トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月11日 > Qj/Q4qKv0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003350000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
横浜線スレ part40
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
小田急の複々線37

書き込みレス一覧

横浜線スレ part40
458 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 16:31:23.05 ID:Qj/Q4qKv0
>>446
>横浜線のE233導入は労組への会社からの話だから信憑性はある
今どうなってるか分からない
所詮当時の計画に過ぎない
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
325 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 16:33:50.59 ID:Qj/Q4qKv0
抜本的な混雑緩和策は川崎縦貫建設しかないわけね

小田急の複々線37
816 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 16:40:21.10 ID:Qj/Q4qKv0
川崎縦貫が小杉で目黒線と直通してくれると、
新百合以西の都心客が流れるから、
朝ラッシュ時にロマンスカー大増殖可能だね
小田急の複々線37
819 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 17:42:50.89 ID:Qj/Q4qKv0
>>818
鉄道不毛地帯解消でしょ
都心に流しても無問題
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
328 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 17:45:36.64 ID:Qj/Q4qKv0
目黒線と直通すれば、南武線より使える路線になる
小田急の複々線37
821 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 17:49:19.33 ID:Qj/Q4qKv0
>>820
目黒線の全列車が東部方面線に直通する予定ないから、
入りこむ余地はある
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
330 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 18:04:18.73 ID:Qj/Q4qKv0
東急側には川崎縦貫客の囲いこみできるメリットがあるよ
小田急の複々線37
824 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 18:07:40.29 ID:Qj/Q4qKv0
>>822
そんなのは東急次第ですね
川崎縦貫客の囲い込みしたければ、直通話に嫌でも乗ってくる
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
333 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 18:13:48.22 ID:Qj/Q4qKv0
本当に恥ずかしいねキミ
つか直通を半々にすればおKだろうがww
小田急の複々線37
826 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 18:28:20.88 ID:Qj/Q4qKv0
>>825
2期区間が中止になった場合のこと言ってるんだが
説明会とは前提が違う

残念でした(笑)
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
336 :名無し野電車区[]:2011/11/11(金) 18:31:37.90 ID:Qj/Q4qKv0
>>335
地下鉄予定地住民以外にも賛成派はいます
もちろんその逆もだが(笑)
考えが浅はかすぎで恥ずかしい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。