トップページ > 鉄道路線・車両 > 2011年10月08日 > hsK+74Ve0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000335201003118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区(チベット自治区)
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
【普通】東武野田線を語ろう38【大宮⇔船橋】
武蔵野線スレッドPart.43
【強風大雨】湖西線・草津線スレ22【人身故障】
中央線快速・各駅停車Part66
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 102
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part87
/// 京急スレッド258 ///
快速アクティー廃止で良い。東海道線自体が快速線
●●(゚听)●●● 浦和駅不要論 2●●●(゚听)●●

書き込みレス一覧

(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
842 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 14:41:54.74 ID:hsK+74Ve0
>>841
デマ乙
TJライナーは下り方面にしか走っていない。
正しくは
「以北客に和光市までではなく、池袋までの定期を買わせるため」である。

そもそも和光市に停めたところで、30分に1本の列車に合わせてメトロに
乗って来る人間が何人いるのか。ただでさえ接続の計算が立たないのに。
【普通】東武野田線を語ろう38【大宮⇔船橋】
503 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 14:45:21.36 ID:hsK+74Ve0
岩槻は始発が無くなったのも効いている。ああ懐かしの8本/hと朝の始発。
武蔵野線スレッドPart.43
776 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 14:55:43.19 ID:hsK+74Ve0
>>764
横須賀線だけでも鶴見に駅を造った方がいいと思う。
誤乗に気付いた人は鶴見まで見慣れた景色でがっかり感が強かったろう。
>>775
当時は駅が少なく、駅間も開いており表定速度は高かった。
そういえば北朝霞から府中本町までは今でも開業から駅が増えていないな。
特に東側利用者だろうね、こういう不満が出るのは。
【強風大雨】湖西線・草津線スレ22【人身故障】
615 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 15:03:35.52 ID:hsK+74Ve0
117は115km/hしか出せないんだよね。新快速ってくそ速くなったよねここ20年で。
武蔵野線スレッドPart.43
778 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 15:07:59.76 ID:hsK+74Ve0
>>777
逆に新駅を開業して駅間を縮め、見返りに快速導入の目もあるかもしれない。
ただ新秋津〜新小平間が7kmあり、駅設置は不可能だからどの道西側に駅は増えない。
だからやっぱり快速は無理です。
中央線快速・各駅停車Part66
305 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 15:58:52.73 ID:hsK+74Ve0
>>300
後の特快に立川で接続する電車だけ言うのかな?
西国分寺も特快停めちまえばいいのに。そうしたら
また国立がギャーギャー喚くのか。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 102
776 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 16:02:02.56 ID:hsK+74Ve0
>>775
宇都宮線は出しても108km/hがいっぱいだよ。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part87
609 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 16:07:26.63 ID:hsK+74Ve0
朝、A線の最後尾が混むんだよね。永田町で乗り換えるから。
それより桜田門と霞が関を同一駅にしてほしい。そうすれば
勤務先に通い易くなる。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part87
611 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 16:24:15.74 ID:hsK+74Ve0
同じ路線利用者は穴兄弟みたいなもの。
みんな繋がってるんだよトンネルで。
中央線快速・各駅停車Part66
308 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 16:33:03.08 ID:hsK+74Ve0
>>307
特快を2本/hだけ国分寺以遠各駅にし、国分寺で特急を退避すれば流れが良くなるかも。
特快を国分寺で退避する快速を2本間引けるし、特快と特急の間隔を詰められる。
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 102
779 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 16:50:32.08 ID:hsK+74Ve0
>>777
京浜東北に至っては営業最高速度90km/hだよ。
回復運転の時はどれだけ出すか知らんけど。
だから関東民は阪急の特急にもビビるし、
新快速が神に見えて仕方が無い。
/// 京急スレッド258 ///
735 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 17:28:13.66 ID:hsK+74Ve0
新町下りは通勤特急とでも銘打って、12連の特急を通過させた方が安く上がるだろう。
武蔵野線スレッドPart.43
793 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 17:33:15.74 ID:hsK+74Ve0
根岸トンネルに潜るあたりで側道と高低差が無くなるのでそこから入ったのか?
(東武)東上線・ダイヤ議論スレッド - Part13 -
845 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 19:59:19.35 ID:hsK+74Ve0
>>844
自称会計士なんじゃね?
快速アクティー廃止で良い。東海道線自体が快速線
850 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 22:05:11.07 ID:hsK+74Ve0
スカ線の区間運転でも導入すればね。大船で南側に折り返せる?
●●(゚听)●●● 浦和駅不要論 2●●●(゚听)●●
2 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 22:36:22.08 ID:hsK+74Ve0
また変なスレだな。少なくとも緩行線の駅は無くせないだろう。
快速線の方は朝夕のみ停車でもいいが、新都心が出来たので
浦和通過なら新都心も当然に通過になる。よって中電の浦和通過は不可能。
/// 京急スレッド258 ///
767 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 22:55:14.71 ID:hsK+74Ve0
>>763
特殊なお風呂だからだよ。おじちゃんは普通のお風呂に行きたいんだよ。
/// 京急スレッド258 ///
773 :名無し野電車区(チベット自治区)[sage]:2011/10/08(土) 23:13:22.61 ID:hsK+74Ve0
つまり普通車を減らし過ぎたってこと?
編成が短いから本数だけで語れない面があるよね、ここの普通は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。