トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年12月03日 > /9CyEoEYO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000200003301000062019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
湘南新宿ライン・東北縦貫線ダイヤ予想スレ
【GEBOCA】京浜東北線・根岸線ウラ37【嘔吐チャージ】
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part59
【横須賀東海道】湘南新宿ライン40【宇都宮高崎】
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想18【東海道】
こんな新幹線はいやだ!!!
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
仙台地区スレ 64
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

湘南新宿ライン・東北縦貫線ダイヤ予想スレ
3 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 01:35:59.95 ID:/9CyEoEYO
>>1-2
痛すぎて絶対読みたくない内容がトップに書いてあってワラタ

【GEBOCA】京浜東北線・根岸線ウラ37【嘔吐チャージ】
295 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 01:38:25.75 ID:/9CyEoEYO
ゲボとグモは別物だぞ。
グモがゲボを誘発したり、ゲボがグモに発展したりはあるけど。
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part59
640 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 08:42:06.24 ID:/9CyEoEYO
貨物列車が上下通過したー@東大宮駅
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part59
642 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 08:45:02.26 ID:/9CyEoEYO
また下りの貨物きたー

宇都宮線始まったな
【横須賀東海道】湘南新宿ライン40【宇都宮高崎】
109 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 13:16:27.60 ID:/9CyEoEYO
>>108
大宮時点で南行はまだお休み中。
次も来ないと思う。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想18【東海道】
518 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 13:43:18.14 ID:/9CyEoEYO
>>515
岩沼経由で?
【GEBOCA】京浜東北線・根岸線ウラ37【嘔吐チャージ】
302 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 13:44:42.07 ID:/9CyEoEYO
俺も大人気
こんな新幹線はいやだ!!!
278 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 14:17:37.59 ID:/9CyEoEYO
>>274
珍ドコうp
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】
278 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 14:19:03.56 ID:/9CyEoEYO
むしろ空気嫁
仙台地区スレ 64
831 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 14:35:28.58 ID:/9CyEoEYO
HICAPEがいい
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
826 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 16:04:34.35 ID:/9CyEoEYO
>>825
なんで見てたらおかしいのかという件

そういえばそれで思い出した、以前三重県で近鉄特急に乗ったとき、
うとうとしてふと目が覚めたときの走行感が一瞬山形新幹線かと思ったことがある。
スピード、窓の雰囲気を含む景色と、どちらも標準軌なところが似てたのだろうか。
でも狭軌と標準軌で乗り心地の特徴的な違いってあったりする?
【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】
648 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 21:02:58.12 ID:/9CyEoEYO
この電車ははやぶさ号、新青森の方行きです。
東京を出ますと、大宮、仙台、盛岡、新青森に止まりたいと考えておりますが、
ブレーキを撤去したため止まれるかどうかは保証できません。
おそらく止まれないと思います。
新青森の先、この列車がどうなるかはわかりません。

【GEBOCA】京浜東北線・根岸線ウラ37【嘔吐チャージ】
305 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 21:37:48.04 ID:/9CyEoEYO
>>304
もんじゃ画像貼るなヴォケ!!!!!







俺はこういうのはアリだが。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想18【東海道】
528 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 21:40:07.78 ID:/9CyEoEYO
>>525
大宮発着とかざけんな
大宮だったら現時点でも乗れるんだよ。
久喜・古河とかあたり始発のが欲しい。
【完全復活】東北新幹線スレ77【E5拡大】
650 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 21:42:13.45 ID:/9CyEoEYO
でも速い速度域の話じゃなくて駅に停車するときの話でしょう?
あれはおかしい。
【GEBOCA】京浜東北線・根岸線ウラ37【嘔吐チャージ】
307 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 21:48:19.39 ID:/9CyEoEYO
むしろゲヴォ画像
寝台特急あけぼの号[35号車]
852 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 21:52:12.98 ID:/9CyEoEYO
何年か前に奥羽北・羽越線特急は走ってて上越線とかも問題なさそうだったのに
こまちがウヤの日にあけぼのが風か雪を理由に運休になってムカついた覚えがある
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.2
137 :名無し野電車区[sage]:2011/12/03(土) 22:00:31.61 ID:/9CyEoEYO
J百いくつ編成まで新造するんだ
仙台地区スレ 64
851 :名無し野電車区[]:2011/12/03(土) 22:54:07.34 ID:/9CyEoEYO
>>849
昔は今で言う仙台支社と大宮支社の境界が白河だったからね。
とはいえきっとイメージ上の塗るべき色であるはずのラインカラーは支社とかとは別問題なわけで、
けど、当時は黒磯以北の東北本線のラインカラーとか特になかったっていうか
今で言う大宮支社側から見ると同じ東北線だから当然オレンジっしょみたいな感じで塗ったんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。