トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月27日 > KoF0AQI90

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000004200310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【811・813】JR九州の快速・普通Part48【815・817】
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
東急電鉄車両総合スレッド54

書き込みレス一覧

【811・813】JR九州の快速・普通Part48【815・817】
172 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 00:19:51.09 ID:KoF0AQI90
これミトーカが作ったのかな?
ttp://www.hitachi-rail.com/products/rv/a_train/features/popup_module_interior.html
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
131 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 19:19:26.93 ID:KoF0AQI90
京王大嫌いなJRが東急車輛を買収したから、
今後暫くは新車の導入はないだろうね。
京王も、今後の新車は日立かな?
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
133 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 19:23:57.20 ID:KoF0AQI90
>>132
日車も今やJR系だ
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
135 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 19:42:36.43 ID:KoF0AQI90
>>134
昔からずっと敵対してきた国鉄・JRに東急車輛が取り込まれたことは、
京王にとっておもしろくはないでしょ。
今後も9000系増やしていくのなら、日車で揃えていくんだろうけど、
東急車輛・日車とのつきあいは9000系・1020系までで、今後新形式を起こすのなら、
JR系でもなく、関西でもない日立が一番可能性があるかと。
ウルトラCで京王が韓国の現代重工業(ロテム)に発注したりしたら即京王沿線から引っ越すけどw
東急電鉄車両総合スレッド54
570 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 19:53:31.67 ID:KoF0AQI90
>>569
逆、逆
新津拡大
金沢文庫は土地売却でショッピングモールとマンション開発でFA
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
140 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:33:27.30 ID:KoF0AQI90
>>138
日立は過去に実績があるけど、今はアルミ車専門らしいし
発注するとなれば、新潟トランシスもありえるな。
東急電鉄車両総合スレッド54
577 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 20:37:32.89 ID:KoF0AQI90
>>576
リニアに5兆出せるような企業群だから
ヤル気になれば、東急どころかトヨタさえも買収しちゃうだろうな。
東急電鉄車両総合スレッド54
591 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 23:07:21.25 ID:KoF0AQI90
ジェイアール東日本トレインサプライ(JETS:ジェッツ)
辺りが妥当な線?
京王電鉄車両スレ 2011.10.11
155 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 23:21:11.32 ID:KoF0AQI90
7000系を廃止して、新5000系を出すなら、
日立のAトレでアイボリーと細っそい臙脂帯のデザインにして
車内はデハでもインバーターの変調音が聞こえないくらい走行音が静かで
阪急さんのような間接照明で、エアコンがよくきいて、
テカテカしないスッキリしたインテリアで窓が大きく明るくて、女性専用車がなくて
そのかわり乗員定員制の京急にあるような車両を1両つないだのをプリーズ!
東急電鉄車両総合スレッド54
594 :名無し野電車区[sage]:2011/10/27(木) 23:38:43.55 ID:KoF0AQI90
>>593
交通科学博物館にて展示


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。