トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月08日 > pSXItppUO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000200010003000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東急電鉄車両総合スレッド55
東急田園都市線part78
小田急電鉄を語ろう!Part75
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】23
【東急】はんちょく運用報告【東武】

書き込みレス一覧

東急電鉄車両総合スレッド55
70 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 00:48:16.72 ID:pSXItppUO
>>42
当時の鉄Fを見るやうに!
元々、特定の形式にだけ貫通扉を設置して居たが、「吹き抜け風が寒い」との苦情もあり、追設した。

東急田園都市線part78
685 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 00:50:23.15 ID:pSXItppUO
>>682
8000と8500とではM車の車輪径が違うけど
どうやって同期をとってたんだろう?

東急田園都市線part78
687 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 00:53:27.15 ID:pSXItppUO
>>679
2600・9000・5000全盛の頃の小田急はギンギンに冷房が効いて居て、暑がりな俺としては超・快適だった。
それが8000・4000辺りからヘナチョコに…orz

東急田園都市線part78
691 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 04:38:13.19 ID:pSXItppUO
雨だ…8590の空転が酷いorz
(東横じゃ「最悪」→よって「追い出された」側面もw)

東急電鉄車両総合スレッド55
74 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 04:40:58.04 ID:pSXItppUO
そういや東急も機関車を置かなくなって久しいな
>ED

小田急電鉄を語ろう!Part75
168 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 08:13:03.54 ID:pSXItppUO
>>166
目の前マンソンだらけで
風情のカケラも無いぞw

東急電鉄車両総合スレッド55
78 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 12:03:32.33 ID:pSXItppUO
84K:1004F
*カメラ向けてた人達の被写体って…コレ?

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】23
579 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 12:16:17.39 ID:pSXItppUO
亀は檻を使ってる奴居る?

【東急】はんちょく運用報告【東武】
464 :名無し野電車区[]:2011/11/08(火) 12:46:26.27 ID:pSXItppUO
63S:8113?F,03K:8627F,15K:8616F,35K:2003F,43K:8642F
01K:8635F,17K:8628F,44K:8606F
34K:8694F,27K:8619F,07K:8620F,08K:8615F,29K:8633F,06K:8623F,38K:8695F
溝@945=8114F
辰@951=8637F
質@951=0802F



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。