トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月25日 > eOyGBjZc0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000008100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
つくばエクスプレス114(TX-81)
つくばエクスプレス115(TX-82)

書き込みレス一覧

つくばエクスプレス114(TX-81)
949 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 12:09:58.00 ID:eOyGBjZc0
>>948
さらに上位の種別を作る時に接続してると通過しにくくなるからとかでは?多分南千住も。

>>923
スレタイはこのままでよろ
つくばエクスプレス114(TX-81)
952 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 12:37:44.28 ID:eOyGBjZc0
>>951
んじゃたてるわ
つくばエクスプレス115(TX-82)
1 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 12:39:14.19 ID:eOyGBjZc0
■前スレ
つくばエクスプレス114(TX-81)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317809960/

★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・放射能についての話題は、まちBBSや放射能板( http://raicho.2ch.net/radiation/ )で議論しましょう。
 TX沿線の放射能汚染に関する話題は可とします。そちらの方が有益かつ専門的な議論が可能です。
・過度の女性専用車両に関する"過度な"議論は荒れる原因となります。
 熱い想いは専用スレを探し、そちらでぶちまけてください。
・公式に計画されている東京駅以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>950を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください。
忍法帖レベル不足等で立たない時は代理を依頼してください。(重複防止)

・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)

・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなります。
つくばエクスプレス115(TX-82)
2 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 12:40:16.74 ID:eOyGBjZc0
関連サイト

■本家
・首都圏新都市鉄道株式会社 つくばエクスプレス
 http://www.mir.co.jp/

■個人の写真・動画・レポートサイトなど
・[TX全般]4号車の5号車寄り
 http://tx-style.net/
 http://tx-style.net/6000/index.php?topic=7.0
・[TX写真]つくばエクスプレス一日乗車券で色々撮ってきた。
 http://ramza.s16.xrea.com/tx/
・[TXダイヤ]TX勝手にダイヤ
 http://www.aurora.dti.ne.jp/~mrkei/tx/diagram.htm
・[TXダイヤ]つくばエクスプレスのダイヤ考察および私案
 http://www3.ocn.ne.jp/~skylark7/mydia/tx/tx.html

■つくばエクスプレススレ過去ログ保管庫
 http://www.geocities.jp/johbansinsenlog/
 更新滞ってます。どなたかお持ちでしたら保管に協力ください。
つくばエクスプレス115(TX-82)
3 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 12:41:00.51 ID:eOyGBjZc0
■このスレの基本的なQ&A
Q.TXではどこのカードが使えるの?
A.ICカードでは、「PASMO」・「Suica」が共に利用可能です。
  ただし、SuicaではTX単独の定期や、JRを含まない連絡定期には使えません。
  磁気式カードの「パスネット」は、自動改札機での使用が終了しています。

Q.まだ手元に使えるパスネットがあるんだけど・・・?
A.自動券売機や自動精算機ではまだ使えます(ICカードとの併用不可)。
  また、払い戻しやPASMOへの残額の移し替えも出来ます。詳しくは駅係員まで。

Q.回数券って有効期限はどのくらい?
A.その他路線と同じく3ヶ月間有効です。

Q.他社線との連絡定期&普通乗車券の発売路線&発売範囲は?
A.普通乗車券は関東鉄道常総線(守谷接続 取手〜下館間)とのみ設定されています。
  連絡定期券については次の会社線との間で設定されています。
   JR東日本、関東鉄道、東武鉄道、東京メトロ、都営地下鉄
  対象区間等詳細はこちら http://homepage2.nifty.com/mars/memo.html
  他にも、企画切符も販売しています。詳細はこちら http://www.mir.co.jp/business/index.html (お得なきっぷ)

Q.浅草駅は他の浅草駅から離れているので別の名前にすべきでは?
A.もともと、「新浅草」という名称で検討されていましたが、地元の浅草と台東区の強い要望で
  「浅草駅」となりました。その関係で全駅に「浅草駅のご案内」を表示することになってます。

Q.東京駅延伸を、なぜすぐにやらないの?
A.予算の大半を支出する国土交通省の調査で、日27万人以上の利用者を必要としています。
  2009年度に27万人を達成しており、今後その動きがあると思われます。

Q.朝の混雑酷いのに6両編成って短くない?
A.当初から8両編成化が予定されています。車両基地や八潮駅停留線は既に8両編成に対応しています。
  2008年に全駅で8両編成化対応工事が行われることが明らかになっています。
つくばエクスプレス115(TX-82)
4 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 12:41:46.79 ID:eOyGBjZc0
つくばエクスプレスの車両について
・下りつくば方が1号車、上り秋葉原方が6号車となります。
・各編成の3号車は弱冷房車です。
・女性専用車は、平日の1号車にて次の時間帯で実施されています。
  1.初電から9時までの上り列車
  2.秋葉原駅発18時00分から終電車までの下り列車
・ボックスシートのある車両は、守谷以北でも運用されるTX-2000系の3・4号車に設置されています。
 ボックスシートにはノートPC対応のテーブルが設置されています。
・無線LAN対応車はTX-2000系全編成です。試作の60Fも2006年8月に量産化改造。
 無線LANの利用については ttp://www.ntt-bp.net/pc/tsukuba/index.html
 列車内、駅ホーム及び改札口付近で使用可能です。
 ※近年無線LAN設備の老朽化及び整備不良?により、乗車位置によっては使用できない場合があるようです。

■車両が2タイプある理由について
  つくばエクスプレスでは秋葉原〜守谷間が直流電化区間、守谷〜つくば間が交流電化区間となっています。
  これは石岡市(旧八郷町)柿岡に気象庁地磁気観測所という施設があり、
  直流電流が磁気を発生させる『ビオ・サバールの法則』と、地磁気観測に影響が出るため、
  鉄道については周囲30kmの範囲を直流電化することができません。
  その為、守谷以南でしか運用できない直流電車TX-1000系と、
  守谷以北でも運用できる交直流電車TX-2000系があります。
  交直両用車両は製造コストが高いことと、守谷以北まで運用するダイヤは比較的少ないため、
  運用別の明確な車両の使い分けを行い、コストを削減しています。
つくばエクスプレス115(TX-82)
5 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 12:44:04.00 ID:eOyGBjZc0
今回からテンプレが変更になってるので確認をお願いします。不足あったら補完よろ
つくばエクスプレス114(TX-81)
953 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 12:44:30.66 ID:eOyGBjZc0
たてた
つくばエクスプレス115(TX-82)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322192354/
つくばエクスプレス114(TX-81)
957 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 13:56:52.25 ID:eOyGBjZc0
>>955
マクドできた途端増えたね。
どこに潜んでたんだか。

>>956
ヒント:六町


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。