トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月26日 > ldljPZB70

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003410000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
★トワイライトエクスプレス その3★転売屋逮捕★
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★

書き込みレス一覧

★トワイライトエクスプレス その3★転売屋逮捕★
705 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 15:32:18.26 ID:ldljPZB70
洞爺駅から新津駅までノンストップの弥彦です

おはようからおやすみまで、弥彦がお送り致します!
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
494 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 15:41:38.93 ID:ldljPZB70
>>452
自分高校生ですが、グリーン定期券使って毎日グリーン席通学してますよ。

学校の鉄道友達とトワの展望スイートも2回ほど乗りました。ロイヤルは毎回一人で乗りますね。友達と2人で乗ったら狭かったです

大阪発の展望スイートは彼女と乗るのには最適ですよ。雰囲気・ムードが堪能できます。特に、色んな意味で夜が楽しめますw
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
495 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 15:56:38.27 ID:ldljPZB70
ちなみに都民ですけど、トワ&日本海乗りに行くときは、わざわざ大阪まで行くのが面倒ですよね

意地でも日本海とトワに乗りたいんで、仕方なく新幹線のぞみを使わされる仕様。

日本海に乗るためにJR東海の罠にはまりたくはないんだけどな・・・。鉄ヲタとしては飛行機使えないし・・・・
東海にのぞみグリーン席券料金を毎回貢がされる仕様。。。。。

もっと言えば、大阪移動の際に「新大阪→大阪駅」にわざわざ乗り継ぐのマンドクセ。。。。

だからと云って生粋の鉄ヲタとしては、新大阪駅からトワ&日本海に乗る訳にはいかない。始発駅から乗らなければ気がすまない
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
496 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 16:10:45.80 ID:ldljPZB70
いままでの経緯

「きたぐに」編
学校が終わり次第、王子駅から東京駅へ→のぞみグリーン席で新大阪→大阪駅→寝台急行「きたぐに」A寝台下段→新潟駅到着→
→新潟駅から東京駅までノンストップの上越新幹線「とき」で10時頃には東京駅に着く→王子駅→午後から学校に登校して担任の先生に小言を言われる


きたぐに全制覇したいのでB寝台上・中・下とグリーン座席・普通車をクリアしたい。金はあるので。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
498 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 16:20:43.95 ID:ldljPZB70
いままでの経緯 その後

「日本海」編
高校の午前中の授業が終わり次第、急いで王子駅から東京駅へ→のぞみグリーン席で新大阪→大阪駅→寝台特急「日本海」開放A寝台下段→青森駅到着→
→青森駅から東京駅まで新幹線で東京駅に着く→急いで王子駅へ向かう→午後からの授業には間に合うものの、また担任の先生に小言を言われる

上記と全く同じパターンで日本海開放A寝台上&B寝台上・下経験もあり。高校の友達とならば開放B寝台でもも楽しいです。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
499 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 16:23:20.31 ID:ldljPZB70
>>497
> そんなにのぞみが嫌なら名古屋〜大阪はアーバンライナー乗りゃいいだろ
>
> あと時間が許せば名鉄や東日本在来線もな

在来線にはあまり興味がなくて。。。。なんたってグリーン席大好きです。グリーン席って優越感に浸れるじゃないですか

トワの展望スイート乗ると優越感を味わえるのと同じ理屈です
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
502 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 16:51:11.59 ID:ldljPZB70
いままでの経緯 それから

「トワイライトEXP」編
高校の授業が終わり次第、一回帰宅して準備してから王子駅で高校の鉄友達と待ち合わせしていっしょに東京駅へ→東京駅から寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松駅へ→

高松駅から快速「マリンライナー」のグリーン席で岡山駅まで→山陽新幹線で新大阪駅まで向かう→新大阪から大阪駅の面倒な移動→

どうにか、11時台には大阪駅に到着できた(かなりギリギリでした)→肝心の「トワイライトEXP」2号車スイートに鉄友達と乗車→フランス料理ディナー堪能→札幌駅到着

札幌観光した後、急行「はまなす」開放B寝台で青森駅まで→青森駅から新青森駅まで面倒な移動→東北新幹線にて東京駅まで直行→東京駅から王子駅まで急いで向かう→

3時間目の授業から出席して、どうにか間に合ったものの、二人とも疲労困憊状態。疲れ果てている。だが、担任の先生が日教組の先生に変わった為に、何も言われなかった


ちなみに、このルートは彼女が嫌がったので2回目のスイートの時には、上越新幹線で長岡駅乗り継ぎパターンで仕方なく妥協した。。。。。。

★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★
504 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 17:12:13.95 ID:ldljPZB70
学校帰りに地元駅のみどりの窓口でマルス叩いたら、11月3日札幌発ロイヤルが取れたので、また懲りずにトワ乗ります。11月3日は高校も休みだし、丁度良かった。

でも、トワ乗るために札幌駅まで行かないとならんので、11月2日は学校終わったら一回帰宅して、上野駅から北斗星(B個室ソロ)で札幌駅まで乗る予定

札幌で時間潰して、お楽しみのトワのロイヤル!金曜日の学校、午後の授業にはどうにか間に合うから、まあいいや。


楽しみなので勝手に乗車レポします。


余談。。。。。未成年の高校生にロイヤルのウエルカムドリンクの白ワインを差し出したトワのベテラン車掌さんwww前回、乗ったときのエピソードですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。