トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月26日 > B+q6pka/0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目
東京メトロ日比谷線★4
新潟県の鉄道 Part56
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想16【東海道】
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
【広野】常磐線不通区間★5【亘理】
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 4【金沢】

書き込みレス一覧

115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目
49 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:26:35.88 ID:B+q6pka/0
>>48
いいや、
先に新潟へ回すんだよ!
東京メトロ日比谷線★4
430 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:28:26.81 ID:B+q6pka/0
>>428
「10分おくれ」が、「7分おくれ」に変わるだけ。
新潟県の鉄道 Part56
645 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:30:47.91 ID:B+q6pka/0
>>600
> 飯山線の電化&軌道強化しないとむしろ困るのは束側なんだが…

だよな。
だから電化って言ってるのに。

みんな頭が固いんだよ。
現実に引っ張られ過ぎている。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想16【東海道】
728 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:42:23.40 ID:B+q6pka/0
>>722
やっぱり30編成なんだな。
田町14+高崎17−1=30編成
配置区を、田町・高崎→国府津へ統合して予備編成減。ギリギリだな。
【新潟】 上越新幹線 part31 【東京】
795 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:50:31.44 ID:B+q6pka/0
>>793
現行ダイヤでの上り終電は、新潟2132-(Maxとき352)-2340東京 なんだな。
この20分あとに、

新潟2152-(Maxとき354)-2400東京

を増発すれば、もう20分おそくまで居られる。
【広野】常磐線不通区間★5【亘理】
241 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:23:19.88 ID:B+q6pka/0
>>237
とりあえず、乗客を詰め込める車両を選んだんだと思う。
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想16【東海道】
730 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:53:49.52 ID:B+q6pka/0
>>729
国府津E233、小山E231
か、又は、その逆か。
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 4【金沢】
199 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:59:29.74 ID:B+q6pka/0
>>197
駅廃止はさすがにないだろう。駅無人化の深度化(無人駅を増やす・有人駅の駅員常駐時間短縮)はやるかも。
早朝深夜帯の運行をやめるというのはありそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。