トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月11日 > ffC6gyFJ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220101100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
横浜線スレ part40
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
【東京メトロ】品川駅にも地下鉄を!【都営地下鉄】
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
小田急の複々線37

書き込みレス一覧

横浜線スレ part40
448 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 10:07:59.82 ID:ffC6gyFJ0
国鉄型ってのは型式のことだから、
国鉄時代に設計製造開始された型式を指す。
JRになってから製造された車両も含まれるっしょ。

【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
881 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 10:56:42.93 ID:ffC6gyFJ0
新鶴見やみなとみらいみたいな行政主体の再開発ならともかく、
武蔵小杉はもともと民間大口地主が多くて、何を作るかは彼らの意向が強いんじゃないの。

大型商業施設に一番重要なのは道路だけど、
府中街道はあれだしこれ以上渋滞誘発したら大変なことだし。
ラゾーナみたいなの作ろうと思っても無理でしょーと。
【東京メトロ】品川駅にも地下鉄を!【都営地下鉄】
339 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 11:08:50.47 ID:ffC6gyFJ0
メトロはもう新線作らないので妄想で間違いないけど、
このスレは最初からソースもへったくれもない妄想スレなんだから
336みたいな 「ぼくの考えた夢の地下鉄」 もいいんじゃないのー。

もう少し現実論でいけば、
品川駅付近再開発にあわせて京急品川駅改良に都が金を出す代わりに
泉岳寺-品川の都営第二種化とかやってくれるといいけどな。

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
239 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 11:32:53.36 ID:ffC6gyFJ0
>234 >229
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
241 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 13:39:53.10 ID:ffC6gyFJ0
TPPに参加すれば常磐線が縦貫線に乗り入れると言いたいわけですね。わかります。
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
884 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 15:12:53.51 ID:ffC6gyFJ0
民間が地主だと 「住民のことを考えた街作り」 をする義務はないからねぇ。

川崎市行政側としては雇用や法人税を産むオフィスビルにして欲しかったろうけど。
小田急の複々線37
818 :名無し野電車区[sage]:2011/11/11(金) 16:57:42.73 ID:ffC6gyFJ0
川崎縦貫は川崎市の三都心を直結するための路線です。

というのが建設理由というか建前なので、
目黒線に乗り入れたらそもそも建設理由を失う。
作らなくていいということになる。政治的にはね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。