トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月14日 > +blcVYLz0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002300000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(秘境の地)
【都心直通】相鉄-JR東/東急直通19【東部方面線】
【東京メトロ】品川駅にも地下鉄を!【都営地下鉄】
【黒字化】横浜市営地下鉄 14【進行中】
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
リニア中央新幹線を予測するスレ 47

書き込みレス一覧

【都心直通】相鉄-JR東/東急直通19【東部方面線】
102 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 12:26:54.00 ID:+blcVYLz0
>100
今時は滑り出し窓が多いのよ。
滑り出し窓は基本的に全開はしない。横に隙間が開く感じ。

吐き出し窓も、春秋のいい季節の昼間は全開にすることもある。
といっても365日24時間の中では閉めてる時間の方が圧倒的に長い。
その閉めている間にLow-Eの効果があれば十分。

【都心直通】相鉄-JR東/東急直通19【東部方面線】
103 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 12:29:19.55 ID:+blcVYLz0
それと、今時は、新鮮な空気を取り入れるのは24時間換気の役割。
法律で決まってるから今の家はみんなそう。
【東京メトロ】品川駅にも地下鉄を!【都営地下鉄】
293 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 13:20:43.81 ID:+blcVYLz0
じゃあ次は交流電化だな!
【黒字化】横浜市営地下鉄 14【進行中】
212 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 13:28:52.44 ID:+blcVYLz0
西新宿は面積がすごく広いからなー。単純比較もどうかと。
みなとみらいも広いけど公園や未利用地が多いし。
【湘新横須賀】武蔵小杉駅part2【南武東急】
811 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 13:30:57.61 ID:+blcVYLz0
教育を語るスレへようこそ。
リニア中央新幹線を予測するスレ 47
384 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 20:15:28.60 ID:+blcVYLz0
>381
最初が肝心だな。
まずはもっとも高く地元負担してくれそうな県で話をまとめて先例としないと。

どこがいいかね。神奈川は金はあるが建設費も高そうだ。
【黒字化】横浜市営地下鉄 14【進行中】
214 :名無し野電車区(秘境の地)[sage]:2011/10/14(金) 20:19:58.86 ID:+blcVYLz0
怒り心頭のようだが、
お前は他人がどうしても携帯OFFでないと困る理由があるのか?
超旧式ペースメーカーでも使ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。