トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月16日 > 6GOMMHL00

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000155112200000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
knt3000
21001厨
3099LOVE
66617F
2315F
路面電車・LRV総合スレッド 24
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part41
【名鉄・京阪・阪急・阪神】列車種別ややこしいぞ!
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート28■■■
【バタデン】 一畑電車 【〜揺〜】
やろうと思えばできる直通運転
こんな京急はいやだ!
東武鉄道車両総合スレッド Part36
阪堺電気軌道スレッド19
【御堂筋線】大阪市営地下鉄30000系【谷町線】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

路面電車・LRV総合スレッド 24
876 :knt3000[]:2011/12/16(金) 11:59:53.52 ID:6GOMMHL00
阪堺の新型LRVの投票で選ばれたデザインだが、
色が地味すぎるし、先頭形状もありきたりすぎる。
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part41
449 :knt3000[]:2011/12/16(金) 12:26:29.48 ID:6GOMMHL00
箕面線の3080Fそろそろ運用離脱か?
【名鉄・京阪・阪急・阪神】列車種別ややこしいぞ!
54 :knt3000[]:2011/12/16(金) 12:40:18.56 ID:6GOMMHL00
阪急宝塚線の急行はむしろ区間急行以外の何でもない。
あんな鈍足列車を急行と呼ぶ価値は無い。

昼間時の快速急行復活ささんといつまで経ってもJRから
客を奪えない。
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート28■■■
76 :knt3000[]:2011/12/16(金) 12:43:33.88 ID:6GOMMHL00
2000系A編成の個人譲渡・保存先はいつになったら
決まるんだろうか?

赤ガエルのように道の駅のような施設で静態保存
の買い手は見つからないのだろうか?
【バタデン】 一畑電車 【〜揺〜】
522 :knt3000[]:2011/12/16(金) 12:48:05.78 ID:6GOMMHL00
南海10000系サザンのVVVF化車改造の導入
(2両編成単位で導入、一畑カラー化)

実現すれば神!
やろうと思えばできる直通運転
326 :knt3000[]:2011/12/16(金) 12:57:09.86 ID:6GOMMHL00
阪急梅田〜高速神戸〜尼崎〜鶴橋〜大和八木〜近鉄名古屋
阪急7000系6連使用

こんな京急はいやだ!
916 :knt3000[]:2011/12/16(金) 13:05:40.69 ID:6GOMMHL00
京成3400形を譲受し京急カラーに塗り替え、
形式を1500系に無理やりに編入して
京急2000形を全廃に追いやってしまう京急。
東武鉄道車両総合スレッド Part36
859 :knt3000[]:2011/12/16(金) 13:10:37.77 ID:6GOMMHL00
1720系カラーのけごん・きぬクラッシクも
引退までには是非とも見てみたいものだが。
阪堺電気軌道スレッド19
609 :21001厨[]:2011/12/16(金) 13:30:57.50 ID:6GOMMHL00
新型LRVの決定した色だが緑色の色調が広電の3800形など
に似ていてあまり鮮やかな色とは思えない。

前面形状も豊鉄ほっとラムや地鉄サントラムとの共通設計
だから阪堺らしさに欠けている。

黄緑色案で製造したほうが絶対美しく、若者にも
好まれるデザインになっていただろうに。

あの色は正直車体とあっておらず、爺むさい
【御堂筋線】大阪市営地下鉄30000系【谷町線】
27 :21001厨[]:2011/12/16(金) 13:52:45.69 ID:6GOMMHL00
>>25

3048Fだったのでは?
【御堂筋線】大阪市営地下鉄30000系【谷町線】
28 :3099LOVE[]:2011/12/16(金) 13:58:58.83 ID:6GOMMHL00
この流れだと3093・3099Fの年内引退説は外れるのでは?

できれば3月末まで運用+SUS車引退記念イベント
少なくとも引退記念HM付きをやって欲しい。
【御堂筋線】大阪市営地下鉄30000系【谷町線】
30 :66617F[]:2011/12/16(金) 14:25:59.89 ID:6GOMMHL00
だれか本日の30系アルミ車の廃車回送の追っかけに成功し
撮影された方いらっしゃいますか?

You Tubeなどにまだ投稿がないので当該編成が
よくわからないのですが・・・


島田紳助みたいに潔く引退してほしい車両
138 :2315F[]:2011/12/16(金) 15:18:34.60 ID:6GOMMHL00
名鉄6500系
西鉄5000系
京成3600形

自分の好きな車両と嫌いな車両を合体させるスレ
3 :2315F[]:2011/12/16(金) 16:10:46.57 ID:6GOMMHL00
東武10000系+京王7000系÷2
【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】
541 :21001厨[]:2011/12/16(金) 16:54:01.94 ID:6GOMMHL00
元阪神車のリバイバルカラー運転をやって欲しい。
2204は赤胴車、1102はジェットカーのカラーにして
鉄道マニアを誘致して赤字経営を改善すべき。
【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】
542 :knt3000[]:2011/12/16(金) 17:02:06.76 ID:6GOMMHL00
新車導入案
MC5001形の改良増備車をアルナ車両製で製造
形式はMC7001形で性能は阪神5550系に準じたVVVF車
車体は5001と同様でフルカラーLED表示機とHIDヘッドライト
と白色LED標識灯を搭載

実現を願う
元愛環の寒地仕様もあと20年ぐらいだろうし
当面は元阪神車の置き換え車のみで


【大正風三国港】えちぜん鉄道【テキ6展示勝山】
543 :knt3000[]:2011/12/16(金) 17:29:06.41 ID:6GOMMHL00
>>484
JR飯田線からMT車が来ます。

119が来たら世も末や
悪い冗談はやめろ あんなダサいの来たら
えち鉄の線路が腐るわ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。