トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月18日 > ZKOJS3+I0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000010000202033117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
松島電車区
仙台地区スレ 65
E233系 Vol.28
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
★JR東日本車両更新予想スレッド Part92★
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 E233系
【E5系なすの】東北新幹線スレ78【誕生へ】
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
E233系 Vol.29

書き込みレス一覧

仙台地区スレ 65
184 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 00:08:38.33 ID:ZKOJS3+I0
>>183
流石に新宿ほどではないが、混んでるな。

駅ビル計画ポシャったんだっけ?
E233系 Vol.28
999 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 00:50:15.78 ID:ZKOJS3+I0
文句一つ言わず我慢してる俺を見習え。
205だってそんな車齢高くないだろうが。
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
649 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 00:54:23.58 ID:ZKOJS3+I0
2chで人を叩くことでしか生き甲斐を見出せない
>>648

★JR東日本車両更新予想スレッド Part92★
840 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 01:16:56.39 ID:ZKOJS3+I0
>>837
仙石は当然全線復活が前提だよね。一日でも早い復活を祈る。

ところで、仙石は205以外の形式を入れるとマズイんだろうか?
性能の違う他形式を導入することでATACSの性能の確認の一環と…するわけないか
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 E233系
975 :松島電車区[]:2011/12/18(日) 01:45:13.24 ID:ZKOJS3+I0
  _.-~~/
  /  / パカッ
 / ∩∧普ネ
/ .| ( ・∀・)_ <おやすみぬるぽ!!
// |    ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
【E5系なすの】東北新幹線スレ78【誕生へ】
30 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 12:29:43.52 ID:ZKOJS3+I0
つっても東北新幹線をE5で統一感する計画は出来てるんだけどな。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
920 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 17:11:19.32 ID:ZKOJS3+I0
>>918
キムチ悪ッ
仙台地区スレ 65
197 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 17:12:01.09 ID:ZKOJS3+I0
F2?
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
682 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 19:11:28.48 ID:ZKOJS3+I0
キモッw
仙台地区スレ 65
200 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 19:13:47.11 ID:ZKOJS3+I0
好きにさせとけばいいじゃん。
あとで困るのは地域住民なんだし
【E5系なすの】東北新幹線スレ78【誕生へ】
41 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 21:01:02.05 ID:ZKOJS3+I0
>>38
当たり前やん
やまびこ・なすのも使ってるぞ。
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
702 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 21:35:52.13 ID:ZKOJS3+I0
北海道を馬鹿にしたくて必死なんだなww

ま、日本中どっから見ても札幌が大都市であることは確実だし、
それと対等に渡り合える()とか思っちゃってる福井長崎は日本中の笑い者なわけだ。

と、他県民の俺でさえそう思える。
E233系 Vol.29
10 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 21:56:57.60 ID:ZKOJS3+I0
こっちを使えってことね。
【ついに】 北海道新幹線158 【札幌延伸へ】
721 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 22:48:50.33 ID:ZKOJS3+I0
飛行機を知らない馬鹿がここにw
脳内お花畑ですな。
★JR東日本車両更新予想スレッド Part92★
898 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 22:51:53.72 ID:ZKOJS3+I0
大阪の接近メロディとかはいい旋律だけど、流石に住み続けると飽きてくるよな。
高音に上がる辺りが耳に響いて来る。

スレチですまん。
【E5系なすの】東北新幹線スレ78【誕生へ】
45 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 22:57:06.23 ID:ZKOJS3+I0
>>43-44んと、

320km/hははやてだろうがやまびこだろうが出すんじゃないかな。区間によって。
間違ってたらスマン、訂正しといてくれ。

いずれにしても、対応するE6の数が増えてきてからが本腰じゃないか?
【E5系なすの】東北新幹線スレ78【誕生へ】
46 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 23:01:32.90 ID:ZKOJS3+I0
>>42
車両がグレードアップしただけいいじゃないか。
あれって普通車も結構快適なんだぞ。

あと、E3は既に併結されていた筈。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。