トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月29日 > bi8K1ZL10

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001333510016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
東海道・山陽新幹線 106
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線23
寝台特急あけぼの号[35号車]
☆彡JR九州寝台車・機関車スレ 7★彡富士ぶさ135ブルトレ

書き込みレス一覧

【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
477 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 16:58:56.55 ID:bi8K1ZL10
>>463
だと思うね。それ以外に考えられない。
ただ、一部の時間帯で、RSと鹿児島さくらの接続がメチャ悪い例もあるが。
541号は23分待ちで熊本つばめには5分で接続、545号はみずほに接続で鹿児島つばめに11分で接続、
575号は博多到着数分前に429号が発車とか。
東海道・山陽新幹線 106
467 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 17:10:38.19 ID:bi8K1ZL10
>>463
俺が持ってるのはJR時刻表だ。「700系で運転」とだけ書いてあるのが、
特に博多まで通しの臨時のぞみに多い。
新大阪折り返し臨時のぞみで、車種が明記されてない場合って、
300系が使用される可能性があるってことだよね?
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
653 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 17:52:23.98 ID:bi8K1ZL10
でも国鉄タイプは白帯だよね。
廃止にならない「あけぼの」から白帯を抜き取って、「日本海」から
捻出した状態のいい車両を「あけぼの」や「北斗星」に転用ってところ?

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線23
780 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 17:57:50.81 ID:bi8K1ZL10
>>774
中学生はありえないんじゃないのか?
超ド田舎なら小中学校に列車通学はあるけど、広島市内でそれは信じられないぞ?

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線23
782 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 18:19:50.05 ID:bi8K1ZL10
その「府中」って、町じゃなくて市だよな?
府中市中心部の小中学校通学に福塩線に乗る必要があるとは思えない。
府中市外れならそういう例もあるかもしれないけど。

【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
490 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 18:31:09.83 ID:bi8K1ZL10
>>486
恐らくほぼ現行どおりって感じがする。
山陽区間内の選択停車が姫路、徳山、新山口、新下関から
現「さくら」は1、新「さくら」は2。
停車見直しは両者とも博多〜熊本間で行う必要があるかもな。
現「さくら」の同区間2駅停車なんて止めて欲しいし、新「さくら」2駅停車なら
新鳥栖と久留米のパターンに限定か、交互に2時間間隔に停車か。
寝台特急あけぼの号[35号車]
144 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 18:34:51.47 ID:bi8K1ZL10
>>141
旧国名じゃないけど「なは」も。
☆彡JR九州寝台車・機関車スレ 7★彡富士ぶさ135ブルトレ
480 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 19:13:18.83 ID:bi8K1ZL10
>>475
新幹線で食事提供のスペースを割いた場合、定員減少だ。
極端に利用の少ない山陽「こだま」や「つばめ」以外、新幹線じゃほぼ全便に
車内販売があるだろ?
東海道・山陽新幹線 106
478 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 19:19:17.60 ID:bi8K1ZL10
それよりも静岡、浜松停車の「ひかり」を増発すること考えたほうが良さそう
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
500 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 19:27:00.43 ID:bi8K1ZL10
博多で降りて特急に乗り換えようにも本数激減+乗継割引廃止。

【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
509 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:05:21.73 ID:bi8K1ZL10
>>507
そりゃそうなんだけど、熊本便は博多で「のぞみ」に接続。
熊本駅での博多方面「さくら」は比較的バランスが取れた設定だが、
逆に博多駅での熊本方面「さくら」はアンバランスな設定が特徴。

>>508
>>現状の島内さくらを直通化し
既にその方向で検討中だ。
>>更に熊本さくらを延長して島内速達化する
どっちに伸ばすにしても、新大阪側、鹿児島中央側でも輸送力過剰になる。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
511 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:16:34.09 ID:bi8K1ZL10
>>510
島内運転は、
@博多〜鹿児島中央「さくら」(熊本以南各駅停車)
A博多〜熊本「つばめ」
B博多〜熊本「さくら」だ。

@とAには各駅停車区間があってBにはない。
島内速達とはBの熊本「さくら」のことなの?
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
515 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:27:59.06 ID:bi8K1ZL10
>>513
鹿児島には@は行くけど、AとBは行かないよ。
ガラガラな熊本便が大阪直通である必要はないし、@を直通化すればそれでいい。
そもそも大阪〜鹿児島間と大阪〜熊本間を同列に扱うこと自体が間違いだ。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
517 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:32:58.21 ID:bi8K1ZL10
>>512
博多からの利用客はともかく、山陽区間からの乗継客を重視したら、
「のぞみ」との接続時間が長すぎる。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
518 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:36:58.26 ID:bi8K1ZL10
>>516
前レスでもあったように、日中の熊本〜新大阪運転列車の設定は困難だろう。
朝夕の数往復にどどめるべし。
データイムはがらがらな熊本便に8両を使って、混雑する鹿児島便に6両を使わなきゃいけない事態に陥るから。
6両の800系じゃ山陽直通「さくら」は務まらない。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
527 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 21:15:03.47 ID:bi8K1ZL10
詰まるところ、ID:8dbow0YE0が言いたいのは以下のとおりに?
熊本発着列車はガラガラだから、鹿児島2+熊本2=4を鹿児島3に改めろと。
もしそうだとすれば、次のように。
@新大阪〜鹿児島中央の速達「さくら」
A新大阪〜鹿児島中央の準速達「さくら」
B博多〜鹿児島中央の各駅停車「つばめ」

停車駅は@Aとも川内、熊本、博多、小倉、広島、福山、岡山、新神戸に全便かつ、
@は全便久留米に全て及び姫路、徳山、新山口、新下関から1駅。
Aは久留米、新鳥栖のいずれか及び姫路、徳山、新山口、新下関から2駅。
こんな感じ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。