トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月26日 > Lxi+ncldO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000020010100218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東九州】日豊本線 30【縦断】
【日中6本】南武線スレッド ナハ41【快速運転中止】
JR東海在来線車両スレ17
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
前の人が嫌いな鉄道車両をほめちぎるスレ
小田急電鉄を語ろう!Part72

書き込みレス一覧

【東九州】日豊本線 30【縦断】
53 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 00:11:12.15 ID:Lxi+ncldO
>>52
飛行機と高速バスにに取られて終わりだと思う。

あと、今のこの国の状況でたとえ匿名掲示板であってもそういう話をするのは、幼いと思うよ。
中学生とかなら仕方ないけどもと、おっさんが言わせて貰う。
【日中6本】南武線スレッド ナハ41【快速運転中止】
998 :名無し野電車区[]:2011/10/26(水) 14:20:45.59 ID:Lxi+ncldO
>>1000で登戸行きが稲城長沼延長に。
JR東海在来線車両スレ17
662 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 14:59:01.58 ID:Lxi+ncldO
>>660
青色モケットへの貼り替えだよ。
シート交換は高崎や長野の115系。
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.10
228 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 17:47:53.12 ID:Lxi+ncldO
>>217
ありがとう。4扉半自動もアリなのか。
>>224
仙石の状況聞く限り大失敗作らしいけど?
【進む】 南武線スレッド ナハ42 【高架化】
28 :名無し野電車区[]:2011/10/26(水) 19:19:49.69 ID:Lxi+ncldO
>>27
人口なら若葉台じゃないか?
市役所は京王稲城だな。
前の人が嫌いな鉄道車両をほめちぎるスレ
914 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:12:06.87 ID:Lxi+ncldO
ライナーとしては215系よりも愛されてる東海道湘南地区の神に何てことを。
おまけに、伊豆急、東海、伊豆箱根とこいつを更新するには調整がなかなか大変なんだよ。

京成3000系列。120キロ対応でもスカイアクセスの足を引っ張りまくる。新製車なんだからもう少し考えろ。
おまけに見た目はただの箱。ほとんどプラレール。
小田急電鉄を語ろう!Part72
806 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:25:29.39 ID:Lxi+ncldO
>>805
終電だったら普通だと思う。
町田や大和でもやるし、登戸で南武線待たせたりもする。

中央林間で田都最終渋谷行きを待たせるのは本当に必要性あるのか?と思うが(二子玉川行きはまだある)。
小田急電鉄を語ろう!Part72
812 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:39:32.53 ID:Lxi+ncldO
>>808
あれ渋谷でそんなオチあるのか。
それなら、長津田かあざみ野からさらに乗り継ぐ乗客なんて要素が別にあるのかもな。

>>809
基本的にはすると思う。京王とだけしない理由がない。
新宿視点なら多摩センター乗継のほとんどない競合路線だけど、成城や鶴川→南大沢なんて流動も考慮しなきゃいけないし。
ただし、多摩線利用者じゃないから経験談で語れなくてすまぬ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。