トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月20日 > UuPNbQHq0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005000000000043240018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★
小田急電鉄を語ろう!Part75
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part59
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 75
【μ】名古屋鉄道191号車【名鉄】

書き込みレス一覧

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★
720 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 07:05:32.68 ID:UuPNbQHq0
これからの時期ちゃんと日本海定時運転できるのかな?
小田急電鉄を語ろう!Part75
708 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 07:06:45.37 ID:UuPNbQHq0
今日紅葉目的で箱根行く人多いのかな?
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part59
409 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 07:07:25.76 ID:UuPNbQHq0
大宮って何が有名なの?
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
236 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 07:10:43.35 ID:UuPNbQHq0
今日高尾山に行く人多いの?
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 75
473 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 07:33:33.63 ID:UuPNbQHq0
というか211系の2階建てグリーン車個室寝台に改造とかできないのかな?
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
263 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 18:26:50.46 ID:UuPNbQHq0
調布〜笹塚間国道20号沿いに地下別線をつくることはできないのかな?
京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
265 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 18:39:13.81 ID:UuPNbQHq0
>>264
スマソ

京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
269 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 18:54:59.02 ID:UuPNbQHq0
正直多摩ニュータウンオフィスとかたくさんあればかなり状況が変わるのだが…
それに高尾山って気軽に登山するには最適な場所なのでは?
他だとバスに乗り換えたりして結構時間がかかるし
小田急電鉄を語ろう!Part75
734 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 18:57:11.42 ID:UuPNbQHq0
正直町田にもっとオフィスがたくさんあってもいいのでは?
近くに住んでいる人たくさんいる上交通も便利だし
小田急電鉄を語ろう!Part75
735 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 19:04:07.24 ID:UuPNbQHq0
今思ったけどあさぎりって小田急線内のみを利用するにも便利な列車なのでは?
それにあさぎりが結構頑張っているのは高速の渋滞が多いのが少なからず
影響しているのでは?

京王電鉄(京王線系統)スレ 2011.11.15
274 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 19:24:10.19 ID:UuPNbQHq0
少子化の影響って京王線よりもテレビアニメの方にかなり出ていると感じるのは気のせい?

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★
863 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 19:26:38.84 ID:UuPNbQHq0
急行きたぐに485系6両化ってありえるのかな?

小田急電鉄を語ろう!Part75
740 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 20:49:56.95 ID:UuPNbQHq0
>>739
なるほど
というかこうして見ると新宿〜御殿場間のバスって渋滞しやすい場所を結構
走っているなあ
それにしても大橋JCTができても渋滞が思ったよりも減っていないのは気のせい?

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★
906 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 20:52:26.75 ID:UuPNbQHq0
今の時期の青森行日本海って長距離を走る割には明るい車窓を眺めるこ
とのできる区間が少ないと感じるのは気のせい?
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★
910 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 21:06:27.05 ID:UuPNbQHq0
きたぐにと北越車両共通運用してもいいのでは?

【μ】名古屋鉄道191号車【名鉄】
414 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 21:33:01.48 ID:UuPNbQHq0
もし落合監督がいなかったら中日今頃どうなっていたのかな?

【μ】名古屋鉄道191号車【名鉄】
415 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 21:35:23.38 ID:UuPNbQHq0
個人的には落合監督結構いいと思う
それにしても中日90年代実力がありながらなかなか優勝できなかったのは一体…

小田急電鉄を語ろう!Part75
743 :名無し野電車区[]:2011/11/20(日) 21:42:36.88 ID:UuPNbQHq0
>>742
マジかよ…
もっとも首都高速3号元から交通量が多かったし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。