トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年11月05日 > y+plod0c0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000081000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JRW221系223系225系125系521系スレpart44
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
【阪和線】なにわ筋線23【南海本線】
紀勢本線(きのくに線)総合スレ16両目
JR大和路・万葉まほろば・和歌山・奈良・おおさか東線55
〜211系中央東線転属〜
こんな新幹線はいやだ!!!
JR西日本車両更新予想スレッド Part15
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 103

書き込みレス一覧

JRW221系223系225系125系521系スレpart44
676 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:04:56.58 ID:y+plod0c0
>>668
「ヴェー」なんてもっと発音しにくいじゃないか!w
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
87 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:09:06.03 ID:y+plod0c0
>>82
横須賀線でも東京折り返しが基本だから2面4線あれば何とかできるんじゃね。
いざとなれば上野や品川も併用ということで。
【阪和線】なにわ筋線23【南海本線】
816 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:29:25.61 ID:y+plod0c0
関空−梅田間で起終点が全く同じなのに径路をJRと南海の2つも用意するのは共倒れの元と思う。
だいたい南海は汐見橋に接続するんじゃなくて、なにわ筋を更に南下して西天下茶屋付近で
接続する方がいいらしいが、それって梅田−難波間と同じくらいの長さだ。工事費どうすんだって。

紀勢本線(きのくに線)総合スレ16両目
38 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:36:49.33 ID:y+plod0c0
287も「スーパーくろしお」置き換え用にはパノラマグリーン車用意すればいいよ。
そもそも白浜以北は海岸沿いも少ないし、パノラマ必要ない。

JR大和路・万葉まほろば・和歌山・奈良・おおさか東線55
458 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:43:13.36 ID:y+plod0c0
タッチした瞬間に初乗り料金引かれる訳じゃないから、
誤出場の場合は再入場して一定時間以内に「正しい出口から」出場すれば
スルーするように設定する、とか。
まあ混雑しそうな日は係員が立って「乗り換え線用改札です」と叫べばいいんじゃね。

〜211系中央東線転属〜
649 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:45:44.50 ID:y+plod0c0
209改造の時に用意した疎開場所があるってことか。
こんな新幹線はいやだ!!!
186 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:56:59.12 ID:y+plod0c0
東京とサンフランシスコを一直線に結ぶ径路は、実はもっと北寄りで、
一番北の所は北緯49度くらい。しかも日本海溝をどうやって越えるか。
なので、札幌から道東へ延伸し、根室−千島列島−カムチャツカ半島−
アリューシャン列島−アンカレジ−バンクーバー−シアトル−サンフランシスコ、
と結ぶ。そして計画中のカリフォルニア新幹線と相互乗り入れ。

JR西日本車両更新予想スレッド Part15
969 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 17:59:25.87 ID:y+plod0c0
転換の話はスレチ。北陸新幹線スレ行け。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 103
465 :名無し野電車区[sage]:2011/11/05(土) 18:07:43.39 ID:y+plod0c0
そういやスーパー新快速という構想があったと聞いたことがあるが、ほんとかな。
確かに今の新快速は停車駅が多すぎる。特に滋賀県内。兵庫に比べて明らかに多すぎるだろ…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。