トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月26日 > 0dVCbsJO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000000000000210231316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-09
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
石北本線 Part17
★京王井の頭線あれこれ 30F★
リニア中央新幹線 18
路面電車・LRV総合スレッド 24
北陸新幹線 総合スレッドPart29

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-09
768 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 00:28:46.57 ID:0dVCbsJO0
電車の前面なんて一度気合を入れてデザインしたら、あとはそれの色違いを20年30年使えばそれでいいんですよ。
それがメトロだとなまじ金があるばっかりにサインカーブとか16000とか新1000みたいな酷いものができる。
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
56 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 02:03:02.05 ID:0dVCbsJO0
JRとしても車両メーカーとしても製造はなるべく平準化したいであろうし、
とりあえずE5とE6の新造が一段落するまでJ2〜J15。EもWも。
その先にどんな車両をつくるか……となるとねえ。
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
910 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 02:25:35.56 ID:0dVCbsJO0
どの道ハイブリッドシステム積むのであれば、
わざわざ最適な規模ではないエンジンとバッテリーを積むのはただの無駄。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
775 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 02:26:00.57 ID:0dVCbsJO0
内乱罪、悪くすると外患誘致で死刑ですな。
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
64 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 17:49:51.70 ID:0dVCbsJO0
主変圧器から直接とってた電源を、インバータ使った補助電源装置に置き換えないといけないからね。
とはいえ、
http://www.tcat.ne.jp/~train/kaisetu/kairo/kairo.htm
↑を見るかぎり、空気圧縮機とエアコンと送風機、あと座席回転させるモーターあたりがどうにかなれば
わざわざインバータを使わなくても良いような気もする。どっちが総合的にお得か、という話になるが。
【E3系】秋田新幹線・山形新幹線35【E6系】
420 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 17:52:01.27 ID:0dVCbsJO0
福島駅に上り線アプローチの新設が無理でも、
盛岡駅みたいな配線に手直しするのはできないもんじゃらほい。
石北本線 Part17
334 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 18:18:20.54 ID:0dVCbsJO0
なんで地域の文教政策や福祉政策の費用を鉄道会社が持たないとならんのよ。
★京王井の頭線あれこれ 30F★
57 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 20:56:55.62 ID:0dVCbsJO0
JR-EとJR-Cとメトロ以外のすべての会社は、だらだらと新形式を少しずつ入れるしかないのです。
おかげで1形式あたりの製造数も1年あたりの製造数も小さくなり、その分単価は上がり……という循環が。
リニア中央新幹線 18
14 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 20:59:35.36 ID:0dVCbsJO0
そう、大学教授なんて嘘デタラメ言ったって詐欺の片棒担いだってなかなかクビにできるもんじゃないのです。
あるいは新進の有能なセンセイだったはずが歳を重ねるとなんだか残念な感じの厄介さんに……というのもよくある話。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
785 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 21:05:59.21 ID:0dVCbsJO0
鉄道の乗換えだの切符だのの仕組みだって正直言って万民に親切かというとあんまりそうではないのだが、
バスのそれは押しなべて鉄道に輪をかけて酷いからなあ。バス停がどこにあるか分からず、
目的地最寄りにはどのバス停どの系統かも分かりづらく、乗り方も料金の支払もてんでバラバラ。
ネットのサイトだってバス会社ごとに仕組みは全然違って分かりにくいことこの上ない。

こういうのって国交省が予算付けてエイヤッとどうにかできないのかねえ。
路面電車・LRV総合スレッド 24
703 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 21:16:27.10 ID:0dVCbsJO0
八百屋のワンマン社長が一代でのし上がった地場資本スーパーって感じですな。
そんでもってイオンとか7&iの猛攻と戦っている感じの。
北陸新幹線 総合スレッドPart29
949 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 21:41:06.93 ID:0dVCbsJO0
軌間という正しい用語があるのに使わないんだから、
軌道幅だろうが線路幅だろうが同じくらい馬鹿ですわな。
北陸新幹線 総合スレッドPart29
953 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 22:35:30.08 ID:0dVCbsJO0
「軌道幅 軌間」でぐぐりゃあそんな生ぬるい検索結果が出るのはあったり前の話なんだから、
>>941>>944がどういう意味なのか、他人にわかる日本語で説明したまえ。
北陸新幹線 総合スレッドPart29
955 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:06:41.39 ID:0dVCbsJO0
はいお大事に
では次のかた
津軽線津軽海峡線″]差線スレ Vol.5
247 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:17:32.70 ID:0dVCbsJO0
北斗星とカシオペアくらいは残るかもね。客車の寿命までは。
【JR-E】北陸新幹線車両予想スレ4号車【JR-W】
67 :名無し野電車区[sage]:2011/10/26(水) 23:50:41.01 ID:0dVCbsJO0
>オールM編成
ユニット構成から作りなおしですがそれはE2系なのですか?
>起動加速度2.2km/h
で、その効果は?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。