トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月25日 > bh1z8FsHO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021100000000013000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
常磐線スレッドK89
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 103
寝台特急あけぼの号[35号車]
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part22【亘理〜仙台】

書き込みレス一覧

常磐線スレッドK89
243 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 05:19:36.48 ID:bh1z8FsHO
>>234
むしろ、20年前にはドーナツ化現象が沈静化しはじめてたんじゃ
ないか?
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 103
979 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 05:56:12.82 ID:bh1z8FsHO
>>977
個人的には「大阪緩行線」って呼び名が好きだったなぁ。
寝台特急あけぼの号[35号車]
698 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 06:37:24.91 ID:bh1z8FsHO
クリスマスイブにカップルが…なんて、今でもあるのか?
…不景気と草食化の御時世に。
常磐線スレッドK89
247 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 07:12:49.69 ID:bh1z8FsHO
>>245
今度の新車もすぐに…いや、もっと早くにそうなるさ。
>>246
「市街地空洞化」だな。
でも、ロードサイドの繁栄も長くは続くまい。
トヨタの「免許を取ろう」ってCM見ただろ。今時デートの
必需品か?クルマが…w
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
673 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 17:58:46.14 ID:bh1z8FsHO
>>672
>大船渡は気仙沼へよく行く…
宮古と釜石の間は需要がかる…

どっちも今や「昔話」になってしまったのが悲しい。
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part22【亘理〜仙台】
729 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 18:07:17.19 ID:bh1z8FsHO
復興の足を引っ張ってる本当の犯人は「この国の現状」。
衰退国家にとってはあまりに大きな災害だったからな。
政治家も国民も、その事実から目を背けているだけだろ。
気仙沼線・大船渡線・三陸鉄道・岩手開発鉄道7
677 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 18:55:52.21 ID:bh1z8FsHO
>>676
JRは三鉄と違って、復旧したあとの経営を真面目に考えてる。
情緒で鉄道は維持できないからな。
【水戸〜久ノ浜】常磐線Part22【亘理〜仙台】
731 :名無し野電車区[]:2011/11/25(金) 18:57:32.03 ID:bh1z8FsHO
↑そんなに女に好かれたいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。