トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月18日 > JB8nXqMa0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000030100001003515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
【東京〜札幌】 北海道新幹線166 【建設中】
【東京〜札幌】 北海道新幹線167 【建設中】
【東京〜札幌】 北海道新幹線168 【建設中】
青森人「新幹線がある青森は都会!北海道は田舎!」

書き込みレス一覧

【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
539 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 01:29:01.15 ID:JB8nXqMa0
貨物も通ってるから
もう増発出来ないんじゃないの
単線の限界
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
542 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 03:09:41.05 ID:JB8nXqMa0
青森空港で羽田便を利用していた層
弘前駅から高速バスで盛岡駅まで乗り継いでいた層が
みんな新たな奥羽線利用者になったからな。
4年後にはさらに北海道へ行き来する層も加わる。
【東京〜札幌】 北海道新幹線166 【建設中】
1 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 12:40:10.83 ID:JB8nXqMa0 ?-BRZ(10000)
札幌まで着工した北海道新幹線について語るスレ
第166弾です。

163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323963134/
164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324032361/
165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324032429/
【東京〜札幌】 北海道新幹線167 【建設中】
1 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 12:41:16.02 ID:JB8nXqMa0 ?-BRZ(10000)
札幌まで着工した北海道新幹線について語るスレ
第167弾です。

164
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324032361/
165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324032429/
166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324179610/
【東京〜札幌】 北海道新幹線168 【建設中】
1 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 12:42:17.48 ID:JB8nXqMa0 ?-BRZ(10000)
札幌まで着工した北海道新幹線について語るスレ
第168弾です。

165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324032429/
166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324179610/
167
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324179610/
青森人「新幹線がある青森は都会!北海道は田舎!」
651 :名無し野電車区[sage]:2011/12/18(日) 14:03:13.37 ID:JB8nXqMa0
青森県内初出店のスタバに並ぶ青森人
http://livedoor.blogimg.jp/lifernet-sakenomi/imgs/b/d/bda607b2-s.jpg

西友の偽装肉返金事件に便乗して金をせびる北海道民
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/k/tokihakita/azuY47uqBAw.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/t/o/k/tokihakita/b3f89137.jpg

銀座の無料配布ダイヤに5000人以上並ぶ東京人
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/7/d71ddeee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/f/af8c2035.jpg

青森が一番牧歌的でいいな。
他の行列は殺伐としたDQNの集まり。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
558 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 19:19:13.85 ID:JB8nXqMa0
日本海が無くなる分、
青森〜秋田の特急つがるを1往復増やしてほしいのだが。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
570 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 22:22:49.69 ID:JB8nXqMa0
大館民が映画を見たいと思ったら
弘前のワーナーマイカルだし
大館市立総合病院で重病だと診断されたら
弘前大の大学病院に行けと指導されるからな。
医者も弘前大の医局からの派遣だし。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
571 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 22:23:54.95 ID:JB8nXqMa0
実際、今年の夏は青森〜弘前間の奥羽線利用者が17%増えた。

夏期間の利用状況(7月22日〜8月18日までの28日間)
()内は前年度比
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1313736474_1.pdf
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20110819-3.pdf

東北新幹線 古川〜北上 126.8万人(103%)
東北新幹線 盛岡〜八戸 55.2万人(117%)
津軽海峡線 青森〜函館 18.4万人(98%)
奥羽本線 青森〜弘前 29.5万人(117%)

秋田新幹線 盛岡〜田沢湖 18.6万人(94%)
山形新幹線 福島〜米沢 26.7万人(95%)
羽越本線 酒田〜秋田 3.4万人(79%)
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
579 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 22:47:20.91 ID:JB8nXqMa0
ミニ新幹線を自慢しちゃったらダメでしょ。
それより複線化の方が、よっぽど時短効果があるし金もかかる。
山形・秋田新幹線スレでどれだけ線形改良、新トンネル建設の
不毛な議論が続けられてきたことか・・・。

今後、秋田より弘前の方が東京から早く到着できる可能性がある。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
585 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 23:10:23.10 ID:JB8nXqMa0
ミニである以上、今後、秋田新幹線の劇的な時間短縮は難しい。
だが東北新幹線は新青森、新函館と北へ伸び、札幌まで繋がる。

はやぶさのような速達便が設定され、
新青森〜盛岡(一部八戸停車)ノンストップが当たり前になれば
それは弘前への時間短縮にもなる。
盛岡以北の防音設備への投資によって260km/h以上の速度向上も期待出来る。
まあ長い目で見ていようや。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
587 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 23:25:30.06 ID:JB8nXqMa0
青森県内では特急つがるは
青森〜弘前間の需要があるが
秋田県内にはないのか?
東能代〜秋田間とか。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
591 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 23:33:18.86 ID:JB8nXqMa0
>>588
>対向列車がないから

それだけ田舎ってことだな。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
594 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 23:42:21.74 ID:JB8nXqMa0
とりあえず青森〜秋田間の地域輸送は否定しないから
特急つがるの本数を増やすべきだ。
大館どまりの臨時列車も秋田まで延伸。
日本海廃止で+1往復、1日7往復でいいよ。
【福島山形】 奥羽本線スレッド15番線 【秋田青森】
598 :名無し野電車区[]:2011/12/18(日) 23:51:51.94 ID:JB8nXqMa0
>>595
少なくとも秋田新幹線よりは多く設定されているよ。
新函館、札幌と延伸していけばもっと増える。
だからフル規格。

>>596
現状で弘前に行く客は新青森利用なのよ。
青森〜弘前間の需要があっても
秋田県北の人口が少なすぎて、需要が無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。