トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月27日 > fPzO44Jo0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000010000000000244014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西日本車両更新予想スレッド Part15
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
東海道・山陽新幹線 106
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属66

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part15
844 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 01:40:37.05 ID:fPzO44Jo0
日立ですら新幹線と自社標準構体以外は戦力にならんしな
国内でも川重、日車、近車のトップスリーとは差が付いた
海外生産も上位他社と違って英国とか仕向け地特化のラインだし

>>842
着手からの時間でなく、1日あたりでロールアウト出来る数が問題
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
888 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 02:10:03.77 ID:fPzO44Jo0
自家用車という〜300km圏程度でメジャーな乗り物は置くとしても
鉄道は線輸送だから、いずれかの拠点間ではまず点対点の輸送機関との競争に晒されるよ
都市間バスとか短距離航空とか、採算性の良いところだけを運ぶものにね

ある区間で完勝(相手が撤退)しても、より近い区間(対バス)や遠い区間(対航空)が戦場になるだけ

うまくできたもので、鉄道運賃の自由化、緩和には平等性を考慮しての縛りが掛かってる
通常運賃・料金ベースで、競合区間より手前の短距離が高くなるような逆転現象は認められていないので、
航空のような独占区間でのボッタクリは不可
競合区間の割引きっぷが特に割安になっていても、他区間が高くなる物ではない
ネット予約などの囲い込みタイプだと連続した無競合の区間内でも割り引かれるしね
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
890 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 02:17:20.39 ID:fPzO44Jo0
>>885
それと大阪は府域内の人口密度が端まで高いから泉佐野辺りまでは高密度区間
断面輸送はそこから漸減し、決定的な閑散区間は、みさき公園〜紀ノ川の府県境2駅間だけ
この区間は駅間が長く、田原坂っぽさもあるけどね
荒尾〜上熊本区間相当がこれだけで済んでると思えば、
私鉄が成立してる説明もつくだろう
東海道・山陽新幹線 106
345 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 09:04:10.34 ID:fPzO44Jo0
>>341
>仕様変更で最近の新車は全てPC窓になっていると思う。

量産車営業運転直前に、帝人が特殊ポリカーボネート窓納入のリリースと解説をやっていたけど
1社納入だったのかは知らないが
特殊じゃないPC窓になったか、メーカーか製品が変わったの?
JR西日本車両更新予想スレッド Part15
851 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:53:02.94 ID:fPzO44Jo0
日立が225級の安全性向上カスタム構体を受けるとは思えないが
単一生産に絞っているそれを、自主的に向上させれば分からないけど、
そしたら安いから食いついてる他の客がどう出るのか…
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属66
872 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:57:53.48 ID:fPzO44Jo0
4扉の方が立客スペースが増えるというのは混雑度の問題だろうけど

停車時間への影響は、混雑度MAXでなくとも出ると思うよ
それが余裕時間範囲に収まる影響だとしても…
4扉の207以降でダイヤを組んでる路線を3扉化したら、
高加減速化で乗降時間をカバーしない限り、余裕時間が削れるか、
同じ余裕を保つためにスジを寝かせろという話になる
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
901 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 21:05:29.04 ID:fPzO44Jo0
>>891
ifの範疇なら、かもね

上に挙げた南海の2駅間って、その前後よりローカルの本数が半減で、
毎時特急2の普通2という、大牟田線花畑以南状態になる
とはいえ両数は特急指定4+一般4、ローカルは前後と通し運転という事も有るが4両と、
大牟田口以上の輸送力が有る
全線複線だし
熊本市が大牟田にぐっと近ければ久留米以南の沿線にもっと人口が張り付いている
「かも」しれないし、影響が無かったとは言えないな
南海と比べられて違和感を最も感じてたのは、実は大牟田以南の状況より、
花畑〜大牟田との対比かもしれない
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属66
875 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 21:30:17.12 ID:fPzO44Jo0
まあ>>872では、4扉同等性能車とは乗降時間分遅くなるって書いた訳だけど
逆に3扉クロス同等性能車でなんとかなってるスジで言えば、確実に余裕が生まれるね
4扉に対しては、総開口幅、整列乗車列数、ドア間中間までの距離(出入り時間)が問題になるけど
3扉クロス対比ならドア間の流れが改善される分と詰め込み分、マシ

4扉との差は、例えば関東の地下鉄並みの加減速度にすると相殺出来るかも知れないけど、
今の酉の世間体的にはどうなんだろうね?
東海道・山陽新幹線 106
365 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 21:52:45.54 ID:fPzO44Jo0
>>350は、だいぶ前に出ていた260km/h越え出来ない説の理由なんだと思うけど
新幹線鉄道騒音に係る環境基準について、
既設新幹線の猶予期間なんかもとっくに切れてると思うんだが
山陽だと線路沿いの状況によっては、防音壁が無い区間がまだ平気であるのだけど
実測で基準越えただなんだ言われてるのは九州の方だよね
あれだけ防音壁が高くてとなると、確かに短編成、先頭形状とパンタの件は有るかも
それとも九州は沿線協議で環境省通告より厳しい区間が有るの?
東海道・山陽新幹線 106
366 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 21:55:01.73 ID:fPzO44Jo0
>>362-363
365に同じ事を書き掛けて削った
700系で没になった云々だったら、ユニット構成が違うから、
運転室直後機器室は不要だったわけで
あれは先頭形状依存の変更ではない
って客用先頭ドアの事でなくて?
ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 25クマ目
904 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 22:00:10.68 ID:fPzO44Jo0
>>902
閑散区間が全然長いから、南海をもとに夢を語るのはちと無理が有ると言っている
ずっと多い云々もニワカには信じ難いけどそうなの?
8両の特急は都市間輸送だから府県境段差はさほど影響ない(みさき降車なんぞ僅か)し
4両x2/hの普通は、実は急行系がみさき折り返しになった関係で、
これの接続客を丸受けするから、大牟田線の2両普通より乗ってるように見えるほどだが
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属66
878 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 22:05:20.50 ID:fPzO44Jo0
>>877
だよね
北新地のドアが噂の無計画ぶりを炸裂させた物でなければw
確実に4扉路線が残る訳だし
3扉ロングとか有るとすれば、225の番台派生でワンマン2両単位とか、
地方線区用に出来るかどうか?
105の各線
JR西日本車両更新予想スレッド Part15
856 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 22:08:12.71 ID:fPzO44Jo0
>>854
屋根逃がしとか、225で散々PRした要素を全部再現しないと、
またどこぞに何を言われるかなぁと
あの辺の設計は新規発想だったからね
各メーカーの有り物で良ければ、そもそも必要なかった話でしょ
東海道・山陽新幹線 106
371 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 22:29:52.41 ID:fPzO44Jo0
>>367
>>370
夏の頃に関連のスレいずれかで、
もういっそ豊川に浜松工場の機能移転してしまえ的な話題が有った覚えが…

きっかけが津波対策か、甲種輸送復活キボンヌだったか、忘れた
そもそも2chの話題だったかすらも…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。