トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月13日 > r3fXbagtO

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000020000000000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(関東地方)
★★★★秩父鉄道 21★★★★
青梅線・五日市線 その32
武蔵野線スレッドPart.43
都会路線と田舎路線の見分け方24
超長距離電車に萌えるスレ

書き込みレス一覧

★★★★秩父鉄道 21★★★★
773 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 03:12:21.81 ID:r3fXbagtO
まあ本来なら昭和59〜60年頃に廃車になってた車両だからな。
★★★★秩父鉄道 21★★★★
774 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 03:37:15.70 ID:r3fXbagtO
ちなみにデハ1002(クモハ100−140)と同日製造のクモハ100−141は昭和57年1月廃車。
昭和57年1月…500円玉登場前
初代ファミコン登場前
巨人原監督が入団2年目
ヒット曲…ギンギラギンにさりげなく・セーラー服と機関銃など
キムタク・イチローが小学校低学年。
ダルビッシュや長友は生まれていない。
こんな時代に製造されたんじゃなくて廃車寸前のボロだったんだぞwww
青梅線・五日市線 その32
761 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 11:46:50.02 ID:r3fXbagtO
>759
それより休日ダイヤの朝下り立川からの4両編成の奥多摩行きを10両にすればいい。これなら実現しそう。
武蔵野線スレッドPart.43
916 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 11:54:09.96 ID:r3fXbagtO
>914
西武にとっても秋津は乗換駅にしか過ぎない。
所沢・秋津・清瀬・東久留米・ひばりヶ丘… 秋津に停めるものならひばりヶ丘以西各停にしなければならない。
駅の規模…秋津<清瀬・東久留米だから。
都会路線と田舎路線の見分け方24
649 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 22:41:36.02 ID:r3fXbagtO
>648
西武多摩川線・国分寺線・多摩湖線・豊島線は存在しなくなりました。
超長距離電車に萌えるスレ
213 :名無し野電車区(関東地方)[]:2011/10/13(木) 23:19:36.42 ID:r3fXbagtO
距離だけじゃダメだな。やはり上野発黒磯行と東京発沼津行、立川発松本行がベスト3。
黒磯はあと少し行けば福島県、沼津は干物屋とか東海色、松本は信州そのもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。