トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月04日 > LDL427nM0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300010000210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド103
【新青森】北海道新幹線(建設中区間)2【新函館】
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】

書き込みレス一覧

東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド103
380 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 07:23:00.44 ID:LDL427nM0
日曜だから許すわ
【新青森】北海道新幹線(建設中区間)2【新函館】
92 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 07:30:52.10 ID:LDL427nM0
>>89
笑った。柴田勝家もいい迷惑だな。Do it!
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】
30 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 07:54:44.03 ID:LDL427nM0
北海道の場合、東京−札幌まで繋げないと投資効果が分からない気がするが?
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】
38 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 11:26:00.07 ID:LDL427nM0
折角の歓談中に割り込んで悪いが、
・運賃2倍⇒東京から博多まで新幹線利用する客もいるよね?
・スプリンクラー⇒北海道は気温、雪質が本州と違うからスプリンクラーが採用されないかも?
 また、豪雪地帯はトンネルの中だし
・(定時性)⇒飛行機の天候不順による欠航よりも安定して運転されるだろうし?
・(安定性)⇒盆暮れで座席が確保できなくても、自由席で5時間我慢して立って移動できるし
・(副次効果)航空会社の運賃設定も低くなるかもしれない、観光資源も豊富、外国人観光客も見込まれる
・人口800万⇒札幌は北海道の中心都市で、大企業の支店等も多い、むしろ札幌に北海道民が集中するのでは?
・(青森開業)⇒↑や、都市規模を考えると、現状の青森終点より札幌終点の方が新幹線自体の価値が高まる
・・・でやっぱり札幌延伸がいいんじゃね?
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】
61 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 16:26:41.59 ID:LDL427nM0
うわっ、凄い総攻撃・・・
スプリンクラーはムリだよね、車でデフロスター全開にしていても
水が掛かるとフロントガラスが瞬時に凍結して慌てるし、
地吹雪になれば、前の車のテールランプだけを頼りに速度10km/hくらいで行軍渋滞するし。
現実的にはシェルターだろうね。
相方の里が札幌だから、正月は必ず帰省になるんだけど、帰りに欠航されると
仕事初めに穴あけたりするから非常に困るんだよね。
これは、夏の帰省で福岡に帰る人が台風を心配するのと同様、というか確率はもっと高いかなあ?
札幌の経済の沈滞は首都圏と比較にならないけど、日本全体が沈滞しているからどうにも・・・
経済、雇用の下降率は、地方に行くほどひどくなるけど、その要因は交通の利便性にもあると思う訳だよ。
新幹線青森開業で、青森から2時間で行ける函館の観光収入も上がっているしね・・・
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】
64 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 16:43:54.14 ID:LDL427nM0
>政治着工したものにまで反対する気もないけどもな
そりゃ間接民主制なんだから当たり前。

>もうひとついうとな、新函館まで開業したから、数少ない飛行機欠航時には、函館まで出ればどうにでも転べるんだわ
そうりゃそうだ。苫小牧辺りのビジホに泊まって、函館・青森・八戸・東京と列車で帰った事もあるから、
青森開業でもありがたや。

>莫大に赤字を生んで、北海道にもコヒにも負担になるようなもんは要らんのだよ
負担とするか、資源とするかは、考え方が分かれるかもね。俺は資源と考える。理由は先の通り。

>分かったか?カス
あなたの言い分は分かったよ、ボケナス小僧
【札幌-新函館】北海道新幹線157【いよいよ着工へ】
66 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 17:03:51.82 ID:LDL427nM0
なるほど。注意するよ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。