トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月25日 > ut5Py5OeO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010001021111000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
【P】EF65について語ろう 52号機【PF】

書き込みレス一覧

気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
658 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 02:28:16.11 ID:ut5Py5OeO
気仙沼市は、柳津-気仙沼-盛の鉄道要らないって言ってるしな。
JRが可哀相・・・
廃止して良いよ。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
661 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 08:15:28.77 ID:ut5Py5OeO
上下分離=自治体が復旧費用全額負担+固定資産税免除。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
663 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 12:00:56.42 ID:ut5Py5OeO
JR東日本のBRT構想は良い案だと思う。
列車よりは速度落ちるけど、路線バスよりは早い。
車に抜かれるストレスは無いし、渋滞を横目に「お先に」の優越感に浸れば満足・・・
自治体は金は出さない、固定資産税は欲しい・・・
線路保有は自治体にして、維持費自治体負担・固定資産税無しで。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
667 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 14:43:31.46 ID:ut5Py5OeO
>>666
そこはBRTで十分。
【P】EF65について語ろう 52号機【PF】
221 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 14:52:50.82 ID:ut5Py5OeO
1041は、もう訓練機で良いよ。
無理に、貨物牽くも必要無いだろう。
【P】EF65について語ろう 52号機【PF】
223 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 15:54:35.49 ID:ut5Py5OeO
>222
同感。但し原色で
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
671 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 16:52:22.03 ID:ut5Py5OeO
>>668
気仙沼線BRT=宮城交通
大船渡線BRT=岩手県交通
が運営したらよろしい・・・・
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
674 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 17:59:19.11 ID:ut5Py5OeO
>>672
釜石⇔宮古 釜石⇔大船渡 大船渡⇔気仙沼・・・・
釜石⇔大船渡は鉄道が復旧するから。

都市間の移動は、車使わず鉄道の利用を義務付けるならまだしも、みんな車使うなら微々たる利用の為に、鉄道復旧するのは無駄。
【P】EF65について語ろう 52号機【PF】
225 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 18:03:41.03 ID:ut5Py5OeO
1041を横川かてっぱく入りさせたいな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。