トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月24日 > 1z87U+QJ0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12

書き込みレス一覧

【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
651 :名無し野電車区[]:2011/11/24(木) 15:02:55.06 ID:1z87U+QJ0
「第2ビル駅から羽田空港までを現状の約92分から約59分に約33分短縮でき」
まずこれがウソだからねえ、直通走らせたいなら現行設備でも70−75分が可能。
本当の課題は需要がないこと。東京を通して東京−成田、東京-−羽田を加えても
1日3万人しか見積もれないわけだからなあ。

「都側は運行本数増加やホームの安全対策などに270億〜770億円の
上乗せが必要とみており、総事業費は4千億円を超えると想定。」
ますます費用増かい。大した需要もないのに公共事業だけやりたいのはだあれ?

「従来の浅草線の利用者にとっては本数が減り、不便になる可能性があり、
年間の収益も約50億円減る」
そりゃあ都にとっては都市開発にプラスでも鉄道事業ではマイナスだわな。

「都市鉄道にからむ予算は平成13年度の約700億円から
23年度の約235億円まで減少し続けていることに触れ
「国交省にとってはやりたい事業だろうが、現状では課題が多い」」
図星。国交省と鉄道・運輸機構のための事業www
【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
653 :名無し野電車区[]:2011/11/24(木) 15:09:31.73 ID:1z87U+QJ0
>>648 初心者向けに解説しておくと、
「事業費は「都市鉄道等利便増進法」を活用、
国と自治体、整備主体(鉄道・運輸機構)が3分の1ずつ負担」
京成と京急は最後の整備主体に線路使用料を払うスキームなので、
2社合わせて1500億円も負担しなくてはならない。

むしろ、空港アクセスをお題目にするなら、
国が都市整備分の1/3に加え、空港整備特別枠のようなもので
さらに費用を負担するべきだろうが、
「都市鉄道等利便増進法」にそんなことは書いていないからできない。

結局は国交省の中でも航空局はさほど積極的でなく、
鉄道局が自分の担当する予算(都市鉄道)を維持したいためだけの
浅草線短絡新線だってことがバレバレになったってことだね。
【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
654 :名無し野電車区[]:2011/11/24(木) 15:11:16.50 ID:1z87U+QJ0






祝 浅草線短絡新線 事業化断念濃厚







【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
655 :名無し野電車区[]:2011/11/24(木) 15:23:55.81 ID:1z87U+QJ0
そうそう、短絡線推進派にとっていい話をあげておくと、
都営線の年間収益減が50億円と明かされた点だろう。
多めに言っているにせよ、空港利用客の増加分を含めれば、
新線の収益は年100億円超えも夢ではないだろう。
ならば、京成京急負担分の1500億円は
粗利が年50億円として30年強で返せる話になる。
【新東京】成田-羽田:浅草線短絡新線【京急京成】12
656 :名無し野電車区[]:2011/11/24(木) 15:30:15.29 ID:1z87U+QJ0
あとまあ、都としてはΔ線で八重洲再開発に絡めたいと
いまでもこだわっているのかもしれないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。