トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月16日 > NbgXkkKH0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000111165305116041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに【専用】
寝台特急あけぼの号[36号車]
【2つ星よ】583系スレッド 29号車☆☆【永遠なれ】
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ5
JR西日本車両更新予想スレッド Part16
特急はくたか/臨時急行能登[28]

書き込みレス一覧

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
643 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 01:23:05.28 ID:NbgXkkKH0
>>641
下りは108、上りは107
上りで敦賀から101が入れば半月ぶりくらいのローピンリレー
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
683 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 12:05:13.52 ID:NbgXkkKH0
12月に入ってから1度もローピンリレーがないな
せっかく108が運用復帰したのに、同時に113が全検出場したせいもあるか
まぁ、来年になれば114が入場する頃だろうからそうなれば再びローピンが入りやすくなるだろうな
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
697 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 13:37:27.03 ID:NbgXkkKH0
きたぐにに加え臨時能登の設定も無くなると
はくたか26がウヤったときの救済列車がゼロになるんだが
夜行バスは満席なことが多いし
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
707 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:02:57.93 ID:NbgXkkKH0
日本海、きたぐに両方とも臨時化
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
709 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:06:25.40 ID:NbgXkkKH0
車両がどうなるかだな
据置なのか、日本海→583、きたぐに→485なのか
後者の場合、能登は廃止になるのか
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
714 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:13:59.88 ID:NbgXkkKH0
>>711
能登も2年は存続したけどな
かつて臨時化したつるぎやみずほは2年、あさかぜ1,4号は6年持っていた
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに【専用】
303 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:17:41.23 ID:NbgXkkKH0
いよいよ北陸から撮るものが無くなりそうだ
521系の追加導入&富山乗り入れで475も全廃になるみたいだし
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
721 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:20:28.83 ID:NbgXkkKH0
京都の681・683にATS-Ps搭載車が出たら臨時きたぐにはそれになるんだろうな
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
724 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:22:30.48 ID:NbgXkkKH0
>>723
それは列車そのものが消えてからだ

まぁ、車両据え置きならあけぼのの廃止と一緒に臨時日本海も廃止ってことも考えられる
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに【専用】
306 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:32:37.06 ID:NbgXkkKH0
来春の葬式対象
・日本海
・きたぐに
・300系
・100系
・371系
寝台特急あけぼの号[36号車]
63 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:40:49.30 ID:NbgXkkKH0
日本海も50%の乗車率があったけどな
しかも編成定員は日本海の方が多いし(あけぼの:224人、日本海:246人)
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
735 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:41:56.58 ID:NbgXkkKH0
>>733
アーバンカラーだしあまり注目されないと思うけどな
キハ181も廃止直前こそ賑わっていたけど、それまでは撮る人も少なかった
【2つ星よ】583系スレッド 29号車☆☆【永遠なれ】
79 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:45:50.07 ID:NbgXkkKH0
日本海も臨時化だし、臨時日本海に583を入れる可能性も

>>76
金沢で放置プレー中だが、JR編成表によれば既に編成登録は外されているらしい
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ5
260 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 14:53:51.63 ID:NbgXkkKH0
やまなみの台車と走行機器は初期型485だったはず
JR西日本車両更新予想スレッド Part16
320 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:04:16.69 ID:NbgXkkKH0
521って糸魚川まで試運転やったんだっけ
糸魚川〜直江津の列車は最後まで413を使うだろうな
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
746 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:07:34.75 ID:NbgXkkKH0
>>744
展望車に限らず14系は大サロを除いて全廃された
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
752 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:12:57.04 ID:NbgXkkKH0
>>751
681・683は50Hz区間への乗り入れ不可
ちなみに651・E657も60Hz区間への乗り入れ不可
50・60Hz両対応なのはE653とE655だけ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
755 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:15:38.19 ID:NbgXkkKH0
>>753
能登みたいに臨時化で受け持ち会社が変わる可能性もあるぞ
日本海が近キト583で、能登が新ニイ485なら車両使用料も相殺されるし
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
760 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:18:01.42 ID:NbgXkkKH0
>>758
糸魚川以東は直流電化なんだが
北越急行も含めて
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
763 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 15:22:48.47 ID:NbgXkkKH0
>>761
JR「わが社にホテルに泊まってください」
ANA「早くて快適な航空機をご利用ください(冬の富山便は欠航が多いけど)」
私鉄「安くて悪天候に強い高速バスをご利用ください」
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
778 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 16:01:17.42 ID:NbgXkkKH0
きたぐにとほぼ同時刻で直江津→新潟に快速が設定されたけど
新津〜新潟の利用でも座席指定券が必要になった
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
788 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 16:12:24.35 ID:NbgXkkKH0
臨時きたぐには直江津発着になりそうだな
そうすれば681・683でも運転できるから
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
796 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 16:31:55.49 ID:NbgXkkKH0
マスコミ報道はJR内部の人間が書いてるわけじゃないぞ
北陸と能登の廃止のときも「北陸は臨時化、能登は廃止」と書いてたメディアもあった
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
799 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 16:36:05.14 ID:NbgXkkKH0
新潟支社が新たに快速列車を毎日運転で設定するし、
日本海は583で大阪〜青森で運転(停車駅、スジはほぼそのまま)
きたぐには681・683で大阪〜直江津で運転(全車座席指定席、湖西線経由に変更)

って感じじゃね
日本海の場合は急行あおもりになる可能性も
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
804 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 16:50:23.64 ID:NbgXkkKH0
きたぐに 681・683系6両(キト車、ハDロ@)
9501M 大阪23:27→直江津5:56
9502M 直江津23:30→大阪6:19
※金沢〜直江津で回送あり

こんな感じになるんじゃね
特急はくたか/臨時急行能登[28]
86 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 17:06:21.25 ID:NbgXkkKH0
直江津〜新潟にきたぐにスジ(上りは新スジ)でライナー列車が設定された
つまり臨時きたぐには直江津までの運転でもよくなった
直江津までならATS-Psを搭載してない681/683でも運転できる
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
810 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 17:21:43.96 ID:NbgXkkKH0
>>806
あれはシュプール編成を全廃にして必要最低限しか確保してないから
ちなみに485はATS-Pや速度記録装置すらも取り付けなかった
寝台特急あけぼの号[36号車]
68 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 17:44:05.54 ID:NbgXkkKH0
>>66
東もSL用以外は全廃する方針だろうよ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
852 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 19:19:45.16 ID:NbgXkkKH0
あけぼのも実質TDK御用達列車だしなぁ
そのTDKがリストラと工場閉鎖を予定してるからあけぼのも近く廃止or臨時化だろうね
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
854 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 19:23:26.97 ID:NbgXkkKH0
>>853
当所は能登廃止、北陸臨時化ってマスコミが報道していたけど、蓋を開けたら能登が臨時化だった
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
858 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 19:28:31.64 ID:NbgXkkKH0
まぁ、きたぐには4人席を1〜2人で占領してる人が多いから数字的には乗車率は25〜50%程度だわなw
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
863 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 19:33:15.06 ID:NbgXkkKH0
>>859
編成定員を246人(ロネ1、ハネフ3、ハネ5、カニ1)としたらだいたい54〜55%
あけぼのの方が編成定員は少なくて乗車率が60%だから、乗ってる人の数は殆ど変らないっていう
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
864 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 19:34:17.19 ID:NbgXkkKH0
>>863訂正
ロネ1、ハネフ2、ハネ5、カニ1で定員は248人

だった


★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
889 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 20:30:05.74 ID:NbgXkkKH0
日本海
編成定員:248人

きたぐに
編成定員:488人
寝台:216人
座席:272人

まぁ、きたぐにの自由席(224人)は1ボックス1人だから56人
グリーンは殆ど人がいないので0として、
あとは寝台が70人くらいってことか
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
899 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 21:01:36.55 ID:NbgXkkKH0
直江津〜新潟にライナー列車が新設されるし、特に新潟行はきたぐにのスジだ
きたぐには直江津発着にしても問題なくなった
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
941 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:37:46.66 ID:NbgXkkKH0
国鉄の借金を返済していくことがJRの目的だしなぁ
赤字になりそうなものはとことん排除されている
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
945 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:41:40.81 ID:NbgXkkKH0
>>940
日本海の客車はロネ以外、あけぼのと共用

583はどうなるかね
583よりも車齢の高い485を全て潰して残したけど
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
946 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:42:05.10 ID:NbgXkkKH0
>>945訂正
車齢の低い

だった
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
951 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:48:41.19 ID:NbgXkkKH0
>>948
昨年までにシュプール編成は全部廃車になった
その際にきたぐに編成と一部車両を組み替えて、きたぐに編成に入っていたクハネ583が廃車になってる
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
956 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:50:47.90 ID:NbgXkkKH0
>>952
座席化?
大阪〜青森を完走できる485は存在しないんだが
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★
960 :名無し野電車区[sage]:2011/12/16(金) 22:56:29.78 ID:NbgXkkKH0
      交流50Hz 交流60Hz ATS-Ps 記録装置 デジ無線 減光装置
キト583    ○     ○     ○     ○     ×     ○
サワ489    ○     ○     ×     ×     ○     ○
ニイ485(K)  ○     ○     ○     ×     ○     ○
681/683    ×     ○     ×     ○     ×     ×


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。