トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月04日 > 2OqZxlKe0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0032300000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線を予測するスレ 49

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 49
443 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:02:00.86 ID:2OqZxlKe0
義務だからどうとかバカじゃねーの?

義務かどうかと言えば、リニア自体義務じゃねーよ。
でも、東海は義務じゃないけど自発的にリニア建設やるって言ってんの。
さらに、義務じゃないけど自発的に既存駅に近接するって言ってんの。

で、県が10ヘクタールも使って何を造るつもりか知らんが、
そんな得体の知れないものに付き合ってやる義務は東海には無いし、
東海が自発的に付き合ってらくれないなら自分で差額を出しなさいって話。
なんでわけわからん設備のために東海がわざわざ駅をずらしてやる
って話になるんだよバーカ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
453 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:43:15.52 ID:2OqZxlKe0
>>450
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000013337.pdf
>地元が併設したいと考える設備について
>当社が必要と判断する設備以外で、地元が併設したいと考える設備につ
>いては、建設費及び維持運営費の地元負担を前提に工事計画に盛り込める
>よう検討しますが

まさに「「なにか」を造りたいならお前が金出せ」って言ってるな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
457 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 02:53:56.75 ID:2OqZxlKe0
>>454
変わらねーよカス。
駅と車停めが確保できる用地であって
地元が併設したいと考える設備の用地は入ってねーじゃん。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
473 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:36:13.62 ID:2OqZxlKe0
つまり、自分もそれが何なのかは知らないが、
「自動車乗降場やタクシー乗り場ほか(後略)」に違いないから
駅の場所の選定では11ヘクタール確保しろと言ってるわけか。

馬鹿らしい。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
479 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 03:57:13.88 ID:2OqZxlKe0
駅としては超ド級たるリニア駅本体の3倍もある
駐車場とかバス停ができるならぜひ見てみたいな。

常識的に有り得ないけど。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
482 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:06:02.28 ID:2OqZxlKe0
100sのラップトップPCのどこががどう有りえないかを
いちいち説明する奇特な人はいないよ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
487 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:15:30.75 ID:2OqZxlKe0
ワロタ
リニア中央新幹線を予測するスレ 49
491 :名無し野電車区[sage]:2011/12/04(日) 04:20:13.67 ID:2OqZxlKe0
またまたワロタ

涙で画面がよく見えなかったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。