トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月04日 > 53mt92BV0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05003100002300100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 49
421 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 01:06:35.84 ID:53mt92BV0
>>420
なんで自治体が土地買って東海の路線を建設する話になってんの。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
427 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 01:13:11.88 ID:53mt92BV0
>>422
駅周辺なんか自治体が財布に応じて好きにすればいいだろ。
義務じゃないんだから。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
435 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 01:35:27.06 ID:53mt92BV0
>>429
あの配慮書で周辺設備のサイズが指定されてるわけでもあるまい。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
438 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 01:41:30.34 ID:53mt92BV0
>>436
そもそもあの配慮書は義務を規定するためのものではない。そうでなくとも元々接続は義務ではない。
そして配慮書に基いたって言っても円しか参照してないだろ。どこに周辺設備のサイズが書いてあるっていうんだい?
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
441 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 01:52:42.36 ID:53mt92BV0
>>439
接続を義務だって言ってるのいたか?
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
505 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 04:07:37.85 ID:53mt92BV0
>>504
整備実施計画の申請が済んでるんで

北海道新幹線全線完成:2011+15年間=2021年
北陸福井延伸完成:2011+15年間=2021年

程度のはずだよ。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
510 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 04:35:13.08 ID:53mt92BV0
北海道新幹線全線完成:2011+10年間=2021年
北陸福井延伸完成:2011+10年間=2021年

なおしわすれー。
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
691 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 04:49:22.40 ID:53mt92BV0
>>690
617のは下市田を通りつつダム上流だろ。
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
693 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 05:35:26.02 ID:53mt92BV0
2人がバカかおまいがバカかのどっちかだな。
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
703 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 10:40:33.66 ID:53mt92BV0
>>700
明かり最短つって書いたルートを微修正した形。
いっぺん外してるし、プロ予想屋でもないからコテ生命かけないけどな。
それに付帯して前提とした条件(釜沢の南1km)からして間違ってたらアレだけどな。

>>702
作図なんざルートラボの直線モードで点打ってプリントスクリーン(ctrl+PrtSc)して
ペイントに貼り付けてトリミングすれば終了だぞ。
それが嫌なら地図にマジックで線引いてカメラで撮影してアップするだけ。

それが出来ないってのは怠慢か障碍者かって話。

それとも、動画でやり方を解説してもらわないとダメだってか?
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
704 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 10:57:29.37 ID:53mt92BV0
>>694
> 俺はそれを基本に考えている。

うそこけ。下市田通過は最短より数百m長いわ。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
517 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 11:03:22.73 ID:53mt92BV0
え、北陸だけの着工が決定したんすかw
【キモ】何が何でもリニア駅は下市田【市田】 5
706 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 11:25:28.98 ID:53mt92BV0
>>705
> JRは明りは出来るだけ短くとは言ってるが、最短とは言っていない。(ピシッ

ああそうだね。だからって取りうるルートの中で最長を誇る下市田駅併設案が選ばれるとはねぇ?

> それとKCの明り最短ルートの可能性は否定しないが、

>>627で否定してるじゃん。嘘吐きだなぁw

> >>668の>個人的には

>>668でコピペしたのは俺じゃねぇよw 20mすら否定してるレスだから引用したのに。

> 工業高校のすぐ東側の国道は高架になっていて、例えば下市田駅付近の標高より15m前後
> は高いんじゃあないのか?

だから微修正って言ってるんじゃん。ザックリ引いて要微修正って言ってるものを細かく見てどうすんの?

> 目視しないでパソコン作図に頼る弊害だナ。

というわけで言い掛かりなワケ。
で、目視に頼って縦曲線や緩和曲線はともかくとして曲線その物自体を考慮できてないのはどう言い訳すんの?

やっぱり↓をガン無視して逃げまわるかね?

> 作図なんざルートラボの直線モードで点打ってプリントスクリーン(ctrl+PrtSc)して
> ペイントに貼り付けてトリミングすれば終了だぞ。
> それが嫌なら地図にマジックで線引いてカメラで撮影してアップするだけ。
>
> それが出来ないってのは怠慢か障碍者かって話。
>
> それとも、動画でやり方を解説してもらわないとダメだってか?
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
519 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 11:43:09.57 ID:53mt92BV0
電ちゃんでしょ
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれY
522 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage]:2011/12/04(日) 14:00:05.82 ID:53mt92BV0
ということにしたいのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。