トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月31日 > xcSxRSKp0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500000000002020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
常磐線スレッドK88
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★59★
★☆JR北海道総合スレッドPART97☆★
東急田園都市線part78
小田急電鉄を語ろう!Part72

書き込みレス一覧

常磐線スレッドK88
441 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 07:33:46.77 ID:xcSxRSKp0
>>434
マジかよ…
東京に比較的近い区間なだけに
それに比べたら今は本数はかなり多くなっているけど

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★59★
582 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 07:43:45.28 ID:xcSxRSKp0
これからの時期の場合車窓を眺めるのであれば下りの方がいい感じがする
★☆JR北海道総合スレッドPART97☆★
494 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 07:47:08.46 ID:xcSxRSKp0
今思ったけど北海道の雪のことを考えると北海道新幹線極力トンネル
にした方がいいのでは?

★☆JR北海道総合スレッドPART97☆★
495 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 07:51:36.25 ID:xcSxRSKp0
トマム新得間思い切って長大トンネル掘って距離を短縮することはでき
ないのかな?

東急田園都市線part78
486 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 07:53:10.00 ID:xcSxRSKp0
東急の古いステンレス車って地方の鉄道に走るのにはぴったりなのでは?

常磐線スレッドK88
459 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 18:31:48.95 ID:xcSxRSKp0
何でひたち野うしくって科学万博の時にそのまま駅にしなかったの?
正直その時都市開発や住宅開発をセットでやっていたら今より人が増えていた
と思うのだが
もっともその場合は今とは違った駅名になっていたと思うが
★☆JR北海道総合スレッドPART97☆★
514 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 18:36:25.67 ID:xcSxRSKp0
北海道新幹線距離や冬のことを考えると極力トンネルにした方がいいと思う
常磐線スレッドK88
463 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 20:02:05.43 ID:xcSxRSKp0
>>461
なるほど
小田急電鉄を語ろう!Part72
946 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 20:05:26.01 ID:xcSxRSKp0
南新宿の近くって何があるっけ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。