トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月31日 > QpQAuNe10

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0230000000000011200000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
【新青森】北海道新幹線(建設中区間)【新函館】

書き込みレス一覧

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
367 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 01:29:34.81 ID:QpQAuNe10
仁山峠25‰の札幌方対策なんてJR北海道で考えてるのかね?
特急全列車が単線の仁山線に入ってくることも。
現地では複線化工事さえやってないぞ。 というか単線のままで法面固めてる。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
368 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 01:34:04.94 ID:QpQAuNe10
>>366
札幌延伸時の航空との競争力? それは設計初期段階の話な。
今はもうそれも無くなったけど。


-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
371 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 02:16:11.00 ID:QpQAuNe10
>>369
何%シェアー取ろうが構わないが、速攻着工しそうになってから言おうな。
【新青森】北海道新幹線(建設中区間)【新函館】
24 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 02:28:11.39 ID:QpQAuNe10
>>21
バッカだなあw まだ新幹線が新函館まで達してないから航空会社は函館便に関してまだ何もしてないだけ。
航空業界は新幹線新函館開業に合わせてすぐに羽田ー函館格安便をぶつけてくる。

これで新幹線が満席なのは開業当初のお祭り乗車の期間だけってこったww

北海道新幹線死亡。ざまぁ。

【新青森】北海道新幹線(建設中区間)【新函館】
25 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 02:33:06.78 ID:QpQAuNe10
新幹線は格安航空会社に潰されるわ、帯広、旭川の特急路線は高速道に潰されるわ、その高速道橋脚の下では特急が丸こげになってトンネルから出てくるわ・・・

こりゃ社長も死にたくなるわ (合掌


-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
374 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 14:07:03.37 ID:QpQAuNe10
つくばエクスプレスとか東海リニアとか、首都圏を絡む超優良事業と、
特急が2時間に1本も来ない非電化路線を一緒に考えてしまうなんてww

もうここの鉄バカって完全に平衡感覚をなくしちゃってるね。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
379 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 15:46:16.51 ID:QpQAuNe10
新函館〜札幌間は、ほくほく鉄道みたいな踏み切りゼロの単線高速非電化狭軌線を部分部分につくって
在来線の高速化(200km/h運転)を図る方向で決着すると思うよ。
それこそ北海道、各自治体、JR北、国からの援助、民間活力導入の総コラボでね。

「整備新幹線」という堅い枠組みを外せば、新たな道は開けるのです。
-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
382 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 16:00:15.08 ID:QpQAuNe10
>>380
いくら原野といえども現行線じゃ130km/h以上は無理。
原野だから深掘りで工事を進めて踏み切り解消し防護柵を張れば人や動物の侵入は防げる。
こうしないと200km/h運転は無理。
もちろん専用高速線の距離が長いほど到達時分が短くなるのは当然。
どちらにせよ、新千歳客を奪うのは無理なのであきらめるしかない。
あくまで札幌と最寄りの新幹線駅(新函館)を速達するためのインフラとして。

-新幹線を札幌へ- 立ち上がれC
383 :名無し野電車区[]:2011/10/31(月) 16:09:11.71 ID:QpQAuNe10
新函館終点のままで、札幌が黙っているわけがない。
当然こういう動きは新函館開業後すぐに始まると思うよ。

当然、新函館開業の時点で、新幹線札幌延伸をやるか完全中止かの判断は出るはず。
今のようにいつやるかわからんみたいなズルズルの引き伸ばしは通用しなくなる。

延伸するなら着工時期と完成時期は明確に確約を取るだろうし、
中止なら中止で、新たな北海道独自の高速線の動きは必至になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。