トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月04日 > NyOsEy+t0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23663000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 49

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 49
401 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 00:07:44.32 ID:NyOsEy+t0
>>399
なに焦ってんだ?力抜けよw
大井町は絶対にありえないからwww
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
417 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 00:50:33.96 ID:NyOsEy+t0
>>406
山梨は利益出るだろ。
区部+他三県と山梨(東側除く)の鉄道需要は年間300万往来だぞ?

>>414
>接続させるとも言ってないよ
そのとっくに論破された奇妙な理屈をまだ唱えますか。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
424 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 01:09:01.62 ID:NyOsEy+t0
>>418
え、なに?
JRが3.5haって言ってるのに11haとか12ha必要だって言う
県の自由すぎる資産はノーチェックで信用して、
JRが3.5haって言ってるから3.5haあればいいだろう
って考えにはいちいち根拠を求めるわけ?

寝言は寝て言えよ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
432 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 01:23:09.23 ID:NyOsEy+t0
>>430
お前の脳内JR海のことなんかどうでもいいよ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
437 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 01:39:31.01 ID:NyOsEy+t0
>>431
いたなそんな奴。ちょっと考えればあり得ないとわかる
県のご都合試算を妄信するバカが。
こういう奴が聞いただけのことを見極めずにコロッ信じて
民主党とかに投票しちゃうんだろうなー。って思ったわ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
444 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:04:07.91 ID:NyOsEy+t0
>>442
配慮書に利便性とか近接って書いてあるから接続するつもりなんだろうな
って考える奴はいても、接続は義務だって考える奴はお前の脳内にしかいない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
447 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:17:03.07 ID:NyOsEy+t0
>>445
頭悪い奴だな。
お前は配慮書をルールか何かのように思っているようだが、
東海がやろうとしてることが書いてあるのが配慮書だと>>443は言ってんだよ。
で、そこに書かれている「やろうとしていること一覧」には、
県のお遊びはリストアップされていないって言ってるわけだ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
449 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:28:19.04 ID:NyOsEy+t0
>>448
ひたすらバカだな。
駅と車寄せと車寄せと駐車場の用地が確保できる駅を造るとは書いてはあるが、
よくわからないものを造る11haの用地を確保するなんて書いてないだろうが。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
451 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:37:19.98 ID:NyOsEy+t0
>>450
>その「よくわからないもの」がなんなのか、説明してくれ
なんでその「よくわからないもの」が何であるかを気にするのか知らんが、
そんなもんお前が県庁に電話して聞けよ。

東海は駅と車寄せと駐車場の用地が確保できる所に駅を造ろうとしてるだけで、
県の都合で「よくわからないもの」を造りたいと言い出しても
じゃあ県がが金出せって言われて終わり。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
455 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:47:51.84 ID:NyOsEy+t0
>>453
当たり前だよ。
あれも必要これも必要と言われるがままに盛り込んでたらやってらんないし。
東海がやろうとするもの以外は地元でやってくれって至極当然すぎる話。
それも理解できないアホが一名いるがなw
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
459 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:58:42.91 ID:NyOsEy+t0
>>456
「用地確保ができること」の「用地」に
地元が併設したいと考える設備の用地は含まれてないのに、
なんで引っかかるんだよハゲ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
465 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:08:58.48 ID:NyOsEy+t0
>>462
で、県が11haも使って造ろうとしてるよくわからないなにかは、
「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」なわけ?
造ってみるまでわかりませんは無しだぜ?
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
467 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:17:39.55 ID:NyOsEy+t0
>>466
「造ってみるまでわかりません」という回答は無しだぜ?って言ってんの。
わざわざカッコでくくってやんなきゃ理解できなかった?

まあいいや、そんで、県が11haも使って造ろうとしてるよくわからないなにかは、
「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」なわけ? 違うの?わかんないの?
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
469 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:22:56.40 ID:NyOsEy+t0
>>468
意味不明。
「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」の土地は必要だが、
よくわからない何かであれば不要だと言ってるだけなんだが。
だから、その11haの何かは「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」なの?
って聞いてるんだが。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
471 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:31:33.03 ID:NyOsEy+t0
>>470
「はい」か「いいえ」か「わからない」の簡単な質問なんだから答えてよ。
県が11haも使って造ろうとしてるよくわからないなにかは、
「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」なの? 違うの?わかんないの?
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
475 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:40:28.95 ID:NyOsEy+t0
東海は「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」
の土地は必要という方針だからそれが確保できる場所を選定するんだろうが、
11haが何なのかわからないんじゃ11ha確保できる場所である必要は無いな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
477 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:49:10.40 ID:NyOsEy+t0
>>476
実際に計画を立てる東海が敷地面積3.5haって言ってんだから、
俺が思ってるだけではなく東海も11haはいらないと思ってるよ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
484 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:10:55.72 ID:NyOsEy+t0
広すぎて使いきれない。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
486 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:13:36.40 ID:NyOsEy+t0
それ言ったら、誰がどう持てば重すぎて運べないんでしょう?
も成り立つなw
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
489 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:18:18.89 ID:NyOsEy+t0
例に出したの俺じゃねぇしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。