トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月29日 > 9bCMz86h0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102010000512012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
185系 斜めストライプ5本目
架空の車両形式・番台スレ 18次車
阪急電鉄車両スレッド36
三陸鉄道復旧募金活動
国鉄103系を語るスレ part10
【岡山】山陽本線・赤穂線の青息吐息【姫路】
■■■ JRW207系&321系スレ D25編成 ■■■
【はみ出し停車のある駅…】
JRW221系223系225系125系521系スレpart44
【811・813】JR九州の快速・普通Part48【815・817】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

185系 斜めストライプ5本目
366 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 11:47:57.22 ID:9bCMz86h0
マイクロエースが模型化した試案塗装を是非実物の185系でやってくれ
架空の車両形式・番台スレ 18次車
620 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 13:51:52.78 ID:9bCMz86h0
225系9000番台
JR西日本が開発した「節電車」。
消費電力低減を図るため主電動機をPMSMに、車体をアルミ車体に、車内の照明をLEDに変更した。
阪急電鉄車両スレッド36
216 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 13:54:09.25 ID:9bCMz86h0
神戸線は本当に節電できたのか?
変電所と車両に積算電力計を付けて数値を確かめればよかったのに
三陸鉄道復旧募金活動
976 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 15:04:52.96 ID:9bCMz86h0
三陸鉄道にグリーン車連結きぼんぬ
架空の車両形式・番台スレ 18次車
623 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:00:57.34 ID:9bCMz86h0
モハ213-5000番台
JR東海が製造した213系の中間車。
最初はJR西日本と同様サハを製造し1M2Tにする事を検討したが、加速度が1.4km/h/sと著しく低くなってしまうためモハを製造し2M1Tとすることにした。
クモハとはユニットを組まず、パンタグラフを持つ。
飯田線転用に伴い2014年までに余剰廃車される可能性が出ている。
国鉄103系を語るスレ part10
29 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:12:27.25 ID:9bCMz86h0
常磐快速線や鶴見線はクモハにATS-Pを積んでたのに運行番号幕を潰さなかったんだな
ケヨ・トタ→マト転属があったら「運行番号幕を潰したエメグリクモハ」が出現していたかと
【岡山】山陽本線・赤穂線の青息吐息【姫路】
814 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:26:22.19 ID:9bCMz86h0
青春18シーズンだけはせめて225系を駆り出すとかして輸送力を確保しないと積み残しが出そうな危険な線区だな
■■■ JRW207系&321系スレ D25編成 ■■■
304 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:41:18.26 ID:9bCMz86h0
阪急みたいに先頭部に脱着可能な転落防止幌ユニットを取り付けできるようにしたらいいのに
分割併合時の取り付け・取り外しが面倒だが
【はみ出し停車のある駅…】
52 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 20:57:15.73 ID:9bCMz86h0
末期の深名線は酷かったよな
超ローカル線なのに10両編成だったとか
JRW221系223系225系125系521系スレpart44
543 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 21:28:19.58 ID:9bCMz86h0
JR西のVVVF車でインバータ装置をあちこちのメーカーで製造しているのはリスク回避というのもあるかと。
もし万が一1社でリコールが起きても他社のやつを付け替えれば済む。
JR東海は全くの正反対で東芝で統一されている。
【811・813】JR九州の快速・普通Part48【815・817】
226 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 22:05:30.90 ID:9bCMz86h0
鹿児島本線門司港〜熊本間は本州3社と同一運賃にすればいいのに
小倉〜博多間は山陽新幹線(JR西日本)と、博多〜大牟田間は西鉄と競合してるし。
JR東海在来線車両スレ17
828 :名無し野電車区[]:2011/10/29(土) 22:43:37.63 ID:9bCMz86h0
>>806
佐久間レールパークフィナーレ号で1往復だけキハ75が充当されたのは変電所の容量の関係らしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。