トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月28日 > LOGSdE4O0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000128819



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目

書き込みレス一覧

【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
344 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 20:33:47.05 ID:LOGSdE4O0
B787は新幹線にとっても脅威となりえる航空機だろうな・・・
JRも早くN500系を出して対抗してほしい、もちろん35‰登れる仕様だ
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
346 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 21:30:40.27 ID:LOGSdE4O0
当然新幹線にぶつけてきてると思うね、一度乗ってみようと考える人は多いだろう
そして静粛性や居住性なんかの乗り心地が良ければそっちに定着する。
N700の金太郎あめ新幹線ではきつい・・・
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
348 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 21:35:12.67 ID:LOGSdE4O0
skyの宿泊券つきパックは激安!!新幹線勝てない。
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
945 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:03:56.87 ID:LOGSdE4O0
鉄道が通れば筑後地区は半分は熊本都市圏になるかもね、今熊本は新幹線の開通で
吸い取る力が増している、なのに熊本人はかなり冷めてる・・・(吸われない)
秋はイベントが多かったので特にすごかった、熊本駅の利用者数は激増してるはず
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
352 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:10:19.30 ID:LOGSdE4O0
>>351
ないだろうね、むしろ熊本止まりみずほができる可能性が高い。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
354 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:16:56.21 ID:LOGSdE4O0
熊本以北の直通便が少なくて混雑してる、熊本さくらは直通に置換えた方がいい
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
951 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:26:54.82 ID:LOGSdE4O0
熊本県人は変な意味で自分たちが九州の中心にいると”関違い”してる(笑)から
新幹線が開通しても妙に冷めてるし、どっかへ行こうとか、はしゃがない。
自分からなかなか動かないから、よそに吸われない。その反面最近では週末は新幹線も
激混みだし、関西弁が飛び交ってるね。広島や北九州からも多そうだ。
お城まつりや水あかり、ねんりんピックもあったし八代花火も人出はすごかった
きっとリピートでみんな来年来るよ、みるとこいっぱいあるから。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
359 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:31:58.78 ID:LOGSdE4O0
熊本〜新大阪は直通便が増えれば飛行機からかなり客を奪えそうな路線だ、今のところ
1本しかないからそうでもないが。B787が来れば激戦になるかな・・・オレも
大阪は新幹線と思ってるが、B787ならとりあえず1回は乗る。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
360 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:33:28.57 ID:LOGSdE4O0
>>358
え!どういうふうに外れてる?
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
957 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:52:38.63 ID:LOGSdE4O0
熊本都市圏に加えてあげようか?
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
961 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 22:57:31.95 ID:LOGSdE4O0
駅前再開発と桜町の開発が終われば、鹿児島からもストローできると思う。
その時に鶴屋も勝負にでるかもしれないし。
福岡までは高いからね、新幹線は。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
368 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:08:02.72 ID:LOGSdE4O0
>>366
なーる、そういうことだね。それだと鹿児島始発は全部直通になるってことかな
途中駅の停車はどうなるんだろうか・・
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
967 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:13:01.65 ID:LOGSdE4O0
まあまあ筑後地区も柳川とかいいとこあるし、ぜひ熊本都市圏に入ってもらって
遊びに来てよ、できれば新幹線で。あと4〜5年もすれば、駅前も変わるし
桜町が開発されれば、けっこう退屈しない街になるから。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
373 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:20:51.44 ID:LOGSdE4O0
B787は革命的な飛行機だよね・・・1機だけではどうにもならないが、
ANAの導入がある程度進んでくれば、機体の良さとかだけでなく運航面とか
運賃とかフライト時間とか、色々変わってくるような気がする。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
374 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:23:01.45 ID:LOGSdE4O0
広島は明日行く予定です!みっちゃんでお好み食べる。
新幹線開通したらぜひ行きたいと思ってた、交流人口は間違いなく増えてる。
ぜひ区間列車が欲しいところ。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
377 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:37:19.60 ID:LOGSdE4O0
>>375
いずれ来春の改正の発表あるからね・・キミがおどろくと思うよ。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
378 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:40:02.00 ID:LOGSdE4O0
>>376
ごもっともです。熊本以北を熊本さくらの新大阪直通化でさばけば、鹿児島
からの利用者の利便性があがる。
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
381 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:46:08.38 ID:LOGSdE4O0
国語はけっこう得意だったぞ、一応方岳部だったからな・・
【直通】 九州新幹線U084 【増発へ】
383 :名無し野電車区[]:2011/10/28(金) 23:51:02.48 ID:LOGSdE4O0
>>382
来春の改正で熊本発着の直通が増えれば、鹿児島からの利用者が予約を取りやすく
なって便利になるってことだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。