トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月30日 > EWevuyWq0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000343000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 2駅目
こんな名前の特急乗りたくない PART2
伊豆箱根鉄道 Part17
一般人でも知ってたほうがいい鉄道知識
こんな発車メロディーはいやだ
架空の路線スレ
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線13

書き込みレス一覧

列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 2駅目
981 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 08:49:56.67 ID:EWevuyWq0
俺は酒飲むけど、酔っ払って電車に乗る奴は信じられない。それどころか
電車の中で缶ビールや缶酎ハイ、ワンカップ飲んでる機知害って何なの?
一度缶酎ハイ片手に酔っ払いが空いてるのに二人掛けの俺の隣に座ろうとしたから
荷物置いて拒否した。
このジジイ一週間前もロングシートで空いてるのに俺の隣に座って飲みやがった。
酒の変性したすえた臭いと、つまみの強烈な臭いで死にそうだった。∩#`Д´>∩
ただでさえ臭いのに横で飲まれたら、こぼされる、からまれる
ゲロ吐かれる、何するか判らないと言う、多くのリスクを背負わなきゃいけない。
落ち着いて座ってられない。



こんな名前の特急乗りたくない PART2
494 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 17:31:17.05 ID:EWevuyWq0
>>493
走る度に運賃が高くなって、そのくせ乗客の扱いはぞんざいになって行くんですね。
しかも走れば走る程鉄道会社も損失が増えていく。
伊豆箱根鉄道 Part17
151 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 17:41:07.48 ID:EWevuyWq0
尾張脳に何言っても無駄。東部伊豆の事を何も知らないクセに、
東海エリアの端ってだけで過疎地と決め付けてるから。
一般人でも知ってたほうがいい鉄道知識
543 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 17:57:52.90 ID:EWevuyWq0
>>523
を如実に表してるのが、新幹線の特急料金
東京〜三島に対して三島〜掛川は約12km近い。
運賃は当然後者の方が安い。
ところが特急料金は特例で前者の方が安いのでトータルで
新幹線では遠い方の東京〜三島の方が安い。
こんな発車メロディーはいやだ
454 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 18:15:19.87 ID:EWevuyWq0
終着駅 (奥村チヨ)
こんな発車メロディーはいやだ
455 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 18:18:41.02 ID:EWevuyWq0
>>454
http://www.youtube.com/watch?v=ROr4UNrVDAY
架空の路線スレ
19 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 18:45:54.67 ID:EWevuyWq0
【路線名】常磐北新線
【区間】 小野新町(磐越東線)〜丸森(阿武隈急行)
【停車駅】小野新町、神俣、菅谷、大越、常葉、新浪江、新原町、飯館、
     新相馬、丸森
【運転頻度】 毎時一本
【その他】今回被災した区間の津波対策を兼ねて山側を迂回してみた
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線13
240 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 18:57:54.62 ID:EWevuyWq0
>>238
「いーしんわなー」ってどこの言葉よ?。
架空の路線スレ
20 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 19:04:08.23 ID:EWevuyWq0
【路線名】 伊豆箱根鉄道西伊豆線
【区間】 大仁(駿豆線)〜下田(伊豆急)
【停車駅】 大仁、虹の郷、戸田、土肥、恋人岬、宇久須、田子、堂ヶ島
      松崎、大沢温泉、蓮台寺、伊豆箱下田
【運転頻度】30分に一本
【編成】 一両
【その他】伊豆循環鉄道を完成してみた
こんな発車メロディーはいやだ
456 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 19:16:29.49 ID:EWevuyWq0
小指の想い出
http://www.youtube.com/watch?v=g5qJvW03fdg&feature=related
こんな名前の特急乗りたくない PART2
498 :名無し野電車区[]:2011/10/30(日) 19:24:09.85 ID:EWevuyWq0
快速ムーンライトなかだ

朝気が付くと横浜を出て、東京に向かってる

いつの間にかメトロ有楽町線を走って永田町にいる摩訶不思議な列車


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。