トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月25日 > aIm/MP7b0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1220200000000000000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 5両目【JR型】
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
E331系 17台車目
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
E1系/E4系 Max を語る夕べ
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】

書き込みレス一覧

【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 5両目【JR型】
37 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 00:13:25.33 ID:aIm/MP7b0
あらやだ。たった2年の差で、しかも変速機の一方からのみ推進軸を出すか前後両方から出すかの差でしょ。
あれだけDD51作ってたことの説明になっとらんじゃないですか。
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
430 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 01:30:16.72 ID:aIm/MP7b0
とりあえず>>427は寝言は寝て言え。
E331系 17台車目
739 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 01:58:43.31 ID:aIm/MP7b0
せめて最新50レスくらいは読んでくれ
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
673 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 02:12:02.47 ID:aIm/MP7b0
福島―山形間の建設費……320億円
山形―新庄間の建設費……280億円
の計700億円と、
新板谷トンネル(16分短縮)……840億円
とを比較するとき、あるいはこれで半永久的にダイヤ設定のネックを作り、
在来線相互のネットワークを破壊したことを想起するとき、
はたしてミニ新幹線は手軽の高速化の手段としてもどうだったのだろう。

山形新幹線にはこの他に車両費が280億かかってるけど(これも自治体の金が入ってる)、
改軌なんかしなけりゃJR-E持ちで済んだんだから。
E1系/E4系 Max を語る夕べ
347 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 02:22:22.40 ID:aIm/MP7b0
300も考慮はしてあるはずだよ
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10
19 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 04:17:33.25 ID:aIm/MP7b0
>>18
そんなのミニ新幹線という安易な手段を取った地元を恨んでもらうしか
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
677 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 04:29:03.71 ID:aIm/MP7b0
山形秋田間ってそんな流動無いんだよね……
【EF200】JR型電機を語るスレpart9【M250系】
806 :名無し野電車区[sage]:2011/11/25(金) 19:45:26.12 ID:aIm/MP7b0
>>803
民営化すれば物理法則が変わるわけではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。