トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月14日 > NxvXOcAB0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000211000500000413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ 47
369 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 11:35:13.74 ID:NxvXOcAB0
メーカーのスペックシート読みゃいいだろうに。
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
719 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 11:36:00.83 ID:NxvXOcAB0
>>717
根拠ゼロの妄想だな。
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
722 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 12:06:29.72 ID:NxvXOcAB0
>>721
お前Googleが何なのかくらい理解しろよ、初心者丸出しだぞ。
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
727 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 13:02:49.22 ID:NxvXOcAB0
>>723
>>724
>>725
JRの路線に関しちゃ外様の東京モンが復旧することを決めてるんだが。

>>726
結局理解できんかったのかw
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
732 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 17:43:27.58 ID:NxvXOcAB0
>>731
で、調査委対象は何人?どういう調査方法?
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
734 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 17:45:31.29 ID:NxvXOcAB0
調査対象、何たいぽしたw
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
735 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 17:47:36.06 ID:NxvXOcAB0
あ、てかさ、JREは復活はさせるが都市計画に合わせるので復旧にあらず、
よって行政の決定待ちって状態だからJREの路線の復活には税金は
入らんからね。元々ある制度による助成とかはあるだろうけどさ。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
898 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 17:57:30.44 ID:NxvXOcAB0
>>894
家計と会計の区別が付かないレベルの脳みそで財政語るバカが悪い。
統計資料の読み方も知らんし。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
376 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 17:57:55.72 ID:NxvXOcAB0
>>374
あったら反対派なんかやってないでしょ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
392 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 23:17:32.64 ID:NxvXOcAB0
最大を考えたいんなら最大の両数で考えりゃよかんべ。
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part40◇◆◇
903 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 23:23:32.11 ID:NxvXOcAB0
>>901
その根拠は何よw

>>902
融和的で、なおかつ俺とスタンスが違う人にまで喧嘩売ってるんだよね、彼。
乗っかって俺を攻撃するっていう工夫が無い。敵を増やして何がしたいんだろ。
不通区間 2 気仙沼・大船渡・山田・八戸・岩泉・三陸鉄道
746 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 23:26:51.04 ID:NxvXOcAB0
>>736
意味不明。

>>737
そんなにハッキリ言ってたっけ?

>>741
仙石線に限れば明確に移転の決定待ちになってる地点がいくつかある。

>>745
よく分からん話だな。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
394 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)[sage]:2011/10/14(金) 23:34:51.36 ID:NxvXOcAB0
http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JSTPlus&doc=05A0515673&fulllink=no&md5=c2741be56dc0a7eeba57e5790c31ac7c
> 浮上式鉄道技術  零相誘導集電システムの開発
> 抄録:超電導磁気浮上式鉄道の車上電源確保において,地上からの集電によりこれを行う場合は,
> 高速・浮上走行に供する必要性から地上設備と非接触であることが望まれる。筆者らは,走行時の
> 浮上コイルの誘導電流が発生する磁界の高調波成分を利用して非接触集電を行う誘導集電装置の
> 開発を行ってきた。本装置は,集電機能のほかに大きな特長として集電コイルに流れる電流を制御
> することにより台車-地上間に制御可能な電磁力を付加できることが挙げられる。これを台車運動に
> 合わせて制御することで磁気ダンピングとして利用できることから,ダンピングの不足が指摘される
> 一次系サスに振動制御の機構を付加し,乗り心地向上を図れるものと期待されている。ここでは
> 零相電流方式誘導集電装置の概要を述べるとともに,振動制御を含む現車試験の結果について述べた。
> 結果の要点を挙げると次の通りである。

> 1)誘起電圧の大きさはほぼ解析値と一致した。
> 2)目標集電電力25kWに到達する速度は積車条件で300km/h強であった。
> 3)集電動作と振動制御を併用しても,安定した集電電力が得られた。
> 4)振動制御を用いることにより,台車上下振動が最大1/5に低減した。1次系サス(磁気浮上系)の
>  共振周波数付近に大きなダンピング効果があった。

読めない時期のやつなのが残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。