トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月27日 > uOdYAB7g0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002130400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
つくばエクスプレス114(TX-81)
京成の利用客を増やすためには 【第34部】
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part2
中央線快速・各駅停車Part66
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道12

書き込みレス一覧

つくばエクスプレス114(TX-81)
392 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 16:51:09.70 ID:uOdYAB7g0
しっかり保線はやってほしいですね。
8両化のときにはロングシート車でいいので。採算考慮するなら減便でもOKか?
京成の利用客を増やすためには 【第34部】
404 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 16:54:29.27 ID:uOdYAB7g0
北総を京成が買収して京王相模原線みたいに加算運賃にすればいい。
成田湯川からを複線にして京成成田から空港は単線化。
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part2
681 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 17:52:20.36 ID:uOdYAB7g0
昭和50年東京ー博多全通のように
国鉄全駅退避可フルクラスで札幌まで開通すべきだった。
北陸本線も福井、小松、金沢、富山とか在来高架化してるけどそんなことやるよりは新幹線に全精力を注ぐべきかも。
まあ途中で大阪京都神戸があるから事情は変わるか。
中央線快速・各駅停車Part66
970 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 18:00:44.11 ID:uOdYAB7g0
やはり中野三鷹5駅はホーム撤去拡幅中野行きほとんど三鷹行きだ。
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道12
340 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 18:05:16.96 ID:uOdYAB7g0
新幹線開通で新型車両が余剰になり夜行特急か急行として上野ー秋田または大館青森
京成の利用客を増やすためには 【第34部】
406 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 18:39:59.90 ID:uOdYAB7g0
京成成田ー空港ってそんなに需要あるの?20分毎なら単線でも可では?
中央線快速・各駅停車Part66
973 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:02:59.33 ID:uOdYAB7g0
まあ当時でもプロ市民の反対があったわけだが、
東中野から大江戸線を使えということで。
JR東は方向別複々線化に消極的な気がする。
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道12
343 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:06:02.72 ID:uOdYAB7g0
北陸金沢開業、北海道函館開業で余剰が出ないの?
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part2
683 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:12:52.70 ID:uOdYAB7g0
地方都市級だったら市街地分断は許されるのでは?
しかし京都ー新大阪は別線線増しなければ無理らしい。
さすがに大宮ー東京のようにはいかないみたい。
つくばエクスプレス114(TX-81)
397 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:16:23.50 ID:uOdYAB7g0
まあ結局減便してまで8両化にする前例はあまりない訳で・・
武蔵野線に8のマークがついていた頃がなつかしい。
新京成は8両化に消極的のようだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。