トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月12日 > j3dEaA4J0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000024087324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
新潟のLRTが開通するのはいつ? part3
JR東日本車両更新予想スレッドPart90
【金沢】北陸新幹線 Part58【東京】
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 4【金沢】
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
新潟県の鉄道 Part57

書き込みレス一覧

新潟のLRTが開通するのはいつ? part3
119 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 18:52:05.48 ID:j3dEaA4J0
JRに対抗する鉄道会社も作るかもね。
JR東日本車両更新予想スレッドPart90
369 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 18:58:39.58 ID:j3dEaA4J0
>>343
とうとうデビューしたか。
ということは、211系が運用離脱か。
行き先はどこだろう?
【金沢】北陸新幹線 Part58【東京】
926 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 19:08:09.81 ID:j3dEaA4J0
・16往復は多すぎ。飯山糸魚川新黒部に1時間毎確保の観点から各停型は最低13往復は必要。
・上越は運転士交代の為停車必要。
・臨時はくたかを大宮発着で運転するとしても、ある程度長野までの客も乗せる必要がある。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●○○○━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 8両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
83 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 19:11:15.49 ID:j3dEaA4J0
・16往復は多すぎ。飯山糸魚川新黒部に1時間毎確保の観点から各停型は最低13往復は必要。
・上越は運転士交代の為停車必要。
・臨時はくたかを大宮発着で運転するとしても、ある程度長野までの客も乗せる必要がある。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●○○○━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 8両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
84 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 19:14:48.62 ID:j3dEaA4J0
ttp://web1.pref.niigata.jp/HTML_Simple/523/56/1022houdousiryou,0.pdf
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/492/240/15.pdf
需要予測はこれで詰んでる。
どんなに増えてもこの程度だよ。

この二つはテンプレに入れるべきです。
強く要求します。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 4【金沢】
718 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 19:18:51.87 ID:j3dEaA4J0
>>715
無理。
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
87 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:27:25.90 ID:j3dEaA4J0
>>86
ああ、なるほど。
じゃあ、こうする。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●○○○━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 12両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
273 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:28:50.30 ID:j3dEaA4J0
>>268
同意。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
274 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:29:47.55 ID:j3dEaA4J0
当然このスレにもE233-3000は関係ある。
JR東日本車両更新予想スレッドPart90
384 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:31:08.57 ID:j3dEaA4J0
>>371
だろうね。
その為に田町車置換先行するようなものだから。
【金沢】北陸新幹線 Part58【東京】
929 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:34:40.81 ID:j3dEaA4J0
>>928
新潟系統は12連じゃないから単純計算は不可能。
新潟県の鉄道 Part57
184 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:40:38.37 ID:j3dEaA4J0
新潟環状線はいつできるんですか?
【金沢】北陸新幹線 Part58【東京】
931 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:51:30.19 ID:j3dEaA4J0
>>930
開業時点ではそろえてくるとは思うぞ。
その後、多編成が出来てくると思うが。
長野までの客もある程度乗せるから、金沢発着列車が8連では苦しい。
そんなんでは長野以遠金沢方面客は指定席が取りにくい状態にはなりそう。
かといって無制限に列車本数を増やすことも出来ず、、、
結局金沢発着列車は12連運転で落ち着くんじゃないかと。
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
90 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 21:59:16.93 ID:j3dEaA4J0
>>88
乗車率がもしも、

はくたか>あさま の場合、長野までのはくたか停車駅を絞って、長野まではあさま誘導する。
はくたか<あさま の場合、長野までのはくたか停車駅を増やして、長野までの客をはくたか誘導する。

とするかな。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
278 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:06:06.20 ID:j3dEaA4J0
>>276
そもそも縦貫線は宇高民のためのものだからね。
「上野−東京間」という区間を見ても分かるだろ。
東海道民のために縦貫線を建設するんじゃないという事くらい。
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
93 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:20:17.69 ID:j3dEaA4J0
>>92
それはそうなんだけど、
長野客に限っては逆なんだよね。
はくたかの長野までのはくたか停車駅を絞ってしまうと、長野客ははくたか誘導されてしまう、、、
かといって、長野を通過するわけにもいかないし、、、

まあ、取れる対策としては、「東京−長野間相互発着客ははくたか指定席発売禁止し、あさま誘導する」という通達を出すくらいしかないかと。
自由席客は列車限定できないから対策が取れない。
はくたか全列車を全車指定席(自由席なし)とするか。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●○○○━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両全車指定
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 12両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
94 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:27:09.47 ID:j3dEaA4J0
>>92によって変更。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両全車指定
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 12両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)
【金沢】北陸新幹線 Part59【東京】
95 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:28:53.17 ID:j3dEaA4J0
>>94
間違えた。失礼。

>>93によって変更。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両全車指定
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 12両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)

※東京−長野間相互発着客ははくたか指定席発売禁止し、あさま誘導する。
【金沢】北陸新幹線 Part58【東京】
935 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:32:16.73 ID:j3dEaA4J0
>>934
新スレにも書いたけど、こうなるかと。


金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━●━━━━○━━●●● はくたか(2往復/日) 12両全車指定
●●●●●●●●━━━━●━━●●● はくたか(13往復/日) 12両全車指定
=======●●●●○●○○●●● あさま(16往復/日) 12両
●●●●●●●●○○●━●━━●== 臨時はくたか(不定期)

※東京−長野間相互発着客ははくたか指定席発売禁止し、あさま誘導する。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 4【金沢】
725 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:34:56.84 ID:j3dEaA4J0
>>723
× 正直せっかく三セクから離れるんだから、
○ 正直せっかくJRから離れるんだから、

富山は3ドアの方がいいって。
車両数が減って朝夕は特に混雑が激しくなるんだから。
JR東日本車両更新予想スレッドPart90
386 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 22:50:10.40 ID:j3dEaA4J0
>>385
羽越線村上以北は確かに415-1500が必要な場所ではある。
しかし、普通列車本数が現行でもわずか8往復(村上口)しかなく、気動車で十分間に合っている状態。

北陸線直江津−泊間は新潟3セク運転になる予定だが、ここも輸送密度1500しかなく単行で十分。
気動車化で対応する見込み。
JR東日本車両更新予想スレッドPart90
392 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 23:12:12.43 ID:j3dEaA4J0
>>388
おお!これはいい。
E233-3000かっこいい。
新潟県の鉄道 Part57
192 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 23:16:35.70 ID:j3dEaA4J0
高崎から3000番台を持ってくるよ。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
284 :名無し野電車区[sage]:2011/11/12(土) 23:19:15.28 ID:j3dEaA4J0
>>281
朝ラッシュ時上り

■宇都宮線
10本:東京経由東海道直通
4本:湘南新宿ラインへ

■高崎線
10本:東京経由東海道直通
4本:湘南新宿ラインへ

■常磐線
2本:品川行き(取手始発)、そのまま田町へ回送。
18本:上野止り(中距離列車)

■東海道線
10本:宇都宮線直通
10本:高崎線直通


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。