トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月04日 > nQ9NWHVL0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010330007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
たーさん ◆pmMpwx6qLk
JR山手線 25周目
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5

書き込みレス一覧

JR山手線 25周目
645 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 17:52:57.33 ID:nQ9NWHVL0
2次元はいいけど3次元はやめろよ・・・
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
710 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 19:45:44.94 ID:nQ9NWHVL0
>>709
>高速鉄道の路線のデザインは地形への大まかなフィッティングから細かく調整して落とし込むもんなのに、
>何で手順の途中を否定するんだか。お前、ゼネコンに居たって言っても低規格道路しか扱ってないだろ。

僕がゼネコンに在籍したと言ったのは、それ自体がどうのこうのではなく、君よりも施工に
対しては熟知していると言いたかっただけだ。
単にゼネコンと言っても、設計畑もあれば施工畑もあるが、僕は施工の方だから、KC君と感覚
の違いがあると思う。

施工は一度始まると後戻りが出来ないため、自分がこうだと決定するまでには、いろんな
ほうこうから検討して方向を決め具体化する習性がある。

反対に設計屋はいろんなデータから計画するのだろうが、その計画を修正するのは施工屋
と比べて容易だと言える。

従って一度出発した現場を修正すると時間的にまた金銭的に大きな損失を体験する現場屋は、自分の経験と
目を大切にするのが普通だ。

僕は今回のリニアルートをそこまでシビアな方面から判断はしてないが、ルートを考えた時、
やはりどうやって天竜川を渡るのかが大きなポイントになると、経験上直感的に判断したまでだ。

設計屋は数字で追う事があるので仕方ないだろうが、KC君が設計分野にそれなりに長じているようだから
言うが、君の予想は僕の重要だとおもうポイントを分かっていなかったようだから、あえて>>707
と>>708のレスをさせてもらった。

他の雑魚共にはこの様なレスをするつもりはないが、君だからあえて書いた事を理解
して戴きたいものだ。

一つ質問だが、君は自分の予想ルートを自分の目で確かめたかい?
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
712 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 19:52:58.12 ID:nQ9NWHVL0
×一つ質問だが、君は自分の予想ルートを自分の目で確かめたかい?

○一つ質問だが、君は自分の予想ルートを 現地で 自分の目で確かめたかい?
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
713 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 19:54:18.83 ID:nQ9NWHVL0
>>711
話は決裂だな
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
715 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 20:00:59.48 ID:nQ9NWHVL0
>>714
黙れ!!下郎!!
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
719 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 20:12:16.45 ID:nQ9NWHVL0
>>717
これを載せた理由を知れよナ!

その時のコメントもよく嫁矢!!たわけ野ろう!!

【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
723 :たーさん ◆pmMpwx6qLk [sage ]:2011/12/04(日) 20:38:07.20 ID:nQ9NWHVL0
>>722
アホか!雑魚が
何をゆるすんだ?!
そのまま罵倒を書き続けたらどうだ! エッ?!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。