含めて三陸の鉄道は1からやり直したほうがいい。

具体的には松島から分岐して石巻を経由し、女川と気仙沼まで単線・交流電化とする。
現在の前谷地〜柳津は廃止ね。
【広野】常磐線不通区間★5【亘理】
804 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:28:38.45 ID:RFCLliYZO
亘理〜原ノ町だけはさっさと復旧させよう!
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
770 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:50:42.87 ID:RFCLliYZO
北千住起点で

A 各停・北越谷…3本
B 各停・東武動物公園…3本
C 区準…3本
D 急行…3本
E 区快…3本

ACは新越谷(3回)、BDとCEは東武動物公園で接続(6回)

東武動物公園起点で
区準・久喜と区快・新栃木
急行・久喜と各停・当駅止り
区快・館林と区準・新栃木
急行・久喜と各停・当駅止り
区準・久喜と区快・新栃木
急行・久喜と各停・当駅止り

といった感じで
復興せよ三陸! いまこそ三陸新幹線の建設を Vol.1
681 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 21:55:48.60 ID:RFCLliYZO
それは賛成。小さすぎる駅はどんどん廃止していい。
松島〜石巻〜気仙沼〜八戸はJR経営に戻すべき。

代わりに山田線盛岡〜宮古と岩泉線は廃止、釜石線・大船渡線一ノ関〜気仙沼は三セク化でいい。
【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart3【隔離】
771 :名無し野電車区[]:2011/12/20(火) 23:04:52.93 ID:RFCLliYZO
と思ったが、これは不十分だ。

東武動物公園起点で
区準・久喜と快速・東武日光
急行・久喜と各停・新栃木
区準・久喜と快速・太田
急行・久喜と各停・当駅止り
区準・久喜と区快・新栃木
急行・久喜と各停・当駅止り

かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。