トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月20日 > DVO7qe5V0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003004310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京メトロ日比谷線★4
越後線・弥彦線★13
湘南新宿ライン・東北縦貫線ダイヤ予想スレ
新潟県の鉄道 Part58
新潟のLRTが開通するのはいつ? part3
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれZ
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
【金沢】北陸新幹線 Part60【東京】

書き込みレス一覧

東京メトロ日比谷線★4
734 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 19:26:31.86 ID:DVO7qe5V0
>>733
車掌しだい。
越後線・弥彦線★13
848 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 19:29:34.46 ID:DVO7qe5V0
>>841>>846
吉田の発時刻からみて、A案が採用されたっぽいな。
湘南新宿ライン・東北縦貫線ダイヤ予想スレ
56 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 19:34:55.87 ID:DVO7qe5V0
>>55
逆もありかな。

縦貫異常時に

湘新・縦貫
6(+予定臨6)・0
新潟県の鉄道 Part58
371 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 22:33:11.85 ID:DVO7qe5V0
>>358
とりあえず、応募しておいた。
新潟県の鉄道 Part58
372 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 22:36:00.65 ID:DVO7qe5V0
>>367
「フォッサマグナふれあい線」は、大糸線の方がふさわしいと思う。
新潟のLRTが開通するのはいつ? part3
158 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 22:41:26.77 ID:DVO7qe5V0
100均でも良いとは思うが、それでペイするかどうかだな。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
81 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 22:45:14.69 ID:DVO7qe5V0
>>77
昼間山手線線路のみ使用時:
←山手線 ←京浜東北線

昼間京浜東北線線路のみ使用時:
→山手線 →京浜東北線

昼以外時:
←山手線 →京浜東北線
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれZ
936 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 23:21:47.68 ID:DVO7qe5V0
ttp://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20111220191008/index.html
◆北海道新幹線あさってにも着工決定
北海道新幹線の札幌までの着工があさってにも正式に決まる見込みとなりました。
しかし、着工の条件となる並行在来線の経営分離をめぐり函館市ではぎりぎりの調整が続いています。

(前田国交相)「もう本当に数日のことだと期待している。数日だと長いかな一両日中」
前田国土交通大臣は、北海道新幹線の札幌までの着工について民主党からの申し入れを受けあさってにも政府が正式決定するとの見通しを示しました。
しかし、道内では新幹線の建設が予定される沿線自治体のうち函館市のみが着工の条件となる並行在来線のJRからの経営分離に同意していません。
函館市の工藤市長は市内の団体を回り経営分離に理解を求めました。
(函館市工藤寿樹市長)「(Q.市長の判断に理解は得られますか?)んー」
一方、着工決定を期待する札幌市の上田市長は函館市の状況に理解を示す一方、調整の遅れに苛立ちを見せました。
(札幌市上田市長)「少しゆっくりしていたのかなという思いはあります」「函館市長が大変ご苦労されている。その労苦が報われるとありがたい」
函館市の工藤市長は近く判断を示す見通しですが着工決定を前にぎりぎりの調整が続いています。
(2011年12月20日(火)「どさんこワイド179」)
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれ[
5 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 23:22:04.14 ID:DVO7qe5V0
ttp://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20111220191008/index.html
◆北海道新幹線あさってにも着工決定
北海道新幹線の札幌までの着工があさってにも正式に決まる見込みとなりました。
しかし、着工の条件となる並行在来線の経営分離をめぐり函館市ではぎりぎりの調整が続いています。

(前田国交相)「もう本当に数日のことだと期待している。数日だと長いかな一両日中」
前田国土交通大臣は、北海道新幹線の札幌までの着工について民主党からの申し入れを受けあさってにも政府が正式決定するとの見通しを示しました。
しかし、道内では新幹線の建設が予定される沿線自治体のうち函館市のみが着工の条件となる並行在来線のJRからの経営分離に同意していません。
函館市の工藤市長は市内の団体を回り経営分離に理解を求めました。
(函館市工藤寿樹市長)「(Q.市長の判断に理解は得られますか?)んー」
一方、着工決定を期待する札幌市の上田市長は函館市の状況に理解を示す一方、調整の遅れに苛立ちを見せました。
(札幌市上田市長)「少しゆっくりしていたのかなという思いはあります」「函館市長が大変ご苦労されている。その労苦が報われるとありがたい」
函館市の工藤市長は近く判断を示す見通しですが着工決定を前にぎりぎりの調整が続いています。
(2011年12月20日(火)「どさんこワイド179」)

【金沢】北陸新幹線 Part60【東京】
206 :名無し野電車区[sage]:2011/12/20(火) 23:31:40.50 ID:DVO7qe5V0
だんごの登場だな。

金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● E7 10両 はくたか(2往復/日)
●●●●●●●●━━●━●━━●●● E7 10両 はくたか(14往復/日)
_____●●●○○●○●○○●●● E2 8両 あさま(2往復/日)
_______●●●●●●●●●●● E2 8両 あさま(1往復/時)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。